マリーのおひとりさまへの道

な~んの取り柄もない
50代のオバサマの日記です

「KAT-TUNの絶対マネたくなるTV」最終回

2011-12-25 23:26:17 | KAT-TUNの絶対マネたくなるTV
WHITE X'masになりました~~~~~!
と言っても雪が降っただけで、積もりはしなかったんですけどね(笑)

昨日、社長からのX'masケーキをもらいました。
毎年、従業員全員に1個ずつプレゼントしてくれるんです。


今年は何とマキマキ屋のロールケーキでした。
写メがへたっぴだから分かりづらいけど(笑)ロールケーキの上にサンタさんとイチゴが乗ってるんです。
ローソンのプレミアムロールケーキみたいな味で、とっても美味しかったです!


クリスマスといえばカツマネ!
最終回の今回は[マネたくなるクリスマスパーティー]でした。
でもね、思わず「えっ!?これで終わり??」って言っちゃった。
だって  こんなのや

 こんなの
なかったじゃないですか。
「今日で終わりです。バイバ~イ」とか言うのもなかったしぃ~


は可愛かったから許せるけど(*´д`*)

まずは、ゆっちプレゼンツ[コンビニの食材で作る簡単イタリアン]

コンビニのおでん(大根、玉子、すじ)を使ってぺペロンチーのを作りました。
かんた~ん! しかも美味しいって! 今度作ってみようっと。

パスタがゆであがるまで[クイズ中丸くん]
1分間で何個のことわざ正解するか→もちろんドッキリです。日本のことわざに世界記録があるという時点でおかしいよね。

ゆっちのおもしろ回答
『帯に短し定規に長し』
『骨折り損の病院行き』
『習うよりがんばれ』

次は聖。マネたくなる世界記録。(これ、クリスマスパ-ティー??)
50センチの幅の間を寝転んで往復するタイムを競う[寝コローリング]
世界記録は5秒91
亀ちゃん 6秒64 惜しい!!
じゅんの 6秒19 もっと惜しい!!
聖、ゆっち 問題外 だってどっか行っちゃうんだもん(笑)面白かったけどね。


たっちゃん 5秒43 世界記録更新!!!!(非公式ですが)
 さすが!!

じゅんのはもちろん[入口出口田口ゲーム]

はるな愛がゲストで、罰ゲームは聖とはるな愛。
キライな物入りシュースを飲んだはるな愛が男声になったのが面白かった。

たっちゃんプレゼンツはスイーツ。
お芋を使ったお菓子で美味しそうだった~。
次課長の井上さんが「1回もアゴ使ってない」って。それだけ柔らかいって事だね。
お取り寄せできないかな~。

最後は亀ちゃんプレゼンツ[マネたくなるぬいぐるみ]
←10月1日 ロケ初日だったって。

自分で描いた絵を送ったら、ぬいぐるみにしてくれるんです。
1個11550円とちょっとお高めだけど、世界で1つしかないぬいぐるみが作れるってことですよね。

亀ちゃんがメンバーの絵を描いてぬいぐるみにしてプレゼント。

亀ちゃん、絵、うまくなったね。
決して上手じゃないんだけど、味がある!(誉め言葉??そうですよ!)
これ、私もやってみたい!プレゼントとかにいいよね。

という感じで終わったんですけど、終わったって気がしない・・・
あっけない終わり方だったから、ひょっとしたらまた始まるんじゃないかと期待が・・・ 




「Going! Sports & News」 「KAT-TUNの絶対マネたくなるTV」♯9

2011-12-15 22:41:51 | KAT-TUNの絶対マネたくなるTV
先週の木曜日、私が仕事している店の20番目の店舗が開店しました。
昨日、オープニングセール第2弾のお手伝いに行きました。
昨日の目玉商品は、ネピアティッシュ5箱組199円、超芳醇食パン6枚切49円、こくまろカレー59円などでした。
店舗の大きさはうちの店の3分の2くらいなんだけど、まず違うと思ったのは立派な駐輪場があること!従業員の駐輪場もあって、自転車やバイクがいっぱい止めてありました。
うちの店は自転車で通勤している人はいません。バイクの人が2人いるだけかな。
お客様も自転車の人が多く見られました。
都会と田舎の店の違いを見ました(笑)


そして日曜日のゴースポ。
サッカー、クラブのワールドカップの放送があったのでいつもより1時間半放送が遅れたんですが、セ・リーグの新人王を獲得した巨人の澤村投手が生出演していました。


フィアンセと一緒の番組出演に「どうですか?」と上田さんが聞くと、「気まずいですね(笑)」と澤村投手。
「大丈夫。僕達も気まずいですから(笑)」って上田さん。
上田さんがMCだから澤村投手も話しやすかっただろうなと思います。

そして森アナが今日で卒業。


森アナ好きだったから残念。
結婚しても日テレ退社してもゴースポだけは辞めないでほしいと思っていたけど、専業主婦でもスポーツ選手の奥さんは大変だって言うから、かけもちは難しいよね。
森アナの思い出のシーンのバックに「PROMISE SONG」が流れてて、泣きそうになりました。
最後の挨拶で「これからは澤村拓一をサポートすることに専念します」って。
澤村投手は野球第一の人だから大変だと思うけど、森アナなら充分サポートできると思います。
末永くお幸せに!!


そして火曜日のカツマネ。こちらも30分遅れでした。

5人で世界記録に挑戦。


★ペア馬跳び
  二人一組で交互に馬跳びをして、1分間で何回跳べるか
  世界記録 57回
  まず聖とたっちゃんが挑戦し54回。惜しい!

  次、じゅんのと体力が余っているたっちゃんで、61回!!
  世界記録達成!!(非公式ですが)
  たっちゃんの体力がハンパない!

★サッカーボールパス
  二人一組で50回パスする時間を競う
  世界記録 33秒45
  ゆっちと亀ちゃんが挑戦し、35秒83。惜し~い!!

★チョコレート色分け
  5色のチョコを箸でつまんで色分けする
  亀ちゃんとゆっちが挑戦するも・・・

うまくつかめず、亀ちゃんリタイア。

  世界記録 31秒50
  ゆっち、29秒80
  世界記録樹立~~~~~!!(非公式ですが・・・)

これ面白い!これだけで番組作ってもいいんじゃない。
ゲストとかも呼んで、入口出口田口ゲームと並行してやったら面白そう。

その入口出口田口ゲームは、1回目はんにゃの川島負け。
2回目いとうあさこ負け。
初めてやる人は不利だよね。

次は「マネたくなる交渉術」
先生はアンジャッシュの渡部さん。
伝授された交渉術を使って、たっちゃんが聖に高額商品を買わせようとする。
じゅんのへの誕生日プレゼントを買うため、ビンテージジーンズとかを販売しているお店へ。
聖の予算は2万円。
たっちゃんの目的は10万円以上の商品を買わせること。
そして聖は148,000円の皮ジャンを買いました。
聖、いい人~。
3360000円のジーンズを見て、「33万6万??」って言ったのには笑ったけど。
でもジーンズが300万円もするって思わないよね。

たっちゃんは交渉術を駆使して目標達成したんだけど、判定はマネたい①、マネたくない②で、罰ゲーーーーーーーム!

17歳のたっちゃん映像でした!可愛い~~~~~い!! 

「KAT-TUNの絶対マネたくなるTV」♯8

2011-12-07 23:59:49 | KAT-TUNの絶対マネたくなるTV
ついに今日、我が家にも"幸せの青い封筒"が届きました!!
メンバーのメッセージや日程表を見ていると、あ~現実なんだな~とちょっと感動しました。
いつの日を申し込むか、娘とじっくり検討して決めたいと思います。わくわく(^∀^)


KAT-TUNといえばカツマネ!!

今回は聖、じゅんの、ゆっちによる「47都道府県ごはんのおとも食べつくし」


47都道府県の「ごはんのおとも」を食べて、どこの名産品かを当てるというもの。
当たらなかったら当たるまで食べ続けなければならない。
「帰れま10」に似てるね。ファミレスの人気ランキング1位から10位までを当たるまで食べ続けるとかね。

途中でハリセンボンの春菜ちゃんとか助っ人に来たりして、結局お茶碗65杯分(14合)食べたそうです。
って事は13回間違えたんやね。

3人オススメのおともがスタジオに登場。
聖→茎わかめ(徳島)
田口→ねぶた漬(青森)
中丸→食べる牛タン味噌ラー油(宮城)
中丸②、田口①で、聖の罰ゲーム決定!!

罰ゲームは12年前、ドラマ初主演した時の映像。
13歳の聖かわいい!!
こんな罰ゲームなら、全員やってほしい。

恒例(?)の「入口出口田口ゲームはたっちゃんアウト!

「オレ、こればっかじゃん」って。
確かに確率高い気がする・・・笑

次は「クイズ中丸くん」
ゆっちにドッキリを仕掛けて、素のリアクションか演技かを当てるというもの。


「これ外したら10年分の思い出リセットする」って亀ちゃん。笑
1問目は「イスが壊れる」
全員正解!

2問目は「ボールペンに電流が走る」
全員不正解!
「1問目をやって警戒しているからだよ。そうじゃなかったらマジA!」って主張する亀ちゃん。

ゆっちが「そんな顔で言うな!」って。笑

3問目は「コーラのキャップを外したら中身が溢れ出た」

聖と亀ちゃんチーム正解! じゅんのチーム不正解

亀ちゃんも言ってたけど「クイズ中丸くん」超おもしろい!!

KAT-TUNの絶対マネたくなるTV ♯6

2011-11-24 23:56:35 | KAT-TUNの絶対マネたくなるTV
「最後のばーさん!」
「バカ!それを言うなら最後の晩餐(ばんさん)だろ!」
『ランナウェイ』で今日いちばんウケた く~たん(空哉)の迷言!?
暗く重いテーマのドラマを く~たんが、ちょっぴり軽くしているよね。
あと、認知症だと思っていたおばあちゃんが、ツィのフォロワーさんだったというのもウケた!
「私もあなた達の無罪に一票!」って言う言葉に泣けた!!


そんな く~たん こと上田竜也サンも出演する「KAT-TUNの絶対マネたくなるTV」♯6が一昨日放送されました。
ベム、ベラ、ベロがゲスト出演した「マネたくなるギョーザの中身」


りんご、納豆、キムチ、ツナマヨ、あんこ
で試してみました。
え~!? あんこ~!?って思ったけど意外においしかったらしい。
福くんの ハフハフが可愛かった~~~
亀ちゃんが最初にひとりでやった[チョコバナナ]が食べてみたい!
そして、ベムファミリーが選んだのは、全員一致で[ツナマヨ]でした。

世界記録に挑戦
 [スタージャンプ] 5角形(星の形)に飛び跳ねる。

1分間の世界記録は61回。
挑戦の結果、亀ちゃん53回、聖55回、たっちゃん80回!!すご~い!!非公認とはいえ見事世界記録!!

[切手貼り] 切手をなめて貼る。1分間に何枚貼れるか。

手先が器用な亀ちゃんとゆっちが挑戦。
その切手、欲しい!!!!!
世界記録は70枚。
で、亀ちゃん58枚、ゆっち55枚でした。

聖プレゼンツ「マネたくなるお手軽スポーツ」ビアポン

テーブルの上に置かれたカップにピンポン球を入れるというもの。
画像はおしりを振ってディフェンスするじゅんの。
ゲストのSHERRYさんに、「あの人もKAT-TUNですよね(笑)」って言われてた。

今回から判定方法が変わってて、どちらがマネたいかを判定。
結果、亀ちゃん2票、聖1票で、聖罰ゲーム!

アントニオ猪木のマネをして「BIRTH」PR
亀ちゃんが負けていたら何のマネをしたんだろ??