昨日、予約していた「ケロロ軍曹11巻 アクションケロロパック(初回完全限定版)」を買いました。
コミックスのカバー(なっち)が少しコワイ・・・よね。
フィギュア(下の写真参照)は旦那が喜んで組み立ててました。
ガンプラ作りのニッパー(ケロロ用)まで付いてる!
さて。
前後半「ケロロ 宝さがしはやっぱ宝島だよね であります」。
今回は、特に目立った箇所はなかったかも?
「トロンクワガンの埋蔵金」を何回も早口で読むと、「徳川の埋蔵金」になりますね。
だから家紋は、徳川の「葵の御紋」に似てるのか・・・。
また、ナスカの地上絵が割れる場面で「ハレルヤ」が流れるのは、やっぱ「エヴァ」?
そしてバミューダの難破船がごろごろしている光景は、「宇宙戦艦ヤマト」・・・。
来月から主題歌が替わりますね!
ところで最近、「MONSTER」と「ギャラリーフェイク」の2作品が
一気に終わってしまって、脱力ぎみです。
「MONSTER」、野球(巨人め・・・)の毎回当然の延長にもめげず、
また裏番組の「ガラスの仮面」と重なっても、頑張って1年半、全話DVD録画しましたよ・・・。
勿論「ガラ仮」も録っています。重なったときはパソコンの方で。
他に見応えある作品があったら、誰か教えて!ってアニメ見過ぎ?
コミックスのカバー(なっち)が少しコワイ・・・よね。
フィギュア(下の写真参照)は旦那が喜んで組み立ててました。
ガンプラ作りのニッパー(ケロロ用)まで付いてる!
さて。
前後半「ケロロ 宝さがしはやっぱ宝島だよね であります」。
今回は、特に目立った箇所はなかったかも?
「トロンクワガンの埋蔵金」を何回も早口で読むと、「徳川の埋蔵金」になりますね。
だから家紋は、徳川の「葵の御紋」に似てるのか・・・。
また、ナスカの地上絵が割れる場面で「ハレルヤ」が流れるのは、やっぱ「エヴァ」?
そしてバミューダの難破船がごろごろしている光景は、「宇宙戦艦ヤマト」・・・。
来月から主題歌が替わりますね!
ところで最近、「MONSTER」と「ギャラリーフェイク」の2作品が
一気に終わってしまって、脱力ぎみです。
「MONSTER」、野球(巨人め・・・)の毎回当然の延長にもめげず、
また裏番組の「ガラスの仮面」と重なっても、頑張って1年半、全話DVD録画しましたよ・・・。
勿論「ガラ仮」も録っています。重なったときはパソコンの方で。
他に見応えある作品があったら、誰か教えて!ってアニメ見過ぎ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます