goo blog サービス終了のお知らせ 

徳不孤必有隣marimerucha  

藤井聡太八冠の棋譜鑑賞
クローン病との闘いの日々を綴っています
熊本地震で被災し長らく避難生活をしていました。

大丈夫…じゃないかな

2016年10月18日 | 避難生活
入院中は大部屋の場合には音に気を付けます
おじいさんとかは電気カミソリを持ってくる人がいて
一時間も ウィーン
そういう人に限って
他人のだす小さな音にも敏感で
文句かわりの咳をしたりします
日中は見舞い客の面会時間の制限や
携帯の使用禁止などは規則はあって無いようなもの
ただ夜になると
具合の悪い方もいるので
なるべく静かに過ごすようにはしています
しかし 現在右手が半分麻痺している状態
医療過誤
なのでよく物を落としてしまいます
ペットボトル 携帯など
一度は真夜中にペットボトルを落としたところ
結構音が響き 看護婦が走ってきて
大丈夫ですか?
と入り口で部屋の全員に
聴かれました
おずおずとカーテンをあけ大丈夫です
と 言ったものの
よくよく考えると 看護婦に神経に傷をつけられて
麻痺しているので
大丈夫じゃありません
と言うべきだったかな

タイムスリップ天野宗歩

2016年10月18日 | 避難生活
将棋の対局で次の手をスマホに考えさせていた棋士が世間を騒がせています
告発した棋士の勘違いではないのか
何で証拠もないのに処分される
という一般的な意見もネット上では見られます
でも将棋ファンからしたら
棋士が誰かが対局した棋譜をみて
指し手から誰の手かが判るというのも事実
達人は達人を知るです
なので五人の棋士が三浦九段の手ではない
というのは 信憑性が高い
それ以外の証明方法で
三浦九段の将棋をソフトと比較すると
ソフトが推奨した手と三浦九段の指した手の一致率が高い
特に三浦九段が席を外して10分以上考えた場合では
かなりの高確率で一致
それで もしかしたら別の棋士もスマホを利用していたのではないか
と ソフトとの一致率を調べたところ
江戸時代の棋聖 天野宗歩が一致率が高い
最後の真剣師と呼ばれていた大田さんが
強くなりたいなら天野宗歩の棋譜を覚えてしまえ
と言っていたという
これも達人は達人を知るです
SF小説や漫画の世界であれば
スマホが時空を越えて江戸時代に飛び
それを手に入れた宗歩が将軍の前で御城将棋を指した
充電ができないから無理か

自然に蠕動運動

2016年10月17日 | 避難生活
1日の中で
歩いた日と歩かなかった日は
次の日の腸の調子が全く違います
以前は1日1万歩を目標にしていたのですが
最近は体調不良で、そんなには歩けません
それでもなるべく歩数を多めに散歩していたのですが
最近になって気付いたことが
一度に5,000歩歩くくらいなら
毎食後に1,000歩ずつでも歩いた方が快調です
ダイエット目的なら
汗が出る前 脂肪燃焼の前に
散歩が終わってしまうので意味はないですが
腸の蠕動運動の為には自分には向いていそうです
ただ最近は体重が増加傾向
クローン病としては緩寛期が近いのかなと思います
と なると毎食後に5,000歩歩くのがベストかな
入院して病院のベッドに一ヶ月以上もいると
5,000歩なんてつらい
痛みがある時などは
数メートル先のトイレを我慢してしまうほど
それでも 我慢できなくなればいきますけど
だから入院部屋のトイレが5,000歩先にあれば
自然と毎日蠕動運動が沢山できます

3月のライオンの難点

2016年10月16日 | 避難生活
体調が多少悪くても
病院の消灯時間が22時でも
3月のライオンを視たくて起きていました

内容は原作に忠実で おさらいのような感じで面白く視ています
でも知人はスミスさんの声優さんのファンだとか
BUMP OF CHICKENのファンだとか
楽しみ方は多種多様
色々と楽しめる方が良いのは間違いなし
僕もfighterを聴いてからBUMPを聴くようになりました
Amazonプライムでオルゴールのアルバムも無料で聴けます

最後に出る一枚の絵も素敵です
ただ一つ難点としては
もう少し早い時間帯に放送があると
子供達もみれて将棋ファンの拡大と
「もう消灯時間ですよ!」
って看護婦に怒られなくて済みます

ラインモバイル

2016年10月15日 | 避難生活
その昔 携帯電話をauに切り替えたところ
ヤクザ屋さんみたいな
借金の取り立ての電話が続けてきました
当初は1週間に一回程度でしたので
この携帯は買い替えたばかりで
私は〓〓ではありません
と説明していたのですが
相手は信じずに
脅迫してきました
それも無視していたところ毎日脅迫電話が続き
こちらも他人の借金の件でガタガタ言われるのが
嫌になり こちらからも
文句を言って通話を切る
ということを繰り返していたところ
ある日例のごとく脅迫され
言い返したところ
相手が
あなたが本当に〓〓でないなら
その電話は解約しないと
命に関わる大変なことになるよ
と親切?に教えてくれました
まぁ そういう事情で購入したauに行ったところ
契約が二年なので解約できない
もし解約するなら
違約金やら端末代金やら
多額になります
事情をいくら説明しても
それは販売店には関係が無いとの一点張り
泣く泣く大金を支払い解約して
その足でdocomoへ
それ以来docomoしか使用していなかったのですが
先日 ラインモバイルを頼みました
最初は二台持ちでいいかなって
1ギガで契約
端末も同時に購入
これは良いです
特に子供に持たせるのには最適じゃないでしょうか
ラインで通話無料
ちょっとした学校の調べものも1ギガあるし
なんと言っても月々500円それに電話が他人から掛かってきませんから
借金の取り立てなどの電話もきませんから命も安心