昨日感じた45年の隔たり、今日は遊びに行きたい気持ちをグッと抑えて引っ越し準備、と言っても自分で運べるものを運んで少しでも転居後の手間を省きたいってことでやったのですが、やる前は相方さんと二人で今の荷物が入るだろうか?って懸念してたのですけれど、建坪としては従前の4割ですが収納スペースがびっくりするほど有って、いわゆる箪笥などの昔ながらの家具類は必要ないんじゃないかって感想です。もちろん細かく分類するためのラックは必要ですが、居住スペース部分に家具を置くって昔の考え方は全く通用しない(必要ない)ことを思い知りました。靴だけでもどれだけ入るんだろうってレベルで長尺物を入れるスペースにしようってことになったし、私の遊び道具も自転車はそれなりのラック購入が必要ですが、ランや山関係は全く余裕で収納可能・・・と言うことでこれまで使っていた家具はほとんどすべて廃棄ってことになりそうです(*^^)v 従前の家を壊すときにも不用品の廃棄に大活躍してくれた私の車、恐らく終の車になると思ってますがセダンと違って荷物がしっかり積めるので、今日も仮住まいと新居を4往復、走行距離が9.3万キロになってました。
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 酔いどれランナー/無事救出してきました
- Unknown/無事救出してきました
- Unknown/あと2回
- 酔いどれランナー/無事救出してきました
- 酔いどれランナー/寝床で気づいて予定変更
- 酔いどれランナー/あと2回
- 酔いどれランナー/典型的なアメリカ映画・・・駄作も良いとこ
- 酔いどれランナー/庶民生活適正テスト!!!
- 真野/あなたはここへ停めますか?
- 酔いどれランナー/あなたはここへ停めますか?