仮住まいへの郵便物、一時的なものなので郵便局へ転送届を出して対外的には従前の住所のままにしていたのですが、新居の最終代金を支払うのに、先週12日に連絡が有って請求書の到着を待っていたのですが、週が変わっても届かず支払期限も迫ってきていたので連絡を取ってメールで請求書の写しを送ってもらい、入金手続きを終え支払い完了したとはいえ、昨日帰宅したら届いてましたけどあまりの遅さに(@_@。 同じく昨日届いた郵便物に消印が6月14日のものが有ってこちらは水道設備の請求書、こちらも消印から1週間経過、土日祝日の普通郵便の配達が無いことを考慮し、転送手続きがされている郵便物ってことを合わせて考えてもあまりに日数が立ち過ぎている感じです。これがもし支払期日が指定してあるものだったら&その期日が郵送されていない期間内だったらと思うとなんだか・・・全国一律のサービスを提供しなければならない郵便関係の事情を汲み取っても、離島やポツンと一軒家ってわけでも無いのにって思った出来事が有りました(>_<)
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 酔いどれランナー/無事救出してきました
- Unknown/無事救出してきました
- Unknown/あと2回
- 酔いどれランナー/無事救出してきました
- 酔いどれランナー/寝床で気づいて予定変更
- 酔いどれランナー/あと2回
- 酔いどれランナー/典型的なアメリカ映画・・・駄作も良いとこ
- 酔いどれランナー/庶民生活適正テスト!!!
- 真野/あなたはここへ停めますか?
- 酔いどれランナー/あなたはここへ停めますか?