goo blog サービス終了のお知らせ 

老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

準備は万端・・・

2018-10-07 18:04:00 | ノンジャンル
結果は轟沈って言うか、今日の天気を思えばそれなりだったのかな?・・・4時間経過でトップに2周差だったのが終わってみれば1周に縮まっていたからそれはそれで評価しても良いのかと・・・甘いですかね?・・・具体的には38周57キロ、目標には3周届かず、最低限と思っていた周回にも1周届いていないですが(^-^;



去年は事故の影響で30周しか走らず最低記録を更新していましたが、38周はおおむね普通レベルの記録・・・各周回を20周まではほぼ8分弱でまとめ、その後も給水などでのロスが有るので8分強になったものの、34周目から7分40秒を切るレベルまで上げられたのはそれなりの収穫、一番大きな上りでは下を向いて必死になって上り、下りはそれなりにペースを上げてって走り方で終わってみればかなり足にダメージが残りました(^-^;


ゼッケンは汗が渇いた塩でかなりの部分が真っ白、首筋・腕・足にも塩がびっしりって状態だったので水道できれいにしてから着替え、帰宅してからもすぐにシャワーでサッパリと・・・走っている間はエイドでのバナナと給水がメイン、途中ウエストポーチに入れていたソ〇ジョイバナナを食べましたが6分を切るペースで食べるのにはかなり困難を伴い、のどに詰まりそうになりました(^-^;・・・一応用心して食べ終えると思われる付近がエイドになるように食べたので給水で流し込めましたけれど、エイドまでの距離が遠かったらと思うと(^-^;

シャワーの時にひょっとして大台を切っているかって期待して計ってみると



残念でした(^-^;・・・9月までのような馬鹿げた練習は行わないはずなので、おそらくこの数字が下限の記録、レースに向けての調整を無視すれば更新できるかもしれないけれど、そんなことは本末転倒なのでやらないです(つもりです(^-^;)

変えたばかりのスマホをウエストポーチに入れて走りましたが以前のものなら間違いなくバッテリー残量が30%台になっていただろうに73%・・・十分です(*^^)v

10年ぶりかと思うランシャツ&ランパン姿、スタート時点ではどんよりと雨雲に覆われていたので日焼け止めは塗らなかったのだけれど、しっかりと天気が回復して肩や足の普段焼いていなかったところが赤くなってむず痒い状態・・・筋肉痛に日焼けって明日からがなんとなくつらい予感(^-^;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする