goo blog サービス終了のお知らせ 

☆まんまる保育園 まんまるっこだより☆

☆社会福祉法人藤雪会 まんまる保育園のようすをご覧ください☆

✿ひなまつりの集い✿

2018-03-02 | 保育園の様子

今日は、ひなまつりの集いでした

「けっこんしきをあげました」の手遊びをしてからひなまつりの由来などを

クイズ形式で聞きました。

お内裏様とお雛様はそれぞれ右と左もどちらに座っている?

ぼんぼりほ何の為に使われていた?。

三人官女は結婚してる?

五人囃子は何歳?

等々・・・

みんな、元気いっぱいに答えてくれました

どんなクイズがあったかお子さんに聞いてみてください

次はみんなからひな人形の作品発表です

さくらんぼ組は先生に抱っこされて登場してくれました

いちご組は緊張しながらも前に出てきてくれました

みかん組は照れながらも頑張ったところを発表しました。

 

おひさま組とほし組も頑張ったところを伝えてくれました

そら組は何をどのように作ったかを教えてくれました

何をどのように作るのか自分で考えたそうです

さすがそら組さんですね

みんなが元気に過ごせますように。

これでひなまつりの集いが終わる・・・

と思ったら「ちょっとまったー!!」の声。

そら組さんから「そらカフェ」のお知らせと招待状でした

そらカフェも楽しみですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月給食・おやつ写真です!!

2018-03-02 | 給食

 

2月の給食、おやつ写真です

2月の行事食は、2日に節分メニューがありました

13,27日は沖縄のおやつのサーターアンダギー、

世界のメニューは16日にドイツの料理、ザワークラウトでした

 

クッキングは、

1日にほし組、7日にそら組さんがみそ作りをしました

味噌が出来上がるのは今年の10月頃ですお楽しみに・・・・

 

8日はおひさま組さんで、ササミと胡瓜の和え物を作りました

胡瓜を絞る作業、ササミをさく作業などをやりました1年間でいろいろな作業ができるようになりました

 

14日はみかん組さんで、初めてのクッキングでサンドイッチ作りをしました

初めてとは思えないほど、とっても上手においしいサンドイッチを作ることができました

3月にもクッキングがあります

 

ぜひ見てみてください

 

 

 

2月給食・おやつ写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする