まんまる保育園平成28年6月給食・おやつ写真です
今月の行事食は・・・
16日に和菓子の日で田舎まんじゅうを、20日にあじさいゼリーを作りました
今月も幼児クラスの子どもたちには、給食・おやつに使用する野菜を洗うお手伝いをしてもらいました
また、子どもたちが園で育てている夏野菜(胡瓜/トマト/ミニトマト/オクラ/茄子)もどんどん育ち、給食の時に食べていますよ
平成28年6月分の写真です
ぜひご覧ください
7月給食写真
まんまる保育園平成28年6月給食・おやつ写真です
今月の行事食は・・・
16日に和菓子の日で田舎まんじゅうを、20日にあじさいゼリーを作りました
今月も幼児クラスの子どもたちには、給食・おやつに使用する野菜を洗うお手伝いをしてもらいました
また、子どもたちが園で育てている夏野菜(胡瓜/トマト/ミニトマト/オクラ/茄子)もどんどん育ち、給食の時に食べていますよ
平成28年6月分の写真です
ぜひご覧ください
7月給食写真
まんまる保育園平成28年4月分の給食・おやつです!!
新年度ということもあり、今月は食べやすいメニューを献立に入れました
そして19日には、入園・進級おめでとうメニューでした
今年度も旬の食材を取り入れ、素材の味を生かした味付けをしていきます。
様々な行事食も行っていくので、お楽しみに・・・
平成28年4月分の写真です
ぜひ、ご覧ください
☆平成28年4月☆給食・おやつ写真☆
平成28年3月の給食・おやつの写真で
3月の行事食は、ひな祭りメニューです
今年のひな祭りメニューは、男の子にはお内裏様、女の子にはお雛様の手まり寿司でした
とてもかわいい仕上がりでしたよ
クッキングは各クラス最後のクッキングでした
おひさま組 型抜きクッキーづくり
ほし組 デコレーションクッキーづくり(好きな形に成形)
そら組 オリジナルカレー&ケーキ風ポテサラづくり、そらカフェ(フルーツパフェ)
今月も様々な行事食やクッキングがありました
次年度も子どもたちに喜んでもらえるような給食やおやつ、行事食にしていきたいと思います
3月分の写真です。ぜひ、ご覧ください
新しいチャンネル
2月もあっという間に過ぎてしまいました。
今月は2月3日に節分がありましたね
保育園ではおやつに「小鬼寿司」を作りました
他にも2月はおひさま組さんにクッキングで手作りピザを園児全員分作ってもらいました
美味しく作れて他のクラスの子からも『おいしかった』と大好評でした
平成27年度2月給食写真
今年も残すところあとわずかになりました。
今年の保育は今日が最終日でした
今年もたくさんの行事食を作ったり、クッキングをしたりで、みんなのたくさんの笑顔を見ることができてとてもいい一年でした
来年もたくさんの笑顔が見られるよう給食スタッフ一同一生懸命頑張りたいと思います。
よろしくお願いします
平成27年12月給食・おやつ写真