江戸川区議会議員 間宮由美のblog * ひとりじゃないよ。プロジェクト*

希望を届けることが私の仕事です。
https://www.mamiyayumi.com

たくさんの人と出会う、日曜日

2007-05-27 | 行事*集会*懇談会のこと
消防団運営委員になった私は、区内3消防団へ出かけます。
今日は、小岩消防団の操法大会が、江戸川河川敷でありました。
でも、みなさんのお顔を拝見して、すぐに失礼しなければなりませんでした。
今日は行事が9ヶ所なんです。

中央地域まつりパレードの到着に間に合いました。
この日までに各団体が話し合いを重ねてこの日を迎えるわけですから、地域の結束が強まっていきます。
そしていつも思うのは、この行事を支えてくださっている区の職員の皆さんの存在です。
ほんとうにご苦労様です。
たくさんの方から、「おめでとう!応援しています」と声もかけていただきました。ありがとうございます。

学校の運動会もたくさん。でも全部はとうとう行けませんでした。
今年赴任されてきた、ある学校の校長先生は、新しい試みをどんどん取り入れていこうとされていて、
そのことを勢いよく語ってくださいました。情熱を持って教育に取り組んでいる姿に、
勉強させていただきました。

夜には、マンション業者と住民の話し合いです。業者の持ってきた回答は、住民にとって、
納得のいかないものでした。
でも、あきらめずに、粘り強くがんばりましょうね。これまでもすでに、解体、くい抜きと、
力を合わせてすすめてきたではないですか。だから、力を合わせていきましょう。
夜9時過ぎ、住民のみなさんが必死に住環境を守ろうとする姿に、
がんばりましょう。支えますから。
心からそう伝えたい、そう思いながら、家路につきました。

おうちに着くと、おいしいご飯と家族が待っていてくれました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 臨時議会 | トップ | 若いお母さんと車椅子の男の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿