記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

油を制すものが健康を勝ち取る!?

2018年03月23日 09時12分11秒 | Weblog


Facebookで友人が興味があると言っていたセミナーに参加した

テーマは『その病気、その不調、「隠れ油」が原因です。』


昨年の夏に体調を崩してから、摂取する油の種類に敏感な私。自分でも調べたいテーマだっただけに、喜んで参加した

講師の先生は、なんと歯科技工士の方だった
しかも、まさかの、笑えるタイトル

「歯医者は今日も、やりたい放題」の著者、林 裕之氏ではないか

これは更に期待できる!!!
昨日は植物油研究家として登場された


要約すると、

現代人は必須脂肪酸のうち、オメガ6を過剰に摂取しているために炎症系体質になっている
消炎系体質になるためのオメガ3を意識的に摂取することが大切

注釈
必須脂肪酸とは、私たち体の中で作ることが出来ない不飽和脂肪酸(植物油)で、食事から取り入れる必要がある。

オメガ6 リノール酸が多く含まれた油:サラダ油、コーン油、ごま油、ヒマワリ油、キャノーラ油、大豆油など
オメガ3 DHA・EPA(青背の魚油など)、αリノレン酸:亜麻仁油、荏胡麻(エゴマ)

cf.オリーブオイルはオレイン酸を多く含むオメガ9脂肪酸で、必須脂肪酸ではない。

油の取り方を変えることにより、長年悩まされた娘さんのアトピーや冷え性、鼻炎や便秘などが改善されたそうだ
林先生自体の花粉症も、症状が出ないか、軽くて済むようになったとのこと。

やはり油の害はテキメンなのだ
完全に油を排除する訳ではなく、あくまでバランス良くとる必要があるということ。
臨床的に進めているのがオメガ3 : オメガ6=1:3 
理想的には1:1と言う。


油の量が半端ない中華料理は、トラウマで今でもあえて食べてはいないが、油モノを食べても胆嚢が原因の痛みが出なくなったのをいいことに、徐々に揚げ物を食べ始めている
コロッケ、唐揚げ、トンカツ、カキフライを一生断つなんて無理!マックのフライドポテトもね

もちろん、毎日じゃないけど、揚げ物を食べる時は、オメガ3である亜麻仁油を一緒にとればいいのだ!

亜麻仁油?
もちろん、冷蔵庫に入ってます!
サラダにかけてますよ!ただ、まだ習慣化していないから、ついつい忘れちゃう。
明日から毎日摂らなきゃ!エゴマは未体験だから、試してみよう!

参考サイト
食品の必須脂肪酸バランスの変化と慢性疾患

アスリート注目のEPAとは

学会から「リノール酸を減らす提言」を発信!

油に興味を持たれた方にオススメの2冊!!
体の中からキレイになるポイント。
これであなたも私も心身ともに錆びないオンナになれる?

「隠れ油」という大問題-病気になる油、治す油-
林 裕之
三五館


病気がイヤなら「油」を変えなさい!―危ない"トランス脂肪"だらけの食の改善法
河出書房新社


これはおまけ!
興味があればどうぞ
歯科医は今日も、やりたい放題
林 晋哉,林 裕之
三五館

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 睡眠の日 | トップ | 表示を見る楽しみ!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。