WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

「今後のエネルギーに関する国民の意識調査」~「中長期的には原発減らして」が7割

2011-04-10 22:46:51 | 私らしく生きる。気づきと学び
各紙伝えているようですが、引き続き宜しくお願い致します。


●毎日jp
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110410k0000m040010000c.html

※※※



原発事故は国民の「今後のエネルギー」に関する意識をどう変えたか?
~「日本の今後のエネルギーに関する国民の意識調査」結果を発表~

                                               
有限会社イーズ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:枝廣淳子)の主宰する
「幸せ経済社会研究所」(所長:枝廣淳子)は2011年4月8日、「日本の今後
のエネルギーに関する国民の意識調査」結果を発表しました。
この調査は、このたびの東日本大地震および東京電力福島第一原子力発電所事
故が、国民の日本の今後のエネルギーに関する意識をどのように変えたかを知
るためにおこなったものです。

「今回の震災・東京電力原発事故を受けて、『日本のエネルギー』についての
あなたの考えや意見は変わりましたか?」

という質問に対して全体の4分の3にあたる74%(774人)が「変わった」と
答えました


今回の震災および東京電力福島原子力発電所事故が多くの日本国民の「日本の
エネルギー観」に影響を与えたことがわかります。

考えや意見がどのように変わったかを自由記述で尋ね、その回答を分類したと
ころ、意見が変わった人の47%(360人)が「原発の安全性に対する信頼が揺ら
いだ」、24%(187人)が「節電・省エネ意識が高まった」と答えました。


「30年前の日本が使っていた電力の量は現在の約半分だった。30年後の日本が
使っている電力の量は、現在と比べてどうあるのが望ましいか」
という質問に対して、

51%が「減っていることが望ましい」、38%が「変わらないことが望ましい」、
11%が「増えていることが望ましい」と答えました。半数強が「長期的には日本
の電力消費量は減少すべき」と考えていることがわかります。望ましい減少の
割合を尋ねたところ、30~39%の答えが最多で、次が20~29%、全体の「望まし
い削減割合」の平均値は28%でした。

30年前の日本の電源構成と現在の日本の電源構成の2つのグラフを示した上で、

「30年後の日本の電源構成は現在の電源構成に比べてどうなっていることが望ま
しいか?」

と尋ね、「水力」「天然ガス」「石炭」「石油等」「原子力」「水力以外の自然
エネルギー(太陽、風力、地熱など)」の各電源について、望ましいのは「大きく
増加」「やや増加」「変わらない」「やや減少」「大きく減少」「ゼロになって
いる」のいずれかを答える形で望ましい構成比の増減を聞きました。

30年後の原子力発電については、

22%が「ゼロに」、28%が「大きく減少」、22%が「やや減少」と、全体の72%
が減らす(ゼロを含む)ことが望ましいと考えています。

30年後の自然エネルギー(太陽、風力、地熱など。水力以外)は

78%が「大きく増加」、15%が「やや増加」と、全体の93%が増やすことが望ま
しいと考えています。

その他の電源の構成比の望ましい増減を見ると、「水力」は65%が増加を望み、
「天然ガス」は40%が増加を望み、「石炭」は54%が減少(ゼロを含む)を望み、
石油等は66%が減少(ゼロを含む)を望んでいることがわかりました。

それぞれの望ましい構成割合の増減の理由については尋ねていませんが、放射性
物質の安全リスクのほかに、CO2排出量や資源の枯渇性、地政学リスクなどの要因
が係わっているのではないかとうかがわれます。

今回の調査を通して、このたびの震災および東京電力福島原子力発電所事故が、
日本国民の「今後の日本のエネルギー」に関する意識を大きく変えたこと、原子
力発電の安全性への信頼が揺らいだと感じている人が多いこと、同時にこれを
きっかけに自分自身の節電・省エネ意識が高まったと感じている人が多いことが
わかりました。

30年という長期的な視点を持った場合、日本の電力消費量は「減っていくべき」
と考えている人が多いこともわかりました。その電源構成については、4分の3
近くが「原子力は減らすまたはゼロが望ましい」と考え、全体の5人に1人は
「原子力はゼロにするのが望ましい」と考えています。他方、太陽、風力、地熱、
水力などの自然エネルギーが増えることを望んでいる人が多いことがわかりました。

●オリジナルリリース

http://www.es-inc.jp/news/001978.html

同調査結果は、幸せ経済社会研究所の海外発信パートナーである
NGO ジャパン・フォー・サステナビリティを通じて、世界に発信されます。
(JFS:http://www.japanfs.org/ja/

それでも春はきた~東京港野鳥公園 4月~

2011-04-10 21:46:59 | 私らしく生きる。気づきと学び
震災後、止まっていた時計が
少しずつ動き出しました。

気がついたら春はとっくに訪れていました。

被災地にも花は咲いていると思います。

瓦礫の中に咲いていても花は花。

被災地の皆さまに花を美しく感じたり、
笑顔が戻る日がくることを願ってやみません。


私も先週、疲れで固く凝り固まった心が
自然の中で、心がほぐれていくのがわかりました。


●ヤブツバキ

里山に咲くヤブツバキはいっせいに花をつけるそうですね。
野鳥公園に再現された里山でもヤブツバキをみることができます。
綺麗ですよ。





●トサミズキ




●レンゲソウ

昔は水田の肥料がわりにしていたそうですね。



野鳥公園の水田のレンゲソウがいっせいに咲いたところは見事です。
あと少しで見頃です。

●ベニハナトキワマンサク




仕事は好きだけれど、ビルの中では、
少なくとも私は、窒息してしまう・・。

どんなに忙しくても、
時間をみつけて自然の中に入ろうと思いました。









おたまじゃくしウジャウジャ

2011-04-10 18:44:02 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
野鳥公園の自然観察園でオタマジャクシ発見!

しかも、大量!

きゃーーーーーーーー!






これがいたるところにあり、
ボーイズ大興奮!

私も興奮!



落ちそう!



なんと網持参の男の子がいて、すくってみせてくれた!
(勿論、すぐ放しました)





「トトロ」のめいちゃんみたいに、
次男は
「おじゃまたくし」と行っていました。





オタマジャクシも嬉しかったのだけれど、
母ちゃんとしては、
ここのところ、伸び伸びできなかったあんたたちが、
これだけはしゃいで、
うきゃうきゃボーイズの本領発揮してくれたのが
本当に嬉しかったよん。






東京湾野鳥公園で考えたこと。

2011-04-10 18:21:54 | 私らしく生きる。気づきと学び
久しぶりに東京港野鳥公園へ行きました。

震災後、海辺、水辺は避けていましたが、
荒川清掃実施決定をきっかけに、
水辺への思いがつのりました。

また、東京湾とその周囲にある自然は、
私たちにとって本当に大切な場所です。




今回の震災では、干潟など沿岸部の
貴重な自然環境も失われました。

仙台新港の南側に広がる蒲生干潟は、全体が砂浜化。
海浜のヨシ原の一部の地下茎も残っているのではないかと
期待していますが再生には長い時間がかかるでしょう。
そこに棲む生き物にとってどれだけの影響があるかを
考えると絶望的になります。

人命や経済的損失などと同じように、
これらの環境はかけがえがない。
地元の方にとってはなおさらでしょう。

これらの沿岸部の大切な水辺環境を、
再びとりもどすことができるよう、
祈るような気持ちです。
取り戻すことがまた地元の方々の癒しでも
あるのではないかと思っています。

また、貴重な自然環境である水辺から、
日本人が遠ざかることを危惧します。



怖いおもいをした方々に水辺に行って欲しいなんて
決して言えませんが、
私たち人間の暮らしは、水辺とともにあるのも、
人間は海とも水とも関わりなく生きられないのも事実です。

そんなことを考えると、荒川清掃が「実施」となったのは、
様の思し召しかなと思いました。



生き物たちの姿をみていると、ことさら、そう思います。


映画Modern Timesより「Smile」~坂本龍一さんがチャリティーコンサートで演奏

2011-04-10 12:20:59 | 私らしく生きる。気づきと学び
坂本龍一さんがチャリティーコンサートで
「Smile」を演奏したということです。


『Smile』は、1936年公開のチャップリンの映画
「モダン・タイムズ(Modern Times)」
のラスト・シーンの音楽です。

スタンダードナンバーとして、多くの人に歌われていますが、
ナット・キング・コールが1954年にリリースしたカバー版が
特に広く知られているようですね。

「Smile・・・」
ではじまる歌詞は、せつないけれど、心に響きますね。

「胸が苦しくても微笑もう、たとえ傷ついても微笑もう
怖い時にも悲しい時にも微笑むことを忘れず
微笑み続けたなら 
人生には生きるだけの価値がまだあることを君は知るはず」

というような意味のようです。


被災した方々に笑顔が戻る日を願っております。


ベスト・オブ・ナット・キング・コール~L.O.V.E.
ジョージ・シアリング
EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)

このアイテムの詳細を見る


チャップリンの映画音楽
デイヴィス(カール),チャップリン,ジェームズ,ジョンソン,ロジャーズ,ラクシン,ベルリン・ドイツ交響楽団
BMG JAPAN

このアイテムの詳細を見る

統一地方選とエネルギー政策

2011-04-10 11:05:03 | 私らしく生きる。気づきと学び
統一地方選の今日、各候補のエネルギーに関する意見が
選挙結果に反映されそうだと思います。
(原発への姿勢、再生可能エネルギーへの転換など)

今回も流れが凄く早くて強いので、
もしかしたら大波乱が起こるかも。

ここで万が一誤報をしてしまうと大変なので、
調べた結果は書きませんが、
良い悪いは別として、
ここは、
原子力見直しと再生可能エネルギー転換を
「言い切った」人が、
選挙では強いかもしれないなと思います。
(民主党みたいに、あとが大変でしょうが・苦笑)

政治家の孫&候補の妹として、「流れ」が出来たときの
選挙の恐ろしさを観てきて、凄くそう思います。

はずしたらごめんなさいっです。

個人的には、冷静に判断したいですね。

ミミズコンポスト!

2011-04-10 09:10:44 | 私らしく生きる。気づきと学び
昨日の検索ワードをみていて、
(このブログにきた方がどんなワードで辿りついたかを調べます)

今年は、「節電」「節約」がキーワードになるので、
当然の帰結として、エコ系では、再び緑のカーテンなどに
注目が集まると勝手に予測していたのですが、
なんと「ミミズコンポスト」ときました!

2万5千年の荒野はしばらく続くと思うので、
是非増刷を・・お願いします。

1 2万5千年の荒野
2 ミミズコンポスト 作り方
3 粉ミルク 温度
4 コモンレール方式
5 2万5千年の荒野
6 2万4千年の荒野 ←たぶん間違い?
7 潮干狩り 城南
8 ドネラ・メドウズ
9 エコリスウォールメッシュパネル
10 和風 お弁当箱
11 露天風呂 ギネス

ギネス入りの露天風呂は、スパリゾートハワイアンズにあります。

12 省エネナンバーワン冷蔵庫
13 時事通信社 エネルギー 国民の意識調査 枝廣

↑こちらは、昨日フェイスブックでもみられることがわかったので、
是非そちらでもご覧になって下さい。

いま、最もマスコミがとりあげるべきテーマですし、
信頼性も高い調査なので是非宜しくお願い申し上げます。


14 原爆投下 前日
15 猿町公園
16 ヤマダ電機 パソコン廃棄
17 サカタ サンパチェンス
18 アシスト自転車 スポーツタイプ
19 2万4千年の荒野     ←だから間違いだってば。どっかでミスタイプしていました~?
20 LED ベンチャー