5/16 授業内容
・臨書<継色紙>
1週間って本当に早いですよね~。
余裕の月火も、気づけば金曜日。
あっという間に学校の前日です。
思うように練習出来ないまま授業に出席し、今日は前回からやっている課題の提出日ではありませんかぁ(汗)。
継色紙の筆遣い、なんか苦手で、家で書いてきたものは全部ボツ。
先生にもう一度ポイントを指導してもらい、何度も書き直ししました。
なんとか、特徴を捉えられるようになって、
『もう、これでいっちゃいましょう!』
とかなり微妙なOKサイン。
いつもなら、もう一枚だけ書きますと言うところだけど、
もう、目はしょぼしょぼ、肩はガチガチで、力尽きました(^^;
きっと変なところに力が入っているんでしょうね。
だから筆遣いも上手くいかないんだ。。。
最新の画像[もっと見る]
- ペン字師範クラス(44回目) 15年前
- 書道正師範クラス(26回目) 15年前
- 書道正師範クラス(23回目) 15年前
- 実務特訓クラス(24回目・・・授業レポートはこれで最後です) 15年前
- 実務特訓クラス(24回目・・・授業レポートはこれで最後です) 15年前
- 実務特訓クラス(23回目) 15年前
- 2009年5月競書 15年前
- 2009年5月競書 15年前
- 実務特訓クラス(22回目) 15年前
- 書道正師範クラス(19回目) 15年前
相変わらず頑張っていらっしゃいますね^^
継色紙、私は書いた事ないのですが
仮名全般、なかなか筆遣いが難しいですよね^^;
肩に力が入ってしまいがちだけれど、大筆以上に力を抜かないとなかなか思うように線が書けない気がします。
たくさんの量を書くしかないのはわかってますが、すぐに良い線が書ける秘訣があればいいのに~って思っちゃいますね(笑)
もう、最近、ブログもまとめて投稿~みたいな感じになってしまって、ブログというより、記録帳みたいになってますね(汗)。
学校の方は、最近アップアップな感じで、常に課題に追われているというか・・・。
この継色紙もなかなか上手くいかなくて、半分泣きながら書きました(笑)
そうなんです!仮名って、力を抜かなきゃいけないのに、あんなにガチガチに力が入ってしまうのはどうしてでしょう(^^;
そ・れ・は
練習していないからですね~(苦笑)
海月さんのように、課題以外にも、きちんと練習しないと駄目なんですよ~。
百人一首、とてもキレイですものね☆
参考にさせていただいていますよ(^^♪