6/28 授業内容
・漢字かな交じり(創作)
・臨書<九成宮醴泉銘>
前回の授業の時に、ありがたくバードな課題を与えて頂き(^^; 四苦八苦しながらもなんとか仕上げた百人一種の創作はコチラ↓
実に無難ではありますが、基本に忠実に書いてみました。
恐る恐る先生に添削していただくも、
先生『まあ、いいじゃな~い』と・・・。
カリキュラムにはない課題をやらせていただけて、勉強になりました。
とりあえず、創作はこの辺で良しということで、次の課題(臨書)へ 移りました。
今度は九成宮です。
キリリとした感じ(感想が安っぽくってスミマセン)が結構好きな書体なんですが、 書いてみると、非常に難しい。
そして、ここ1ヶ月くらい、仮名や、漢字かな交じり等、ずっと小筆での練習だったので、 大筆になった途端に大きさの感覚が掴めなくなってしまいました。
半紙に4文字。
やけにデカく感じます(^^;↓
やっぱり臨書って楽しい♪
次回までに、しっかり書き込むぞぉ~!
・漢字かな交じり(創作)
・臨書<九成宮醴泉銘>
前回の授業の時に、ありがたくバードな課題を与えて頂き(^^; 四苦八苦しながらもなんとか仕上げた百人一種の創作はコチラ↓
実に無難ではありますが、基本に忠実に書いてみました。
恐る恐る先生に添削していただくも、
先生『まあ、いいじゃな~い』と・・・。
カリキュラムにはない課題をやらせていただけて、勉強になりました。
とりあえず、創作はこの辺で良しということで、次の課題(臨書)へ 移りました。
今度は九成宮です。
キリリとした感じ(感想が安っぽくってスミマセン)が結構好きな書体なんですが、 書いてみると、非常に難しい。
そして、ここ1ヶ月くらい、仮名や、漢字かな交じり等、ずっと小筆での練習だったので、 大筆になった途端に大きさの感覚が掴めなくなってしまいました。
半紙に4文字。
やけにデカく感じます(^^;↓
やっぱり臨書って楽しい♪
次回までに、しっかり書き込むぞぉ~!