今日は学校が無かったので、自宅学習です。
といっても筆を持つのは1週間ぶり(^^;
今週はなんだかんだと理由をつけて、さぼってしまいました。
いざ、筆を持つと、手が震える(汗)。
さて、なんの練習をしようか・・・?
何のって、とにかくやらなくちゃいけいな課題は沢山あるのですが、
とりあえず、部屋の掃除をして、書道スペースを確保。
半紙サイズはいつも机の上でやっていますが、それより大きなサイズになると、
床に広げてやるしかないので、休日の部屋の掃除をキチンと出来る時でないと、
ちょっとキツイのです(^^;
って普段どれだけ、部屋汚いんだって話ですが・・・(汗)
そんな訳で(どんな訳で?)、実務書道の『課題5』の練習をすることにしました。
まず、先週の授業で直されたところの復習です。
字典で字形を確認して、一文字ずつ練習・・・
↓
それから、一気に書き上げました。
↓
はぁ~、全然ダメだ・・・(凹)
まだまだ練習が必要そうです。
ちなみにこの課題の提出期限は4月末。
まだ先~と思っているとあっという間に期限がきてしまうので、そうゆっくりもしていられません。
その他に、授業の復習と競書の課題がそれぞれ書道、ペン字、実務書道とあるので、フル回転・・・
練習時間が足りないよ~
いっそ仕事辞めちゃう?
そんなの無理無理。書道代どうするんだって感じ(苦笑)。
負け犬30代のお稽古奮闘生活、頑張るっきゃない!
最新の画像[もっと見る]
- ペン字師範クラス(44回目) 15年前
- 書道正師範クラス(26回目) 15年前
- 書道正師範クラス(23回目) 15年前
- 実務特訓クラス(24回目・・・授業レポートはこれで最後です) 15年前
- 実務特訓クラス(24回目・・・授業レポートはこれで最後です) 15年前
- 実務特訓クラス(23回目) 15年前
- 2009年5月競書 15年前
- 2009年5月競書 15年前
- 実務特訓クラス(22回目) 15年前
- 書道正師範クラス(19回目) 15年前
もう十分だと思えてしまうのですが、
まだまだなのですね。。キビシイ~~(>_<)
写真の辞典は先日眞深華さんが
お買いになった辞書でしょうか?
面白そうです^^
私も半切とかやりたいのですが、
部屋を片付けてもスペース足りません。
いや、ギリかな・・・。
「誰か」のせいで狭いんですよw
決して私が掃除できないせいではありません(笑) 決して・・・w
お買いになった辞書でしょうか?
面白そうです^^
【コメントが切れてしまいました^^;】
随分と大きな作品で壮観ですね。
私の方は今日、レッスンがありまして、
「顔真卿」という書道の大家の書いた
お手本を元に練習しました。
お互いに練習を重ね、
上達したいものですね!
早速のコメントありがとうございます。
いや~、まだまだですよ(^^;
書道は、これで完璧っていうのは永遠に無いんだろうなと思うと、ほんと果てしなく終わりのない道ですね。
写真の字典は、学校が発行している『書道三体大字典』です。
→http://www.syodou.net/tsuhan_3/tsuhan_3_fram.html
ちなにみこの前かった『角川書道字典』はこんな感じです。
→http://koubaidou.ocnk.net/product/301
早々のコメントありがとうございます。
「顔真卿」、名前は聞いた事あります。
どんな書風なのか興味津々。
私も早く、古典をやってみたいです♪
お互い上達目指して頑張りましょうね!
ぉおお! 本格的な辞典なのですね。
私は現在は専ら古典臨書なので、
このような辞典を使った勉強法は
どうしてよいものやら、全く分かりません^^;
それにしても、両方高い・・・(笑)
と思っちゃいます。病院に張ってあったら、「綺麗な字だな」と普通に見ちゃうと思いますよ。
書道、ペン字、実務書道全部やっているなんて、本当に尊敬!!です。私も頑張らねば!
実は私も字典をどう活用していいのか解らないのです(^^;
特に角川の方は本格的過ぎて、まだ私には早かった気がしています。
でも形から入る性質なので、どうしても欲しかったんですよ~(笑)。
私はまだ古典臨書はやったことがないので、早くやってみたいです♪
欲張って3つ始めてみたものの、既に許容オーバーな感じです(^^;
特にペン字が曲者です。
どれもが中途半端にならないようにしないといけませんね。
お互い師範目指して頑張りましょうね!