☆素晴らしきかな負け犬Life☆~夢の途中~

意外にも楽しい三十路生活♪夢を叶える為、日々奮闘中!

ペン字研究科(14回目)

2007年08月11日 | 書道学校【ペン字編】

8/11 授業内容
・三体(楷、行、草)の練習


書道の後はペン字の授業。
こっちも、生徒少な~い(^^;
今日は、三体の練習をしました。
単語を、楷書・行書・草書と書いていく。
別々に練習するより、覚えやすいかも。
硬筆書写検定にも、こういう問題が出ていたから、試験対策になりますね☆
って、そろそろ、検定の勉強も本格的にやらなくちゃな~。
学生の頃の勉強って、嫌いな科目も必須だったけど、大人になってからは、自分の興味分野だけでいいから、楽しい♪
上手に書けるように練習するのはもちろん、文字に関する知識も学んでいかないといけませんね。



書道クラス(32回目)

2007年08月11日 | 書道学校【書道編】

8/11 授業内容<★=清書課題>
・草書(点画の連続、文字の中の余白、四字の草書)
『★雪月花』『竹聲松影』『温故知新』『明鏡止水』

猛暑の中、行って来ましたよ、学校。
何故か、すっごく暑かったり、寒かったり、雨だったりすると、授業に出席する生徒が少ないんです(^^;
気のせいかしら?
確かに、こんなに暑いと、家から出るの億劫になりますよね。
でも、私は、会社だったら休んじゃうかもしれないけど、学校へは必ず行く。
振替する事はあるけど、休みっていうのは、一度も無いなぁ・・・。
学生時代もこのくらい真面目に学校行ってたら、今頃ね~(笑)。

今日は、生徒が少なかったこともあって、いつもやっている導入レッスン(先生が言った言葉を半紙へ書く)が無かった。
これは、お手本が無くても書ける力を養う為なんだけど、かなり、身になっているので、今日はその練習が出来なくて残念。
でもその分、カリキュラムは進みました。
先週から、草書をやってます。
相変わらず、読めない(汗)。
筆遣いも難しい。
とりあえず、最初は、お手本見て、自分なりに、ヘニョヘニョさせてみるけど、自信がなかったところは大抵、間違っていて、思いっきり“朱”が入る。
“なんとなく”は通用しませんでした(^^;
しっかり練習しなくちゃね。