まめぞうの噺華集*新天地版

猫と日本舞踊にお花見お散歩etc…旦那はんとのぬる~い日々を徒然に

『三月大歌舞伎』2018

2018年03月15日 22時24分23秒 | 歌舞伎&日本舞踊鑑賞
 本日は、朝からポカポカ良い天気。
お昼過ぎには初夏の様な陽気だった まめぞう居住地域です。
でも、
夕刻近くから風が強く吹き出して、何やら怪しい空模様。

 そんな本日のお昼間に、
観るお勉強!?の歌舞伎鑑賞へ行っていました。

 『三月大歌舞伎』昼の部(2018)

「歌舞伎座」にて…
   「昼の部」です!

 「昼の部」での外題は、
『国性爺合戦』
『男女道成寺』
『芝浜革財布』
の三本です。

『国性爺合戦』では、
片岡愛之助 丈による「和藤内」の初役を拝見。
父娘、継母義娘、義姉弟、夫婦・・・と、
様々な心情・風情 等々の葛藤に一喜一憂しておりました。
そして、
外官達に笑わせて頂けました。

一つおいて、
『芝浜革財布』は、落語で有名なお話ですね。
私は、初拝見でした。

そして、
私の最大のお目当は、何と云ってもの
『男女道成寺』です!
今回は、
 〜 四世 中村雀右衛門 七回忌追善狂言 〜
として・・・でした。
ですので、当然の事ながら
「花子」は当代 雀右衛門 丈 です。
そして「桜子:実は狂言師左近」は、お家元 尾上松緑 丈 です。
お二人の見事な舞にウットリ!
ですが、
踊り・・・ですので、ついつい力が入って観てしまい、
終わった時にはグッタリでした

 あぁ… やっぱり『道成寺』って良いなぁ。
  また舞台で踊ってみたいなぁ。

と、夢のまた夢に思いを馳せている只今です。
(一度は舞台で踊れたのだから、幸せ者ではありますけれどね

こちらは…
 あぁ…お懐かしい

 歌舞伎座 一階ロービーにて!
  雀右衛門 丈 と云えば、未だに先代を思い浮かべてしまう私です

おまけ…
 お腹で失礼致します

今回の、まめぞう出立ちです。
お着物はお初着です!
前回の歌舞伎鑑賞での出立ちに続き、随分前に頂いた…譲られたお着物です。
弥生半ばの時節での、演し物に『道成寺』・・・となればの、
「桜文様」のお着物です。
帯は、お馴染み?「白にゃんこ」の帯ですした。

今回の…
 筋書き!

 こちらも「桜」ですね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。