まめぞうの噺華集*新天地版

猫と日本舞踊にお花見お散歩etc…旦那はんとのぬる~い日々を徒然に

招き猫の日!

2017年09月29日 10時58分50秒 | にゃんこ
 朝から晴天!
昨日の雨で空気も洗われたの如く爽やかな まめぞう居住地域です。

 本日は
9月29日・・・9(来る)29(福=ふく)での
 『招き猫の日』
です

浅草にて…
 招き猫さん達と一緒に・・・

↑ こちらは数年前に訪れた『今戸神社』さん!
世田谷『豪徳寺』と共に、招き猫の発祥の地 と云われている神社さんです。
2013年9月30日の日誌『招き猫!に会いに・・・』を参照に!)

昔の写真ですが『招き猫の日』と云う事で載せてみました

只今作成中

2017年09月28日 10時50分27秒 | 日本舞踊:舞台自分史
 昨夜より降り始めた雨・・・
今朝方は激しく降っておりましたが、今はおさまり曇り空。
でも、まだ降るとの予報ですので出掛ける時には傘持参でしょうか。

 さて…
秋の舞台へのお友達の皆々様への御誘い状ですが、
昨日のお稽古より帰宅してから色々と考え・思い・・・と試行錯誤。
どうにか第一稿が出来たので、只今試し刷りをしてみました。
これから少々の用向きで出掛けてしまうので、
夜になりましたら再度見直し本刷りに・・・と思っております。
そうしたら、一言添えて… 宛名書きに… とまだまだありますので、
投函出来るのは来週早々かな? それとも今週末かな??

お友達の皆々様、もうすぐしたら恒例の大きな封筒が届くかと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します

 で・・・昨日のお稽古日誌は?ですが、
それは後程に。
と云いましょうか、只今…撃沈! 超落込み中・・・
そんな事なので、
昨夜は踊りを想う事から逃避してしまい、御誘い状作成に没頭しておりました。
(…そんな訳で、思いの外早くにお誘い状が出来つつあります

おまけ…
 2017年9月26日 の夕暮れ

↑ は「鬘合わせ」の帰り道、夕暮れ時の白夜月が奇麗でしたのでパチリしておりました。

この時は、鬘も合わせ・打ち合わせも終わりで、
いよいよの舞台に向かってワクワク・ドキドキ・・・としていたのに
この日の奇麗な月を見て・・・早く浮上したいと思います

考えなくっちゃ…

2017年09月27日 12時20分14秒 | 日本舞踊:舞台自分史
 プログラムが出来上がってきたと云う事は・・・
これからお友達への御誘い状の作成に入ります。

 直ぐにでも書き始めたき所ではありますが、
本日は、これからお稽古です。
それに、今回はまだ文面を一つも考えておらず・・・です
(二段稽古にアタフタしていた此の頃でしたので

お友達の皆々様、どうかもう少々のお時間を下さりませ。
成る可く早く送らせて頂きます由、
取り急ぎ、先程の日誌でのプログラムを参照に…お願い致します
 

『藤娘』出番決定!

2017年09月27日 11時57分27秒 | 日本舞踊:舞台自分史
 昨日は秋の舞台の「鬘合わせ」に行って来ました。
となれば、
プログラムも出来上がり頂いてまいりました。

・・・と云う事で、
改めましてお知らせさせて頂きます。

 平成二十九年度 板橋区民文化祭
  『日本舞踊のつどい』

 11月3日(金/祝日) 12時30分…開場
  板橋区立文化会館 大ホール 
(東武東上線「大山」駅下車)
  (入場無料)

  まめぞう出演目… 長唄『藤娘』

です。

プログラム…
 全曲分!

 アップで…
    右側から ← 始まりです。
 (↑ プログラム=写真はクリックして頂ければ拡大されます)

 まめぞう『藤娘』は4番目(にゃんこ印です)


毎年の如くプログラムを頂く迄、どの様な外題が…人数が…自分の出番は…
と分からずいるので、プログラムを見るのはドキドキ気分です。
今回は、最終演目に
 組曲『風流万華鏡』
とあり、五曲もの様々な踊りが!
こちらは、まめぞう は観た事が無いものなので楽しみにしております。

 〜ご興味のお有りの方は、
   入場無料ですので、是非是非…のご観覧を!
    どうぞ宜しくお願い致します!!〜

 * 尚…まめぞう出番時間は、大体 午後1時45分頃〜 と思います。
    が「下浚い」後になりましたら、詳しい時間を改めて載せさせて頂きます。

『藤娘』鬘合わせ!

2017年09月26日 19時58分19秒 | 日本舞踊:舞台自分史
 行って来ました!
ただ今帰ってまいりました!『藤娘』の鬘合わせから・・・

 毎度の事では有りますが、
「鬘合わせ」を致しますと、舞台に向けての緊張が始まります。
いや既に行く時から緊張感で一杯でした。

『新鹿の子』も大切な舞台ではありますが、
本日だけは『藤娘』の事で頭が一杯になっている まめぞう です。

 もうすぐ長月も終わりです。
そうなれば駆け足の如く神無月は過ぎ去って行きます。
一回一回のお稽古を大切に・・・
『藤娘』の舞台に向けて頑張ります!
(勿論『新鹿の子』の舞台も!です)

おまけ…
 お腹だけですが…

本日の出立ちです。
秋の舞台の鬘合わせ時でお馴染みの
 単衣のお着物
でした。
帯も昨年同様に…と用意をしていたのですが急遽思い立ち 、
 ↑ の単衣の帯
に致しました。
淡い色合わせになってしまうかなと思いましたが、(…写真は少々暗く撮れていますが
猫さんの帯締でシメれば!
と思い立った次第です
(どこかに猫さんを身に着けたかったので…)

おまけ2…
 猫さんのアップ!

緊張の始まり

2017年09月26日 10時36分12秒 | 日本舞踊:稽古日誌
 秋のお彼岸も終わりを迎え…の本日。
朝からお天道様も元気一杯で、お昼間には30度近くの夏日の予定です。
まだ暑い日々は続く・・・のでしょうか

 そんな暑い本日ですが、
これから着物を着て・・・出掛けて来ます。
お稽古?
いえ違います。本日はお稽古はお休み日です
でも先生と御一緒です。

そう・・・本日は、遂に遂にの『鬘合わせ』
11月3日の舞台『藤娘』の鬘合わせ なのです。

 少々の緊張感が
でも、慌てずに支度をして・・・ 行ってきます

秋の便り

2017年09月24日 23時35分57秒 | 季節の出来事
 長月も後半…お彼岸中。
まだまだ暑い日は続いておりますが、
季節は巡っている様で・・・

 「金木犀」

夕方のお散歩時・・・
フッと良い香りが!
 これは! 何処に?!
と、辺りを見て廻りましたらありました「金木犀」
まだ咲き始めの様ですが、とても良い香りです。

 金木犀が秋の香りを届けてくれていました

秋分! 2017

2017年09月23日 07時49分04秒 | 季節の出来事
 本日は、二十四節気の一つ『秋分』です。

 『秋分』について・・・
昨年・一昨年…の『秋分!』を参照に・・・

 『秋分』…「秋の彼岸の中日」です。
昼間と夜間がほぼ同時間になる日…厳密には まだ昼間が少々長い!
なのですが、
まめぞう居住地域の秋分の朝は、ドンヨリ・シトシト雨模様です。
しかも、深夜にはドシャ振りでしたが、
〜雷鳴は無くなる時期…〜とあるからか? 雷様の爆音はありませんでしたよ。
お墓参りに行かれる方は、どうぞ足元にお気を付けて・・・!
(まめぞう達は、お家で偲びます。)

 『秋分の日』と云うと祝日です。
ですが、本日は土曜日ですので特に振り替え休日も無くの週末・・・
旦那はん…
 〜今年は連休(シルバーウィーク)が無いねぇ
と、
呟いておりました。

少し前進…かなぁ??

2017年09月22日 23時08分25秒 | 日本舞踊:稽古日誌
 本日は、昨日とは打って変わっての朝からドンヨリ空模様。
お昼過ぎからは雨が降り出し、時としてドシャ振りになったりです。

 昨日と打って変わって・・・
そう!昨日は30度越えの暑い日!
そして、暑い日は?!…の お稽古でした。
昨日の日誌…お稽古に行く前に書いた時には、
 湿度低めで爽やかな感じ・・・
とか書きましたが、
まめぞう は大汗グッショリで一人湿度高くなっておりました
そんなお稽古日誌を少々・・・

 前回に頂いた最大の?御注意・・・掻い込み
意識に意識をして臨みました。
そのお陰か?『藤娘』が終了した時点で、
 大汗!滂沱の汗!!
でした。
いかに今迄が足りなかったか・・・ですね
先生…
 〜今日は気にならなかったよ。
   でも、要所要所のキマリの時や後身の時に注意する様にすれば良いわよ。
   全部してたら、そればかりを気にしている踊りに成るからね。
と御指摘頂きました。
確かに・・・
背中・肩…と形ばかりに意識し過ぎて、気持ち(想い)は二の次に成っていました。
 やり過ぎも駄目
なのですね。
否、そうではないか・・・
 形も気持ちも出来ないと!
 形は意識しなくても出来る様に…身体に付けなければ!
です。
兎にも角にも、
 まだまだ・まだまだ・まだまだ・・・色々と足りない! お稽古あるのみ!!
まめぞう です。

 そして直ぐさま『新鹿の子』のお稽古に突入です。
が、先ずは編集していった新作?三本のテープをお渡しして、
曲の感じ・分数…等々 思案して頂きました。
結果…
一番短いものでやってみる事になりました。
(主催者側に云われている時間に一番近い(ほぼピッタリ! )のものです。)

そして先ずは、そのテープの具合を確かめ乍ら踊り始める事に・・・
切って貼って…の合方の繋も先ず先ず合格。
途中…短くするために「唄」と「唄」を繋いだ箇所があり、そこはどうしても「切れ目」が分かる感じに
でも先生は、
 〜これくらいは大丈夫よ。
   それより良く思いついたわね!(…短くしたやり方の事です)
と、これまた及第点?!
全体の流れ・踊りの具合も大丈夫の様で
先生…
 〜これで大丈夫。決定しましょうか・・・
となりました。

そしてそして…
『新鹿の子』振り移し完了致しました。
完了…と云いましても、まだ少々ウロ覚えな箇所がチラホラありますので、
その辺りは次のお稽古時にシッカリと覚えなくては・・・です
でも、
やっと・・・目鼻がついてきた!?感じでしょうか
そうは云っても、
小道具…「振出し笠」を持つとアタフタしてしまうのだろうと思いますが、
それは多分十月に入ってからの事。
それまでにシッカリと「振り」を身体に入れておかなくては・・・
それには、
やはりお稽古・お稽古・お稽古あるのみですね。

 と云った具合の昨日のお稽古。
ほぼ ぶっ通しの二段稽古でしたからか、
帰宅後にはグッタリ・バッタリ・・・ヘナヘナのヘトヘト状態でした。
 〜苦ぅ・・・やってなかったって事です
   もっともっと踊り込まなくては!
   体力・気力…つけなければ!!〜
と思った次第でございます

編集作業…二回目

2017年09月21日 12時37分41秒 | 日本舞踊:稽古日誌
 本日の まめぞう居住地域・・・
未だ30度近い夏日の暑い晴天のお昼間ですが、
湿度が低めなので爽やかな感じでもあるかな

 昨日の日誌に書いたかもしれませんが、
本日は午後よりお稽古に行ってきます!
本来なれば昨日がお稽古日なのですが先生の御都合によりお休みでしたので、
本日…木曜日のお稽古日に入れて頂きました。
何せお尻に火がついている状態の まめぞう・・・
一回のお稽古が貴重なのです。休んでいる場合ではありません。
先生もお忙しい中ですが快く受け入れて下さります。
(ほんに有難き事です

そして先程…午前中一杯を使って、
『新鹿の子』の曲を短くする編集作業をしておりました。
前回編集したものから一段分減らしたものを作り時間を計ったら、
一分少々程は短く出来ました。
その他に、
違う段を全減らしして、前回のものに少々加えたもの(約二分弱減)
違う段を全減らしして、その他は前回同様のもの(約二分半減)
と、
三本新しく作ってみました。
(飽くまでも簡易的に…です)

音の切れ目・唄の感じ・合方の入れ具合…そして踊りの繋がり・・・
上手くいっているのかいないのか、果てさてどうなりますやらですが、
先生に聞いて頂いて・・・の事ですね

 では、
これから『藤娘』をお浚いして・・・お稽古に行ってきます