銀杏の巨樹を訪ねて

銀杏の巨樹とその近辺の様子や興味のある事柄などを綴っていこうと思います。

四国第40番 観自在寺 2024.2 愛媛県愛南町

2024-02-22 07:48:28 | 四国巡礼
2月15日、宇和島市の南楽園からR56を南下、愛南町へ。
実は、四国に住んでいて「四国巡礼八十八カ所」の内1割程度しか訪れたことが無い。
参拝とまでの敬虔な宗教心とは程遠く、でも自分の入るお墓は出来ていて親の供養もしている。
同行二人ではなく、お大師さんを含め三人で回ろうかということになった。
歩き遍路はきついのと時間的なことを考慮してマイカーで巡礼をスタートさせた。
その最初のお寺が足摺岬にある第38番札所、金剛福寺だった。
高知県最後のお寺39番を残して愛媛県最初の40番は観自在寺






納経帳は持ってなかったので手を合わせただけ。
こんなんで、いいのだろうか。
今年中には88カ所参拝予定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする