銀杏の巨樹を訪ねて

銀杏の巨樹とその近辺の様子や興味のある事柄などを綴っていこうと思います。

こんにちはお雛様

2022-02-13 11:17:12 | 日記

12日に雛段のケースを二人で座敷に下すと、私の御勤め完了。庭で、素人大工仕事に励んでいるうちにお雛様の飾りつけが整ったようです。

今はまだ、お盆の上には何もありませんが、・・・。

桃の節句はもうすぐです。

白モクレンやサクランボの花芽が柔らかくなってきました。

桃色のしだれ梅、咲いてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキの雌雄が我が家のそばで一休み

2022-02-05 20:16:17 | 日記

2月5日、今日はたいそう寒くて外に出たくはなかったけど、隣の耕作放棄果樹園の整理を勝手にした。

イノシシが走り回り、タヌキも遊びに来ていたが(このブログにタヌキの姿はアップ済み)近頃、四足は見かけない。

小さめの雑木を切り倒して家に帰ってすぐ、その畑から「チチチチ」「チチチチ」。

ジョウビタキが来ていました。それも雄、雌が近くにいます。

雄が右端の⇒のなかに見えます。

真ん中少し右上、オレンジの丸に囲んでいる雄とそして、その左に雌が

スマホの写真ではこんなもんかなあ。たいへん見にくいけど。

私が卒論発表会で使った葉緑体の顕微鏡写真ではないが、「心眼で見てください」。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする