銀杏の巨樹を訪ねて

銀杏の巨樹とその近辺の様子や興味のある事柄などを綴っていこうと思います。

カツオ食べるか

2023-08-31 06:43:46 | 日記

8月30日、「カツオ食べるか!」との電話あり。

「たべる!」と、応えて直ちに電話主のもとへ

この電話をくれたのは、過去に「大学出が、カツオもさばけないんか!」とおっしゃった方であったが、その後私も腕を上げカツオぐらいはさばける。

意気揚々と向かって頂いたのがこれ

きれいにおろして

このまま、切るだけの状態だが

「炙って、冷やしてから食べるといい」「皮はつけたまま、少しだけ炙る」とのこと。

ワラは手元にないのでとにかく炙るか

外に持ち出したコンロで炙った。

氷水に塩を入れた冷海水で両面浸してから水切り。

すぐに、冷蔵庫へ。

30分ほど後、食卓に

薬味は我が家の玉ねぎとオオバ。ニンニクとショウガはチューブで間に合わせた。

美味かったなあ、甘いんだカツオが。あと四分の1尾分が冷蔵庫に残っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らんまんで聞いた銀杏の精子

2023-08-29 10:34:36 | 銀杏

8月28日のNHK朝ドラ「らんまん」で銀杏の精子の話がちょこっと出てきた。

これらの写真は2014年8月、青森県深浦町北金ヶ沢の日本一と称される銀杏で

幹の周りは22mはあるそうだ。出張で青森に行った際、立ち寄って見とれて来た。

2021年1月29日にアップしているhttps://blog.goo.ne.jp/mamejirou_1/e/55d17c2165275b752171f65070b7e962

銀杏の精子を最初に発見したのは平瀬作五郎、

1896年の植物学雑誌に掲載されたようだが、

日本植物学会のHP(https://bsj.or.jp/jpn/JPR/digital/icho2.php)

に興味深い記事が載っていた。

それによると平瀬作五郎は岐阜県中学校の図画教師であったが東京大学初代植物学教授の下で画工として働いていたそうだ。  うん!? ドラマでそんな人いたよね。

裸子植物の生殖方法は動物界最上位の哺乳類と似てるね。ほぼ、そのまんま。

さらに進化が進むと植物界最上位の被子植物のようになるのかなあ。

オスの生殖細胞は風に揺られてふらふらと、エネルギー消費ゼロのエコな細胞があればよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニヒマワリが咲いてきた

2023-08-23 23:26:35 | 日記

8月23日、ミニヒマワリが咲いてきた。

普通のヒマワリを植えるスペースはないが、夏のヒマワリは好ましい。

(キクイモが成長しているけど、あれは勝手に育ったのだ。)

そんなわけでプランターで育てたヒマワリ

かわいいヒマワリも、それなりにいいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーベルと蝶の幼虫

2023-08-22 07:49:36 | 日記

8月22日朝、購入時の花が7月にはほとんどなくなっていた、スーパーベルのダブルミルクレープに再度花がついてきた。

  

レモンスライスは、途切れることなく咲き続けている。

写真に収めて玄関に戻り靴を脱ごうとしたら

何だこりゃ!

昨日からくっついていたのか? 今朝か?

「どこかへ連れてって! 夏やすみ終わるよ。作文書けないよ!」てか。

足にしがみついていた。

そっと引っぺがし、ササゲの根元に置いた。

もうすぐ自分で飛んでいけるから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学童クラブの水遊び

2023-08-19 23:08:20 | 福祉

御盆がすぎ、まだまだ暑い日が続く今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今日は水遊びですが、ご一緒にいかがでしょうか?

水鉄砲で打ち放題、次第にエスカレートして

用意したバケツの水を「水行」のごとく自分の頭からバシャーと

「気持ちいい!!」

1人が始めると二人三人と

面白いだろうなあ

迎えに来た保護者に「まだ遊ぶ!」と、一言

保護者は平然としていたが

こちらは「そろそろやめようか」の気分 (若干の被害を被ったため)

夏休みもあと10日あまり

しっかり遊べよ子ども達

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする