
うっとり。
きれいーー…
先日、日曜日に
『暮らしのねっこ』一階の
『コナカフェ』さんが
海辺の日曜市に出店してて、
思わず買ってきたグラスながやそう。
なんて七夕チック!☆
天の川や!!って叫んだもん(笑)
ってことで、今年もドタバタ、
七夕用意もしております、
高知の須崎の醬油屋ですー
こんばんは〜
七夕の時期は、
ほんまにあと2つは身体が欲しい!
今日も瓶詰めやラベル貼りの
合間をぬって、
ダッシュで七夕チラシや短冊を
小学校や保育園に配りましたん!
とりあえず、短冊配りは今日で終わってホッとした。
外出すると、
どーしても時間かかる性分でして(笑)

『川村雑貨店』で
今回の展示を、時間ないーーー!
言いながら拝見♪

夏アクセ、可愛すぎやき!

余りにも自分がドロドロ状態やったきに、
ほんま、こういう素敵なモノは、
お洒落して向き合ってこそ楽しめる、っと強く学ぶ。
昨日、安和の『八州苑』さんに久々に
お邪魔した時も身に沁みたことでした。
しかし、ケーキセットはドロドロ私も癒やしてくれ(笑)
出歩く大切さを思い出しました。
行って、動いて、こその
価値がありますよねー
とか、言いながら、
全く昨日、今日と
マルキョーのお仕事が終わらんかったき、
夕食後の残業出勤の日々(泣)
身代り働き者アバター、
現れんかなぁ(笑)

ってことで!?(笑)
今年の七夕ポスターも素敵です
去年の好評デザインを引き続き♪
メイン会場となる、
『まちかどギャラリー』さんも
こちらのブログでご紹介してくれてます☆★★★★★

今年も何だかんだ、
内容てんこもり。
全部楽しみ!

今年は8回目。
毎年の小学校でのわら馬教室も
遂に次女ちゃんと!
七夕始めた時は、
彼女は保育園児やったになー
しみじみ。
では、おやすみ。
明日も晴れの高知だそう!
嬉しい!!
人気ブログランキングへ