腎臓がん物語 桜が舞い散る頃までは…

2015年5月末日、左腎細胞癌発覚
8月手術、同年11月多発肺転移。
バツイチ独り暮らし46歳

2015最新・腎臓摘出手術方法(中編)

2015-07-27 04:32:08 | 医師から手術説明
【主治医の資格や手術の説明】

2015.7.24 家族を交えての手術説明と同意書の作成の為の来院だ。

所謂、インフォームドコンセントってやつ。

専用の部屋でやると思ってたのに診察室かい! まぁ、いいや…


自分の主治医は、当たり前だが「腹腔鏡認定医」である。

泌尿器科のDrは14人在籍しており、

自分の主治医は上から10番目くらいのクラスで中堅Drって感じかな。

資格:、

泌尿器科専門医
泌尿器科指導医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本泌尿器科内視鏡学会腹腔鏡認定医
内視鏡外科認定医
ロボットコンソールジャン

専門領域:腫瘍学

と紹介させているので、手術から最後まで、転勤さえしなければ面倒を見てくれるだろう。

手術チームのメインは自分の主治医と、上から2番目の「臨床教授}と「手術室責任者:教授」

まぁ、万全な体制なのは間違いないだろう。


ところでこの主治医と会うのは今日で4回目。

一回目は糖尿病の入院中に、外来でガンだと診断告知された時。

まぁ、事務的で愛想もクソもない…

「うわぁ~このタイプかぁ~嫌やなぁ・・・」と思った事は間違いない。

そもそも、術式の予定が会う度に、前回に言った説明を忘れてるのか?

と思うくらい事務的な口調で変わるんだから、たまったもんじゃない。


一回目:術式は腹腔鏡の全摘出です。入院期間は2週間の予定です。
二回目:腫瘍がかなり動脈の近くにあるので正中開腹です。
三回目:腹腔橋です。入院は1週間です。

どないやねん!!

今思うと、上の教授達と何度となくカンファレンスをして、途中経過を言ってたんだな?
と、思うが、せめて「先日はああ言ってましたが…」を付けてくれ!

同じ医師なのか?と疑ってしまうわ!


さて、手術の説明だが、前編に主治医から渡された書類やイラストを載せてある。

前編の書類やイラストを用いて一通り、ある意味儀式的な説明が続く。


主治医「ここまでで、何か質問はないですか?」

俺「前に動脈の近くに腫瘍があるから腹腔鏡は難しいと言ってましたよね?」

主治医「そう、難しい場所にあるんですが、makotoさんのお身体を考えて、
負担の少ない腹腔鏡でトライさせてもらいます」

俺「全摘に変わりはないですよね?」

主治医「部分切除は考えられない症例です」

俺「動脈を傷つけたら出血多量で即死と病院関係のネットで見ましたが?」

主治医「確かに1分間で3000ccくらいの出血はしますが処置出来るので死にません。笑」

俺「弟よ、死なんねんて!あかんポックリ逝かれへんわ!笑」

弟「手術時間はどれくらいの予定ですか?」

主治医「3時間程の予定です。ただし癒着がひどかったりする場合は5時間くらいになります」

俺「弟よ、まれに8時間くらいかかる事もあるぞ。ネットで見た」」←かなりウザイ奴。

弟「入院期間はどのくらいですか?」

主治医「特に合併症等がなければ1週間です」

俺「ええ~! 1週間! はっやっ!」

 「大学病院なので、早々に退院を進められる事は初めから承知していますが、
僕、独り暮らしなので痛いまま帰らされたら、買い物も行けないし、僕のマンションはエレベーターがないので階段を上り下りするのキツイと思うんです!」

主治医「あ~1日2日なら延長できますよ♪」

ツライのは1日2日で変わらんだろう・・・泣


まぁ仕方ないか。術後に泣き脅しをしてみるか。


主治医「腸閉塞予防の為に、しばらく鼻から胃までチューブを入れておきます」


ええ~!それは初耳だ!散々ネット検索してたのに、それは知らない!

確か胃に空気を送り込んで腸の癒着を予防すると言ってたと思う。(たぶん)



自分の腫瘍は腎臓の中程から下の方にあるんだが、

腹部大動脈から腎臓に伸びている腎動脈(先端部で数本に枝分かれしている)

の極近くに接近しているそうで、腹腔鏡では難しいらしい。


友達のベテランの看護師(元T女子医大勤務)にその事を聞いたら、

「それはDrの腕次第でしょ~?」と言っていたが。笑


なので気になっていたのが、「癌腫瘍が動脈のすぐ近くにある」という事。

俺「もし動脈に癌が浸潤していたら?」

主治医「ステージ3となりますね」

そうか…そうなるのか… 自分はかなりのヘタレである事を報告する。



後半は、輸血の話と、術後に病理結果が出てからの仮定的な話等を。


追記:最近は手術で邪魔になるからという理由の、
「肋骨の一部を取る」という行為はしないそうだ。