ハンド・メイドなお気楽日記

   30年来ビールはヱビス
   嬉しい日はヱビス、悩んだ日もヱビス
   宝物はラベルがラッキーヱビスの瓶

元気の素だぜ紫蘇ジュース

2008-08-28 13:14:26 | 美味しいもの
もう今年は紫蘇が終わりそうだけど
一応、レシピを公開しときます。

・赤紫蘇(洗う前の葉をちぎっきもの、300~400グラム)
・水2リットルを沸かし、洗った赤紫蘇を入れて5分間煮る。
・ゴミの入るのを防ぐ為、ざるで漉す。
・お酢180CC、砂糖500グラムを加えて再沸騰。
・冷めたら瓶などに移し変えて冷蔵庫へ。
・好みの濃さに薄めて氷を入れて出来上がり。
・ああ、美味しい(ムフフでウフフ)召し上がれ。

まだ赤紫蘇が手に入るようだったらお試しあれ。
青紫蘇も20枚くらい混ぜると風味が増すみたい。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さっぱりしそうですね! (hase)
2008-08-28 15:20:45
本当に何でも作ってしまうんですね。
まだまだ暑い日があります。
おいしそうに飲んでいるマコリンさんの
が見えてきました。幸せそうですね。
返信する
紫蘇ジュ-ス美味しいです! (ハッシ-)
2008-08-29 01:30:26
 去年、一昨年は私もつくりました。
今年は、ギブアップです。
さっぱりしていて、口当たりがとてもいいです。
濃い目に作って氷をたくさん入れて
飲むのが好きです。
私は、お酢も少し入れますが、
クエン酸を使います。
紫蘇の葉をたくさん使うので
大変ですネ!             
返信する
ルビーのジュース (いとさん)
2008-08-29 01:35:57
ワーイここにも居ました
十何年来はまってます。
あの手品の様な一瞬…感激よね!
砂糖は氷砂糖にして入れたら火を止め
わたくすはーお酢代わりに
レモンのしぼり汁を入れます。
(お酢よりくせがないかな?)
(市販のクエン酸を使用の方が多いとか!)

整腸やなんて言っても
二日酔いにグー
返信する
追伸 (いとさん)
2008-08-29 01:45:54
赤の紫蘇ばかりでなく
青紫蘇でもOKですと…
ルビーの色は
ないです~らしい
ガラス屋さんからの情報です。
返信する