ハンド・メイドなお気楽日記

   30年来ビールはヱビス
   嬉しい日はヱビス、悩んだ日もヱビス
   宝物はラベルがラッキーヱビスの瓶

ありがたい

2012-01-29 11:19:47 | その他

 おとといの夕方、茶町のスーパーにお買い物に寄った。

久しぶりにお会いした方があった。私個人の体調で店を閉鎖して1年2ヵ月。

それ以来お会いしていなかったお客様でした。

横顔を拝見して声を掛けたところ、びっくりしたこともあったろうけれど

私の体調を本当に心配してくださっていたらしく、話しをしてる時見る間に

目に涙をいっぱい貯めて、そのうちにぽろぽろと・・・・・。

スーパーの店の中なので通るひとは「何事っ!」って見て行くしちょっと

困ったけど、その心配してくださる気持ちがありがたくて、ありがたくて

あったかい心になって家に戻りました。


知ってるかなあ?

2012-01-20 11:32:11 | 家族

 「けの汁」ってご存知でしょうか?

青森県津軽地方の郷土料理です。

一説には昔は冬に青物のない青森の「七草」だということです。

我が家の材料は大根・ニンジン・蕗・ゼンマイ・わらび・コンニャク・牛蒡

の七種類に油揚げを全部5ミリ角に刻んでかつおだし、味噌で仕上げます。

亡くなった母から習ったもので、結婚以来毎年作ります。

長男が大好きで家に居た時は、1日に5~6杯食べていました。

その長男が去年12月、自分で作って持ってきてくれました。

その味は「合格」!!   長年食べているので覚えたんだね。

親父は、親父は、親父は、う、嬉しい!!