ハンド・メイドなお気楽日記

   30年来ビールはヱビス
   嬉しい日はヱビス、悩んだ日もヱビス
   宝物はラベルがラッキーヱビスの瓶

格闘 浜松14500(夏休み紀行・火曜日)の3

2008-08-22 16:58:17 | Weblog
妻のリクエストに答え
満足させたところで

昼食の時間になった。
メイワンビル上階のレストラン街

一番流行ってそうな店でランチ。
ビールとグラスワインにも手伝って頂いて

普段の昼にはない至福のときを過ごした。
(まだこの時はその後の地獄を知らなかった!!)

食事中、妻が言い出した。
30数年前、数ヶ月であるが浜松に仕事で

通ったことがある。
その時、よく買って帰った「せんべい」を買いたいと。

場所も名前もわからない。
手がかりは、方角は駅から西だったとだけ。

さあ、それから歩く歩く。(炎天下ですよー皆さん)
私ときたら追いつけなくてゼーゼーいいながら

200メートル先の妻の背中を見てるだけ。
やっと追いついて言った。

「見つからないのなら、なんでその辺の老舗っぽい
店で聞いてみないの?ゼーゼー!」

「あぁ、そっか」って聞いたら店は廃業してた。
以前の法多山もそうであったように

妻と出掛けると苦行を強いられる。
家へ帰って万歩計を確認した。

それがタイトルの14500(歩)なのである。
チカレターーーーー。グスッ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばさんは~その様です (いとさん)
2008-08-23 01:37:04
急に思い出して言い出すし…下調べをしてあるのなら兎も角…と息子にいつも言われてます。
に乗っていて「先っきの所~」とか言うので又ブーイング気をつけます。
ところで23日~29日尺八のコンサートがあります。縄巻さんがコンダクターです。
ジャンボエンチョウの向かい側。19時~20:15分
日替わりでゲストとのセッション?
無料です。
1週間してるので月曜火曜日にでも如何ですか
スケジュール表有りますので…お寄り下さい
おつかれさまでした! (hase)
2008-08-23 11:08:08
よく歩きましたね。健康には良いですよ。
2,3日休みが続くと家にばかりいても
つまらないですよね。いつもいかれない所へと
行ってみたくなります。私も頭の中ではあそこへ
行きたいな-と思うのですがいざとなると
実現しません。