goo blog サービス終了のお知らせ 

まっ黒R(makkuro-r)

愛車であるGT-R(BNR34)の整備記録とサーキット走行の記録でしたが、2025年3月に降りたため、気まぐれ日記です。

Sタイヤの消費期限

2021年05月02日 17時48分15秒 | BNR34

プロアイズ走行会でのアクシデントは、こんな感じ。

2ヒート目の最後にアタックに入ろうとしたところで、時間切れのチェッカー。スローダウンして1コーナーを曲がろうとしたところで、バシュッという音と共にステアリングに振動が。タイヤというのはすぐに分かったので、そのままコースサイドに停止して、本日の走行は終了。アタックに入っていたらと思うと怖い。。。

自走はできないので、積載車を手配して帰宅。

タイヤを外してみると、こんな状態。

サイドウォールが完全に切れてました。

A050のサイドウォールって硬い印象だったんだけれど、パックリ。溝もそれなりにあるタイヤだったんだけれど、2014年の寝かしていたタイヤは、こんなことになるのね。

アームに接触はあるけれど、破損はない模様。

とりあえず、スペアに履き替えた。

ということで、Sタイヤは賞味期限より消費期限の方が早い、というオチでした。

走行距離:80,086km


プロアイズ走行会(TC2000)

2021年05月02日 16時29分25秒 | サーキット

今シーズンは、2年ぶりに3月に走っただけだったので、路面温度は高くなっている時期だけれど、シーズン最後にプロアイズ走行会に参加した。

8:00からの朝一の枠だったけれど、路面温度は20℃を超えていた。

タイムは2ヒート目に記録した1'03.885がベスト。アクシデントがあって、3ヒート目は走行できなかった。