今日は2つのお届け物がありました。
1つは友達からハロウィンの可愛いプレゼントです

★ハロウィンのビーニーベイビーとハロウィンのストラップ(2つ)、アクセサリートレイ(ハロウィン用)です。
中には便箋3枚にびっしり書かれたお手紙も…。
手紙を読んでるうちにジ~~~ンときて…うるうる・・・
(友達って有難くて…素敵な存在
友達み~んな、私の大切な宝物です
)

(早速、ハロウィンコーナーに飾らせていただくわね
)
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・・・・・・
もう1つのお届け物は私の母からです

先日のチビ助の運動会の時、残念なことに母達は来れなかったのですが…弟家族と旅行に行ってたのです。
今日はその(旅行の)お土産と手作りのお味噌が送られてきたのです。
私としたことが失敗を・・・
運動会の日にちを伝えるのが遅かったもので…
運動会の日にちを知らなかった母達は、夏休み前に旅行の計画を立て申し込みも済ませてたらしくて…
(いつものんびりな私なので、こんな失敗は日常茶飯事なのです~
)
旅行を中止にしようか…と言ってくれた母でしたが
せっかくだから行って来てもらいました~

チビ助の運動会はDVDを申し込めばじっくり観れるしね


長男と次男が小さな頃は、しょちゅう実家に行ってましたが
お兄ちゃん達の成長と共に、土日祭日関係ない部活もあったりして
なかなか実家には顔を出せないでいる親不孝な私です…
…子供達が帰宅した時には、「おかえりなさ~いっ!」と必ず迎えてあげたくて
極力(帰宅時間には)どうも家を留守にする事が出来ない私です…
そうなると、なかなか実家にも行けなくて…「お母さん、ごめんね!」



1つは友達からハロウィンの可愛いプレゼントです


★ハロウィンのビーニーベイビーとハロウィンのストラップ(2つ)、アクセサリートレイ(ハロウィン用)です。
中には便箋3枚にびっしり書かれたお手紙も…。
手紙を読んでるうちにジ~~~ンときて…うるうる・・・

(友達って有難くて…素敵な存在




(早速、ハロウィンコーナーに飾らせていただくわね

☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・・・・・・
もう1つのお届け物は私の母からです


先日のチビ助の運動会の時、残念なことに母達は来れなかったのですが…弟家族と旅行に行ってたのです。
今日はその(旅行の)お土産と手作りのお味噌が送られてきたのです。
私としたことが失敗を・・・

運動会の日にちを伝えるのが遅かったもので…
運動会の日にちを知らなかった母達は、夏休み前に旅行の計画を立て申し込みも済ませてたらしくて…

(いつものんびりな私なので、こんな失敗は日常茶飯事なのです~


旅行を中止にしようか…と言ってくれた母でしたが
せっかくだから行って来てもらいました~


チビ助の運動会はDVDを申し込めばじっくり観れるしね



長男と次男が小さな頃は、しょちゅう実家に行ってましたが
お兄ちゃん達の成長と共に、土日祭日関係ない部活もあったりして
なかなか実家には顔を出せないでいる親不孝な私です…

…子供達が帰宅した時には、「おかえりなさ~いっ!」と必ず迎えてあげたくて
極力(帰宅時間には)どうも家を留守にする事が出来ない私です…

そうなると、なかなか実家にも行けなくて…「お母さん、ごめんね!」



そういえば。。。
先週、友達2人から素敵なプレゼントを頂きました
先日会った学生時代の友達からは、
チビ助にハロウィンのお菓子の詰め合わせ
私には、キッチン用品のお裾分けです

チビ助のお菓子は、半分以上食べてしまった後に気付いてから写したので(
)、量が随分減ってしまってる状態です
本当は、大きな袋にもっと沢山入ってたのです。
私へのプレゼントは、彼女が先日お買い物した物の中から
私が好きそうな物をチョイスして持って来てくれた物です。
(かなりの量が入ってたので、友達の分が無くなってしまったのでは…せっかく買った友達に悪くて…)
中に入ってたお楽しみは…
ハート模様のグラシンペーパー(ワックスペーパー)、チョコのペーパーナプキン、スプーンの形の可愛いPinchです。
「どうもありがとう! 大切に使わせていただくわね♪」
実は、このチョコのペーパーナプキンは、前にご近所のお家へお呼ばれした時に
その方の手作りで頂いた飾りと同じペーパーナプキンの模様でした
あの模様を見た時に、「あっ!私…こういう模様大好きっ!!」と思ったので、
それと同じで凄く嬉しかったぁ♪
やっぱり友達って、好みをちゃんと知っててくれてるのよね
(とても有難いことです)
★因みに…こちらがご近所のお友達が作って下さった手作りの飾りです。
今では、我が家にしっかりと飾らせていただいております。(お気に入りの1つです^^)

それから。。。。。
もう1つのプレゼントは、ハロウィンのキッチンタオルとキャンディーコーン…
そしてハロウィンの仮装用ではない、普段着用のお洋服(ベスト)です。
アメリカに住んでる友達が、毎年、ハロウィンの頃に送ってくれる嬉しいプレゼント
キャンディーコーンは、ずっと毎年探してはいるのですが、
日本では、売ってるところがなくて…。
ハロウィンの絵にも必ず描かれてる、キャンディーコーン…。
これがあるだけで、ハロウィン気分は倍増します
友達の中に、キャンディーコーンの大ファンがいるので、
これをお裾分けする約束をしてるのです。
(もうすぐ送るから待っててね。他にも可愛い雑貨を一緒に送るから楽しみにしててね~
)
★キャンディーコーンとキッチンタオルです
勿体無くて使えないなぁ~。でも使わないのも…また勿体無いし~。

★そして、ハロウィンの時期に着るベストです。

刺繍が施されてて、ビーズやスパンコールが一面に付いてて写真より凄く素敵です。
ここまでキラキラで豪華だと…ちょっと外に来て行く勇気がないので
トールのお教室の時などに、家の中で着せていただこうと思います。
「今年も素敵なプレゼントをどうも有難う♪大切にするわね~!!」
私も、普段なかなか会えない友達へのハロウィンのプレゼントの準備をしなくちゃ…
どんな物を送ろうかな?
そんなことを考えたり、準備したり…それも楽しみの1つです




先週、友達2人から素敵なプレゼントを頂きました

先日会った学生時代の友達からは、
チビ助にハロウィンのお菓子の詰め合わせ
私には、キッチン用品のお裾分けです


チビ助のお菓子は、半分以上食べてしまった後に気付いてから写したので(


本当は、大きな袋にもっと沢山入ってたのです。
私へのプレゼントは、彼女が先日お買い物した物の中から
私が好きそうな物をチョイスして持って来てくれた物です。
(かなりの量が入ってたので、友達の分が無くなってしまったのでは…せっかく買った友達に悪くて…)
中に入ってたお楽しみは…
ハート模様のグラシンペーパー(ワックスペーパー)、チョコのペーパーナプキン、スプーンの形の可愛いPinchです。
「どうもありがとう! 大切に使わせていただくわね♪」
実は、このチョコのペーパーナプキンは、前にご近所のお家へお呼ばれした時に
その方の手作りで頂いた飾りと同じペーパーナプキンの模様でした

あの模様を見た時に、「あっ!私…こういう模様大好きっ!!」と思ったので、
それと同じで凄く嬉しかったぁ♪
やっぱり友達って、好みをちゃんと知っててくれてるのよね

(とても有難いことです)
★因みに…こちらがご近所のお友達が作って下さった手作りの飾りです。
今では、我が家にしっかりと飾らせていただいております。(お気に入りの1つです^^)

それから。。。。。
もう1つのプレゼントは、ハロウィンのキッチンタオルとキャンディーコーン…
そしてハロウィンの仮装用ではない、普段着用のお洋服(ベスト)です。
アメリカに住んでる友達が、毎年、ハロウィンの頃に送ってくれる嬉しいプレゼント

キャンディーコーンは、ずっと毎年探してはいるのですが、
日本では、売ってるところがなくて…。
ハロウィンの絵にも必ず描かれてる、キャンディーコーン…。
これがあるだけで、ハロウィン気分は倍増します

友達の中に、キャンディーコーンの大ファンがいるので、
これをお裾分けする約束をしてるのです。
(もうすぐ送るから待っててね。他にも可愛い雑貨を一緒に送るから楽しみにしててね~

★キャンディーコーンとキッチンタオルです

勿体無くて使えないなぁ~。でも使わないのも…また勿体無いし~。

★そして、ハロウィンの時期に着るベストです。

刺繍が施されてて、ビーズやスパンコールが一面に付いてて写真より凄く素敵です。
ここまでキラキラで豪華だと…ちょっと外に来て行く勇気がないので
トールのお教室の時などに、家の中で着せていただこうと思います。
「今年も素敵なプレゼントをどうも有難う♪大切にするわね~!!」
私も、普段なかなか会えない友達へのハロウィンのプレゼントの準備をしなくちゃ…

どんな物を送ろうかな?
そんなことを考えたり、準備したり…それも楽しみの1つです






今日のおやつは、伊豆のお土産に頂いた和菓子です。
(おはぎに似た和菓子でした^^)
長男がお付き合いをしてる彼女のお家は
伊豆に別荘を持ってらして。。。(うらやますぃ~
)
その彼女のお家の別荘に、長男達2人の共通の友達を含め6人~8人の大勢で
時々、数日間の泊りでお世話になってるのです。(いつもすみません…申し訳ないです)
先日、また大勢でお世話になって一昨日帰宅した長男です。
【長男】→『ただいま~! これ彼女から!…彼女が言うには、なかなか美味しいらしいよ。』と、手渡されたお土産です。
いつも気を使っていただいて、とても有り難くて…そして申し訳なくて…
彼女の、そんな細やかな気持ちが本当に嬉しくて、嬉しくて…

★和菓子なので食器も和風な感じのを選んでみました。


模様替えの最中のおやつ休憩は、ホッと気持ちが和む安らぎの時間です





(おはぎに似た和菓子でした^^)
長男がお付き合いをしてる彼女のお家は
伊豆に別荘を持ってらして。。。(うらやますぃ~


その彼女のお家の別荘に、長男達2人の共通の友達を含め6人~8人の大勢で
時々、数日間の泊りでお世話になってるのです。(いつもすみません…申し訳ないです)
先日、また大勢でお世話になって一昨日帰宅した長男です。
【長男】→『ただいま~! これ彼女から!…彼女が言うには、なかなか美味しいらしいよ。』と、手渡されたお土産です。
いつも気を使っていただいて、とても有り難くて…そして申し訳なくて…
彼女の、そんな細やかな気持ちが本当に嬉しくて、嬉しくて…


★和菓子なので食器も和風な感じのを選んでみました。


模様替えの最中のおやつ休憩は、ホッと気持ちが和む安らぎの時間です






友達が山梨から、ぶどうを送って下さって今日届きました。
箱を開けたら、一房ずつ大切に袋に入れられた大粒のぶどうが並んでました。

早速、冷蔵庫で冷やして
夕食後に家族で頂いたら凄く甘くて美味しかったです
K~!いつも、どうもありがとうね~~~っ!
とても美味しいデザートをいただけて幸せ~~~っ
☆・☆・☆・☆・☆・・・・・・
今日は朝の6時半頃にチビ助と手を繋いでお散歩へ行ってきました。
日中は真夏日で凄く暑いけれど
朝の空気からは、もう秋の気配を感じます
(暑い夏が大好きな私としては、何だか淋しいような…)
秋は、すぐそこまでやって来てますね。
(賑やかなセミの声を聴けるのも、あとわずか…やっぱり淋しい…
)
ところで。。。
お盆休みが無かった主人が今日から短いお休みが取れました。
でも、次男は部活で朝から学校へ
長男は午後からバイトなので、やっぱり家族全員でのお出掛けは無理!!
それなら長男がバイトに行く時に
みんな(…といっても次男抜きの4人)で、少し早目に家を出てアイスを食べに行こ~う!ってことになり
サーティーワンへお散歩がてら行ってきました。
(次男~っ!…ごめんね!)
今、サーティーワンは真夏の雪だるま大作戦といキャンペーンをやってて
キングサイズの上に、キッズサイズのアイスがおまけで付いてきます

どちらのサイズも好きな種類を選べるのよ
(凄くお得
)
勿論4人で真夏の雪だるま大作戦を注文しましたよ~
お会計を済ませてテーブルに着いたら
【主人・長男・チビ助】→『溶けちゃうからお先に…
』って事で
写した写真が食べ掛けで、ちょっぴ~り見苦しいですね~
(失礼・・・)
(“こんなものまで写すの~!?”と、ことばでは言わないけれど目が、少々呆れ気味の主人と長男でしたぁ
エへへ!
)
(だって、ブログは私にとって老後の楽しみ…おばあさんになった時に昔を懐かしんで読む日記だも~ん!!
)

私のアイスは右下の、いつものワンパターン…抹茶とジャモカアーモンドファッジです。
雪だるまの絵が可愛いカップだったので
又、私の貧乏性がこんなところでも出てしまって…捨てられずに持って帰って来ちゃいました。
さてさて…この雪だるま模様のカップを何に使おうかな???考え中です(^^)



箱を開けたら、一房ずつ大切に袋に入れられた大粒のぶどうが並んでました。

早速、冷蔵庫で冷やして
夕食後に家族で頂いたら凄く甘くて美味しかったです

K~!いつも、どうもありがとうね~~~っ!
とても美味しいデザートをいただけて幸せ~~~っ

☆・☆・☆・☆・☆・・・・・・
今日は朝の6時半頃にチビ助と手を繋いでお散歩へ行ってきました。
日中は真夏日で凄く暑いけれど
朝の空気からは、もう秋の気配を感じます

(暑い夏が大好きな私としては、何だか淋しいような…)
秋は、すぐそこまでやって来てますね。
(賑やかなセミの声を聴けるのも、あとわずか…やっぱり淋しい…

ところで。。。
お盆休みが無かった主人が今日から短いお休みが取れました。
でも、次男は部活で朝から学校へ

長男は午後からバイトなので、やっぱり家族全員でのお出掛けは無理!!
それなら長男がバイトに行く時に
みんな(…といっても次男抜きの4人)で、少し早目に家を出てアイスを食べに行こ~う!ってことになり
サーティーワンへお散歩がてら行ってきました。
(次男~っ!…ごめんね!)
今、サーティーワンは真夏の雪だるま大作戦といキャンペーンをやってて
キングサイズの上に、キッズサイズのアイスがおまけで付いてきます


どちらのサイズも好きな種類を選べるのよ



勿論4人で真夏の雪だるま大作戦を注文しましたよ~

お会計を済ませてテーブルに着いたら
【主人・長男・チビ助】→『溶けちゃうからお先に…

写した写真が食べ掛けで、ちょっぴ~り見苦しいですね~


(“こんなものまで写すの~!?”と、ことばでは言わないけれど目が、少々呆れ気味の主人と長男でしたぁ


(だって、ブログは私にとって老後の楽しみ…おばあさんになった時に昔を懐かしんで読む日記だも~ん!!



私のアイスは右下の、いつものワンパターン…抹茶とジャモカアーモンドファッジです。
雪だるまの絵が可愛いカップだったので
又、私の貧乏性がこんなところでも出てしまって…捨てられずに持って帰って来ちゃいました。
さてさて…この雪だるま模様のカップを何に使おうかな???考え中です(^^)



毎日、1日の時間が経つのがあっという間です…
夜お布団に横になると…
“明日はあれをやって、それからこれをやって、え~っと・・その後は…”と、予定を立てながら眠りにつくようにしてるのですが
寝付きが異常に凄く早い私なので、必ず予定が決まらないまま
夢の中へ吸い込まれていきます。
毎日、家事を済ませた後は、趣味の事もやりたくて…やりたくて…
けれど、やっぱり夏休みは気持ちが落ち着かなくて
趣味に没頭するってなかなか出来ないですね~!
1日の時間の流れって何故こんなに早いのかなぁ~!?
☆・☆・☆・・・・・・・・
今日はママ友からお茶のお誘いをいただいたので、お言葉に甘えて午後からお邪魔させていただきました。
車の運転は出来ないので私とチビ助を家まで送り迎えまでして頂いちゃって…
何だか社長さんになったような気分

(発想が少し幼稚だったかな???
)
ママ友と、子供の話で盛り上がり楽しいひとときでした。
送り迎えまでしていただいて、どうも有難うね。本当にお世話になりましたぁ
m(_)m


夜お布団に横になると…
“明日はあれをやって、それからこれをやって、え~っと・・その後は…”と、予定を立てながら眠りにつくようにしてるのですが
寝付きが異常に凄く早い私なので、必ず予定が決まらないまま

毎日、家事を済ませた後は、趣味の事もやりたくて…やりたくて…
けれど、やっぱり夏休みは気持ちが落ち着かなくて
趣味に没頭するってなかなか出来ないですね~!
1日の時間の流れって何故こんなに早いのかなぁ~!?
☆・☆・☆・・・・・・・・
今日はママ友からお茶のお誘いをいただいたので、お言葉に甘えて午後からお邪魔させていただきました。
車の運転は出来ないので私とチビ助を家まで送り迎えまでして頂いちゃって…
何だか社長さんになったような気分




ママ友と、子供の話で盛り上がり楽しいひとときでした。
送り迎えまでしていただいて、どうも有難うね。本当にお世話になりましたぁ




久しく会ってないお友達から素敵なお品物を頂いてしまいました。
(昨日、送られてきました
)
近沢レースのポーチとティッシュケースです。
光沢のあるサテン地にお洒落なレースが付いていて…
と~~~っても素敵なんです。
こんなに素敵なの私が使っても良いのでしょうか?・・・
何故なら…私って近沢レースの素敵さに釣り合わない人なんですもの~~~っ!
(↑…って急に上品なお言葉…
)
ポーチは送って下さった彼女とお揃いらしくて…
そのお心遣いが嬉しくって…
早速、使わせていただくわね!
『素敵なお品物をどうもありがとうございまぁす! m(_)m 』
近沢レースのものを自分の為に購入する機会ってなかなか無いので
大切に使わせていただこうと思います。
私ったらいい歳をして、普段からつい可愛いものに手が出てしまう。
たまにはこんな素敵な大人なポーチなどを使うのも良いかも…
これから私…近沢レースをさり気なく上品に使える素敵な女性に一歩でも近付きたいわ
あらあら、そこで「それは無理~!」ってぷぷーって笑ってる人は誰かな!?
にほんブログ村

ここをポチッとね…
(昨日、送られてきました

近沢レースのポーチとティッシュケースです。
光沢のあるサテン地にお洒落なレースが付いていて…
と~~~っても素敵なんです。
こんなに素敵なの私が使っても良いのでしょうか?・・・
何故なら…私って近沢レースの素敵さに釣り合わない人なんですもの~~~っ!
(↑…って急に上品なお言葉…

ポーチは送って下さった彼女とお揃いらしくて…
そのお心遣いが嬉しくって…
早速、使わせていただくわね!

『素敵なお品物をどうもありがとうございまぁす! m(_)m 』
近沢レースのものを自分の為に購入する機会ってなかなか無いので
大切に使わせていただこうと思います。
私ったらいい歳をして、普段からつい可愛いものに手が出てしまう。
たまにはこんな素敵な大人なポーチなどを使うのも良いかも…
これから私…近沢レースをさり気なく上品に使える素敵な女性に一歩でも近付きたいわ

あらあら、そこで「それは無理~!」ってぷぷーって笑ってる人は誰かな!?


ここをポチッとね…

相変わらず朝から大忙しの私でした。
(何だか毎日バタバタしてるような気がする~
)
今日のトールの生徒さんは7人でしたぁ…
描いてる絵(作品)がもう少しで仕上がる方が数人いらっしゃるので
次の準備をしなければ…
皆さんの作品が徐々に高度な作品へと進んでいくので
私ももっと沢山の新しい作品を描かなければと少々焦ってるところです~。
今日、参加された方からと~っても美味しいものを頂いてしまいました。
☆“山もも”の手作りジャムを頂いてしまいました
甘酸っぱくて、と~~~っても美味しくて
すっかり、この“山ももジャム”に病み付きです
『ごちそうさまでしたぁ!』(^^)

そして・・・
我が家の階下にお住まいの方から茎わかめのお惣菜と
お知り合いの方のお家で採れたばかり、だというトウモロコシを頂いてしまいました。
☆茎わかめのお惣菜も又ヘルシーで、と~~~っても美味しかったです。
あっという間になくなってしまいました。『ごちそうさまでした!
』(^^)

トウモロコシはトウモロコシ専用の器に乗せて…(^^)
採れたてだけあって、もの凄く甘くてジューシーで
こんなに美味しいトウモロコシって初めてのような気がするわ!

美味しいものを頂けてお口もお腹も…
そして心も幸せでいっぱ~い!!
本当にどうもありがとうございました!
そして御馳走さまでした

そして…
こちらは先日一緒にトールのコンベンションに行った友達から頂いたものです

伊豆へ旅行に行った時の可愛いお土産…
さて・・・クイズです!
この可愛い容器のものはなんでしょ~か!?
私は見た瞬間、幼稚園で製作活動の時に使うのりに見えたのですが
実はハンドクリームなのです
頭にピンクのドット模様の小さな手ぬぐいを乗せてて
可愛いキューピー風な顔を見ては使う度に思わず笑みがこぼれてしまいます
それから彼女お奨めのEXILEのCDをコピーしてくれました♪
邦楽は殆ど聴かない私ですが
このCDを聴いてみたらとっても良かったです

『W~っ!いつもどうもありがとね!
また会えるの楽しみにしてるよ~!
』
今日は沢山の
『ごちそうさまでした!』と『どうも有難うございました!』の日でしたぁ
m(_)m
あっ!それから…
先週いただいた紫陽花は今でもこんなに綺麗に
我が家を華やかにしてくれてますよ~~~!

ありがとうございまぁーす!
にほんブログ村

ここをポチッとね…

(何だか毎日バタバタしてるような気がする~

今日のトールの生徒さんは7人でしたぁ…

描いてる絵(作品)がもう少しで仕上がる方が数人いらっしゃるので
次の準備をしなければ…
皆さんの作品が徐々に高度な作品へと進んでいくので
私ももっと沢山の新しい作品を描かなければと少々焦ってるところです~。
今日、参加された方からと~っても美味しいものを頂いてしまいました。
☆“山もも”の手作りジャムを頂いてしまいました

甘酸っぱくて、と~~~っても美味しくて
すっかり、この“山ももジャム”に病み付きです


そして・・・
我が家の階下にお住まいの方から茎わかめのお惣菜と
お知り合いの方のお家で採れたばかり、だというトウモロコシを頂いてしまいました。
☆茎わかめのお惣菜も又ヘルシーで、と~~~っても美味しかったです。
あっという間になくなってしまいました。『ごちそうさまでした!



トウモロコシはトウモロコシ専用の器に乗せて…(^^)
採れたてだけあって、もの凄く甘くてジューシーで
こんなに美味しいトウモロコシって初めてのような気がするわ!

美味しいものを頂けてお口もお腹も…
そして心も幸せでいっぱ~い!!
本当にどうもありがとうございました!
そして御馳走さまでした


そして…
こちらは先日一緒にトールのコンベンションに行った友達から頂いたものです


伊豆へ旅行に行った時の可愛いお土産…
さて・・・クイズです!
この可愛い容器のものはなんでしょ~か!?
私は見た瞬間、幼稚園で製作活動の時に使うのりに見えたのですが
実はハンドクリームなのです

頭にピンクのドット模様の小さな手ぬぐいを乗せてて
可愛いキューピー風な顔を見ては使う度に思わず笑みがこぼれてしまいます

それから彼女お奨めのEXILEのCDをコピーしてくれました♪
邦楽は殆ど聴かない私ですが
このCDを聴いてみたらとっても良かったです


『W~っ!いつもどうもありがとね!




今日は沢山の
『ごちそうさまでした!』と『どうも有難うございました!』の日でしたぁ

あっ!それから…
先週いただいた紫陽花は今でもこんなに綺麗に
我が家を華やかにしてくれてますよ~~~!

ありがとうございまぁーす!


ここをポチッとね…


先日頂いた素敵な紫陽花は
今も我が家のお部屋で家族みんなを優しく癒してくれてます
存在感バッチリなので
ひと仕事終えた後にコーヒーで一休みをして
お気に入りの音楽を聴きながらつい目は紫陽花に行ってしまう私です
私はいつも思うのです…
この世の中には沢山の色が溢れてるけれど
その中でいつも1番美しいと感じる色はやっぱり自然の色が1番だなぁ~って!
それは…
空や海の青さだったり雲の白さだったり…
そしてお花や草や木の色だったり…
フルーツだったり…
もしかして高価な宝石のキラキラな輝きを1番美しいと思う人もいるかも知れないけれど
(貧乏性なのかなぁ)私はやっぱり自然に作り出されたそのままの色が
1番綺麗だと思うし大好きな色です


(宝石も自然な色ではあるのですが…)
この季節に1番綺麗な姿を見せてくれる紫陽花を眺めては
そんな事をひとりで考えてる私ってちょっぴり暇人かしら~
季節をインテリアや食器などで楽しむ事を常に心がけてる私ですが
食で季節を楽しむのも実はとっても大好きなんです
そんな中…
長男のお付き合いしてる彼女のお母さまから
と~~~っても甘くて美味しいプラムを沢山頂いてしまいました
今の時期に1番美味しいプラムをほお張りながら
紫陽花を眺めてはとても幸せいっぱいな気分になってます

『Eちゃんのお母さま…美味しいプラムを下さってどうも有難うございます』
『そして、ごちそうさまです
』
プラムの美味しさがちゃんと写真でお伝え出来てるかしら?
☆・☆・☆・☆・☆・☆・・・・・・・・・・
今週は月曜日からずっと予定が入ってて
何だか毎日が朝から大忙しの私でした。
昨日はチビ助を幼稚園バスに乗せた後
友達とショッピングの約束をしてたので待ち合わせ場所の東京方面へ
いつも利用してる最寄駅まで(お休みだった)主人に送ってもらいました。
時計をチラッと見たら思ったより早い時間だったので
【私】→『一緒にどこかでお茶する?』
【主人】『おー、飲みましょう!』
…って急に決まって駅前のドトールで一休み
その後、私は電車に乗って友達のところへ!
友達とは素敵な雑貨を見たり
お洋服を見たり
…でも1番多く買ったのはチビ助関係のものでした~!
食事してお茶して…そして楽しいおしゃべりをして
お腹も心も満腹になって帰宅しました。
そして今日。。。
桜木町のパシフィコ横浜で行われてた
トールペイントのコンベンションへ行ってきました。
1年に1回行われるコンベンションだけれど
1年置きに関東と関西で行われるので今年を逃すと次に行けるのは再来年…
今日はチビ助連れでちょっと怖いものはあったので
「場合によってはゆっくり出来ないかも」と友達にも承知してもらって行ってきました。
トールペイントの作品はどれもこれも凄く素敵でかなり刺激を受けちゃいましたぁ~
本当はもっとゆっくり、じっくり観たかったのに…
やっぱり予想通りチビ助の帰るコールが始まってしまって・・・

まだまだ観ていたい気持ちを抑えて心残りいっぱい
パシフィコ横浜を後にしました。
(W~!今日はありがとね~!お疲れさま~!)
来週は月曜日から予定も入ってるので
明日はどこにもお出かけしないでチビ助と2人での~んびりし~ましょっと!!
にほんブログ村

ここをポチッとね…

今も我が家のお部屋で家族みんなを優しく癒してくれてます

存在感バッチリなので
ひと仕事終えた後にコーヒーで一休みをして
お気に入りの音楽を聴きながらつい目は紫陽花に行ってしまう私です

私はいつも思うのです…
この世の中には沢山の色が溢れてるけれど
その中でいつも1番美しいと感じる色はやっぱり自然の色が1番だなぁ~って!
それは…
空や海の青さだったり雲の白さだったり…
そしてお花や草や木の色だったり…
フルーツだったり…
もしかして高価な宝石のキラキラな輝きを1番美しいと思う人もいるかも知れないけれど
(貧乏性なのかなぁ)私はやっぱり自然に作り出されたそのままの色が
1番綺麗だと思うし大好きな色です



(宝石も自然な色ではあるのですが…)
この季節に1番綺麗な姿を見せてくれる紫陽花を眺めては
そんな事をひとりで考えてる私ってちょっぴり暇人かしら~

季節をインテリアや食器などで楽しむ事を常に心がけてる私ですが
食で季節を楽しむのも実はとっても大好きなんです

そんな中…
長男のお付き合いしてる彼女のお母さまから
と~~~っても甘くて美味しいプラムを沢山頂いてしまいました

今の時期に1番美味しいプラムをほお張りながら
紫陽花を眺めてはとても幸せいっぱいな気分になってます


『Eちゃんのお母さま…美味しいプラムを下さってどうも有難うございます』
『そして、ごちそうさまです

プラムの美味しさがちゃんと写真でお伝え出来てるかしら?

☆・☆・☆・☆・☆・☆・・・・・・・・・・
今週は月曜日からずっと予定が入ってて
何だか毎日が朝から大忙しの私でした。
昨日はチビ助を幼稚園バスに乗せた後
友達とショッピングの約束をしてたので待ち合わせ場所の東京方面へ
いつも利用してる最寄駅まで(お休みだった)主人に送ってもらいました。
時計をチラッと見たら思ったより早い時間だったので
【私】→『一緒にどこかでお茶する?』
【主人】『おー、飲みましょう!』
…って急に決まって駅前のドトールで一休み

その後、私は電車に乗って友達のところへ!
友達とは素敵な雑貨を見たり
お洋服を見たり
…でも1番多く買ったのはチビ助関係のものでした~!
食事してお茶して…そして楽しいおしゃべりをして
お腹も心も満腹になって帰宅しました。
そして今日。。。
桜木町のパシフィコ横浜で行われてた
トールペイントのコンベンションへ行ってきました。
1年に1回行われるコンベンションだけれど
1年置きに関東と関西で行われるので今年を逃すと次に行けるのは再来年…
今日はチビ助連れでちょっと怖いものはあったので
「場合によってはゆっくり出来ないかも」と友達にも承知してもらって行ってきました。
トールペイントの作品はどれもこれも凄く素敵でかなり刺激を受けちゃいましたぁ~

本当はもっとゆっくり、じっくり観たかったのに…
やっぱり予想通りチビ助の帰るコールが始まってしまって・・・


まだまだ観ていたい気持ちを抑えて心残りいっぱい
パシフィコ横浜を後にしました。
(W~!今日はありがとね~!お疲れさま~!)
来週は月曜日から予定も入ってるので
明日はどこにもお出かけしないでチビ助と2人での~んびりし~ましょっと!!


ここをポチッとね…

