パソコンのネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー」の脆弱性が指摘されている。
ウイルスによって、パソコン内のデータが盗まれる可能性があるという話。
自治体では、このソフトの使用を禁止するなどの対応を考えているという。
そんなに心配する話ではないし、あわてて大騒ぎする話でもない。
「脆弱性の指摘」はこれまでも何度もあったことで、今回だけなぜそう慌てるのか不思議だ。
ウィンドウズXPのサポート終了というアナウンスで、騒いでいることが影響しているのだろう。
メーカーや販売店の陰謀で、このような馬鹿なことが起きているのだと思う。
「新しいOSに替えないと危険ですよ」、「新しいパソコンを買いなさい。」
そんなプロパガンダに、マスコミも乗っかっているわけだ。
とはいっても、警戒するに越したことはない。
今日、マイクロソフトから対応プログラムが公開された。
とりあえず、これを適応しておく方が良い。
「インターネット・エクスプローラー」のツール画面から、「Windows Update(マイクロソフト・アップデート)」を選んで、実行していく。
この騒ぎはどこか、「振り込め詐欺」に似ている気がする。
利用者の不安心理を利用して、カネを使わせようとしているところが同じである。
とても怖い話である。