maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 





列車待ち。
中野駅は他の駅よりいまひとつという感じもしますが、
ここからの景色は大好きです。

この日は雨でしたが、でも行ってみました。
この場所は雨実績があるので、まずはここから。


SIAGMA70-200mm/F2.8+x1.4(K-7)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


音楽  


今週は、あまり聴いていなかったゼルキン演奏のベートーヴェンのピアノソナタで、
30、31、32番という後期の作品。
やはりいいんだこれ。
昨日は、モーツァルトの交響曲40、41番。
これ自体は聴いているけど、CDが久々で、バーンスタイン指揮のウィーンフィルでの演奏。

久々に聴くと、思わずはっとさせられる。
思わず2回連続で聴いていました。

今日は、地元アマ楽団の定期コンサート。
シベリウスの交響曲1番ですが、こちらはまだ馴染がない。よく聞く名前でCDも少し持ってます。
テレビでも取り上げられることもあるんですが、ついついいつもの作曲家にいってしまう。
でも綺麗な音楽であることは間違いないです。
でも同じ北欧ならチャイコかなと。


そうこうしているうちに、車検の案内がきたので、来月頭に予約。
今月末の土曜は仕事だし、車は使わないので、次の日曜に・・・
あ、銀杏のピークがそこだとちょっとまずいけど、まあ、いいか。

11月は大きなコンサートに2回行く。
そうだ、第九はどうしようか考えていたら、同じ市民ホールで12月にやるというので、
3000円でチケット勝ってきました。流石に高いチケットが2回続くから、ここは安く。
さて、今年はあと3回コンサート。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






初めて、TAMRONのレンズを買いました。
コストパフォーマンス重視のF2.8 固定17-50mm。

同じ価格帯でSIGMAからも、似たレンズが出ていましたが、
フィルター系が手持ちのものでいけるからこれ。
性能はいいんだけど、大きくて重たくて仕方のないFA★28-70mmズームは車移動ではいいけど、
それ以外では荷物。

単焦点はあるけど、最小構成で、電車などで出かけるには、
ズームしかないですから。
乗り鉄のとき、これと、DA★50-135mmがあれば、事足りるかな。
21mmLimは、使ったけど小湊では中々合わない。
都内みたいに街中散歩にはいいのですが・・・

これは最寄り駅から見える焼肉や。
食べたことはないけど、20年以上昔っからある・・・このシートは一度張り替え。
張替え前の記憶では、文字に沿って切れてびりびりになってました。



TAMRON 17-50mm/F2.8(K-7)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




さっき別の記事のレスでも書いたのですが・・・

もう、うんざり。

千葉は怒ってる???
いいえ、古い体質の方々とか土建屋とか、それを代弁している知事だけでしょう。

ああ、そうそう、怒っているとすれば、あなたにです。

眠れない?
そんな事で眠れないとは・・・あきれ返っている県民の事を考えて眠れないならも分かりますが、
根本的にこの人の正義感はずれまくりで恥ずかしい。

別に成田を廃止なんて言ってないし、何怒ってるのだ?

基本的に、羽田の方が拡張性もあるみたいだし、
現実的ですよね。
昔からハブ空港は言われてきましたもん。
それを地方に意味の無い空港をバンバン作って、赤字だ赤字だと騒がれて、
成田もすったもんだで長い滑走路が作れないし、もう無理だって。
千葉に近い県の人は成田でも羽田でもOKでも、ほかは不便でしょう。乗り換えが。

今まで、後先のこと考えないでやってきた従来のやり方を転換しようってことでしょう。
それに反対するってことは、今までのやり方でいいんだってことかな。
説明しろしろっていうけれど、そういう過去のやり方にうんざりしたから、
国民は自民を捨てたのに、まだそれが分からないのか・・・

ニュースでは、だいたいどこも同じような報じ方で、
最初に知事が怒り心頭の記者会見してて(やはり演義っぽい・・・)、
その後に大臣の会見や、ハブ空港とは(今までも日本は戦略がないといわれ続けて
て、何度か取り上げられている)なんぞや?と説明したり、
神奈川の知事の賛成意見だったり、あの経団連も賛成ということだ・・・

つまり・・・・

千葉の知事だけ浮いている・・・・



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日は、PCについて調べたり、最近かけてなかったCDを聴いたり、
寝そべって本を読んだり、土産やで買った饅頭を食べたり、
秋らしい休日を・・・

にしても、SSDとかを搭載したノートPCも出てくるのか。
高いけど、寿命について信頼性があるのなら(そこが問題なんだけど)、
今まで何度か遭遇した突如発生するHDDのクラッシュや駆動系の故障なんかでデータが水のバブルになる事からは開放されるわけか。
あのいつ起こるか分からないトラブルは嫌いだ・・・でもHDDを選択するとかなり安く上げられる・・・魅力だ。


小湊沿線・・・というか千葉南部は8月末~9月前半には稲刈り開始。
そう、何かでみたので、やはり出撃。



これは稲刈り機に人が乗ってるのもあったんだけど、まだ未整理。
これはJPEGで撮ってたのを、とりあえず。





これは、同じ日のもの。あ、列車も同じか・・・
つまり駅を出た列車を追いかけたもの。

西日が強烈だったのを覚えてます。
でもまだ日が高い位置の西日。やや逆光。(上が、ほぼ順光)

通ったおかげで、いまの季節なら時間帯別に、どこが西日か、逆光かなどの情報量が増えて面白い。

まだここは色々試せそうです。8月までは大久保まで来ないパターンが続いたけど、
来てみると意外にまだやることがあると痛感。




SIGMA 70-200mm/F2.8(K10D)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




メインで使ってたノートPCのHDDが壊れて、まだ治してなかった・・・
治そう。
でも、大きなサイズの画像は処理が重くて扱いずらいので、
あたらしいノートPCを買いたい・・・
ちょうどOSも7が出るし。
Vistaが使いにくくて重くて、ずっと待ってたけど、これはよさそうだ。
仕事でちょっといじったけど、あんだけ分かりにくくて重いOSを、よく作ったもんだと思う。

と、考えていたら、テレビがまたも映らない。
ブチッ
と音がして真っ暗。
何か、キーンと微かに聞こえるのは電源は入っているからだろうな。
もうブラウン管の根元にある電子銃の寿命か、高圧電源でもおかしくなったか・・・

長持ちしたのは、多分あまり使って無かったからだろうな。


まあゴルゴもYouTubeで観れるから、いいかな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=KF2U-0b_Qxk&feature=related


あ、今は映る。


と、思い出したのは望遠だった。

でもこんだけ必要な物がでてくると、ちょと望遠君には遠慮してもらおう。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )







台風の週となりましたが、まさにベートーヴェン6番「田園」の第4楽章を思わせる嵐。
四季の「夏」の第三楽章よりも、オーケストラで表現するのだから、より迫力がある。

その台風通過の日、上手く会社に着き、11時過ぎに仕事で筑波へ出発。
まだJRは動いたり、動かなかったりしていた(公式には内回りのみ運転再開。みたところ、外回りもちょっと動いてた)
大江戸線を使ってTXに乗り換えしましたが、空いてる路線は回復も早くて助かった(^^ゞ

帰りがけ、思わず寄ったCD屋で、新たな6番コレクションを追加。
この中では、真ん中ちょっと右の(シューベルトの曲とカップリングで、写真ではまるでそれのCDみたいだ(^^ゞ)一枚と、一番右の赤い一枚。

どのCDのどこが良いとか、それは自分でも上手く言えませんが・・・
多分そこまで分かったら凄いと思うけど、なんというか、聴いていて自分にしっくりくるのはどれかなっていうレベルです。

真ん中の一枚は、懐かしい・・・17~8年くらい前に買ったんだっけ。
バーンスタイン指揮ウィーンフィル
その頃は、第一楽章と、せいぜい第3楽章しかよくわからなかった・・・
ただ、実際には第3楽章以降は切れ目が無いので、多分3か4か5の区別なんて分からなかったろうな。その頃は。

とにかく、第一楽章だけ覚えてて、そこが聴きたくて買ったのを覚えてます。
第一楽章には、「田園に到達したときの朗らかな感情の目覚め」という表題がありますが、
小湊に行ったりすると、こんな感情・・・

今週はこの第6番田園メイン。
いま超久しぶりに、昔買った真ん中の一枚を聴いていますが、結構いいぞ。

今週買った2枚より、いいかもしんない。

左の太いのは全集。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






コスモス園・・・なんだっけ・・・黒姫高原のスキー場のでしたな・・・
しかし、黒姫の名前の由来ってなんだろう。
最近また古代史の好奇心が沸いてきている。何か関係あるのかな?






一生懸命蜂とツーショットの写真を撮ろうとがんばりました。
蜂が来ないので、代打で・・・





あれ?


SIGMA 105mmMACRO/F2.8(K-7)

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




・ロイター
米FRBの監督権限拡大に慎重=ゼーリック世銀総裁
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11695920090929


・AFPBB News
米国のドル基軸「当然視」は間違い、ゼーリック世銀総裁が指摘
http://www.afpbb.com/article/economy/2646882/4682374


日本のゴミメディアは取り上げないけど、
前々から気にしていて、たまにここで取り上げてるけれども、
いまやこういう流れがあるという事は間違いない。

自分みたいに本を読まなくてもいいけど、
頭の片隅にでも、いれておくといいと思う。

(日本の大手)メディアが取り上げなかったり、少ししか報道しなかったりするところに、
大きな流れが見えてくる。

まだ米が怖いのか、ご機嫌を損ねるような事は言いたくないらしいという事か、
人々にあまり知られたくないのか、知らない方がいいと思っているのか、
はたまた、あくまでそんな馬鹿な事は起こりえないという事か・・・
だけど、重みのある人が語ったことだけに、ちょっと無視はできないはず。

思えば、東京が五輪で落選は不思議にも思わなかったけど、
米が、大統領まで出してブラジルに取られるのは、今後益々BRISs諸国の時代が来る予感。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






青い空は格別。
蕎麦畑はそっちのけ。




FA31mmLimited/F1.8(K-m)

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 次ページ »