この連休中暑い日が続いていますが、初日の土曜日は牛臥海岸のドウメール・オオカワでBQがあり、独り身の自分にとっては昼食が浮くいいタイミングで参加させていただきました。
当日は、SUPに勤しみましたがあまりにも暑すぎてグッロッキー・・・・
しかしながらこんなクソ暑い中、
先週、地銀ちゃんの静岡銀行がローラーで、自分の実家により、ばあさんからヒアリングして来て、事務所に訪問して来た。
聞けば、
「他行でかなりいい状況で賃貸
事業を勤しんでいるオーナーのところに直接行って、借り換えをしてこいとプレッシャーがキツクて、キツくて・・・・」だと。
スルガがこの状況でなかなか仕事に集中出来ない中、今だ!!!!って感じで、上期の締めの9月に計上できるよう、今、必死でローラーで回らされているようだ。
「でもさあ、不動産融資より今、製造業が良いらしいから、ものづくり補助金かなんかで、そっちに力入れれば良いじゃん・・・」と言うと、
「今、工作機械発注しても9ヶ月や1年ってのが殆どで、ものづくり補助金の期限まで間に合わないんですよ・・・」と。
で、
今、信金ちゃんとも戦争状態だという。借り換え提案合戦のようだ。
「靜銀、ローラーでかなり回っているみたいだよ」と
信金ちゃんや自分のメインの地銀ちゃんに教えると
「マジですかあ??????????????もう、やめて下さいよう・・・・」と顔が引きつっていた。
「いやああ、俺がやっているんじゃないから・・・・・・」
「そうなんですけど。提案して来たら、絶対教えて下さいねえ」と懇願された。
こんな風じゃ、地銀ちゃんたち、金融機関の決算は改善されないだろうなあ。
かと言って、銀行さんが進める投資信託はヒドイからなあ。
手数料、取りすぎだよ。
地銀ちゃんで女性の営業でバリバリやっていた子、お客様のためにならないものを売らなければならないというジレンマに陥って、
最近、700万円の年収があるのを捨ててしまったという話聞いたこともあるが・・・・・・
いつの時代でも地銀ちゃんは大変だねええ・・・・