先週はアメリカ大統領選で予想外のトランプに決まり、誰しもがトランプリスク、大統領にトランプが決まれば円高、株価が暴落と市場は見ていたが・・・
皆んなが思った方向と逆に行くのがマーケット!
の典型例になってしまった・・・
ドル円が101円台だったのが、勝利演説をしていた時には、103円台に戻り、結局、行って、来い・・・
トランプの法人税の大幅減税、老朽化しているインフラ整備など
積極財政による長期金利の上昇
日本との金利差が開き円安ドル高に、日本の金融株も外債、米国債をかなり保有しているので円安に振れることで業績も上振れ、株価も上昇
市場予想と違うじゃん・・・
そして、
勝利演説は、過激な発言は封印。あれだけ仲が悪かったオバマ大統領とはすぐ会い、引き継ぎの準備をそつなくこなす・・・

先週のストックボイスに来ていた川合のおばちゃまも、短期的にトレンドが変わったかもと


ドル円の日足を見ながら説明
やはり、自分が2月にフィリピンの短期語学学校で英語スピーチプレゼンの題材にしたトランプどおりだった・・・

いかに空気を読み、マスメディアをうまく使い、絶対諦めない・・・・戦略&スピリッツを
プレゼンしたのに、トランプ自身を信じきれなかったし、女性を敵に回したと思い、大統領選は正直、勝てないと思っていた。
しかし、その女性からも票に取り込んでいる・・・
既存のメディア、ヒラリーのお抱えのCNN,ワシントンポストetcは敵、SNSで過激に発言することで注目、炎上商法をうまく使いながら
アメリカ人の根底に眠っている感情を引き起こさせた
アメリカのドラマを見ていると
人気番組NCISや
24と同じ監督が手がけたHOME LANDを見ていると、必ず、家庭の中にパキスタン、アフガニスタン、イラクなどに派兵されている軍人の夫、または奥さんが描かれ、遠く子供と離れ、任務についている家庭が描かれる・・・・
遠距離、軍事的派兵で行っているので連絡も制限される。死の危険、帰還しても外的後遺症及び精神的後遺症に悩まされる・・・そんな環境の中で、トランプが建前じゃなく本音で語る・・・
頭もいい・・・
少年期のトランプは、素行不良のため14歳ぐらいからニューヨーク・ミリタリー・アカデミー(陸軍幼年学校の一つ)に転入させられたが、17歳の頃には部下を40人抱えていてCEOの要素を十分に持っていたという。
そして、カトリックの大学では有数のフォーダム大学に入学、そして二年通ったのちに、不動産の専門学科があった数少ないアイビー・リーグのペンシルバニア大学の経営学部(ウォートン・スクール)に転校、経済学士号も取得し卒業している・・・
自分がトランプが好きになったのは、不動産投資家のバイブル・金持ち父さん貧乏父さんとのロバート・キヨサキとの
この出会いが始まり・・・
これをきっかけに、
あの有名な番組、 お前は首だ!!の APPRENTISに出会い
セレブ達のビジネスバトルでマーケティングとブランディング、ネットワークの重要性を学んだ・・・
そして、チームとは????をも学ばさせてもらった・・・
しかし、トランプをリスペクトしてるというと、アメリカの若い人から軽蔑の目で見られてしまう・・・
英会話の先生など、民主党の支持者が多い・・・
それもヒラリーじゃなくてサンダースが・・・社会民主主義にシンパシーを感じるのか・・・
でも、ソビエトの崩壊、フランスのユーロコミュニズムだって、フランスを経済的には2流国家にしてしまったじゃないか!!!と言うと黙っちゃうんだけど・・・
今週のマーケットはどうなるのか????
このまま、トランプラリーが続くのか????
12月に入り第2週くらいに、下落、そしてクリスマスラリーがあって、年が明けて
、大発会から、下がり始めて、一般教書演説の時にはかなり下がったりして??????
さあ、どうなるか?????
PS.沼津でよさこいがあった土曜日夕方、県庁所在地の静岡市の仲介業者から、メールが???15日の決済のことと思いきや、新たな物件紹介メールだった・・・
面白そうな物件だったので、夜中に現地確認に行って、夜の時の様子と周辺環境の確認、駐車場の台数確認などした後、案件として上がるかも????と思い
日曜日、仲介業者に連絡・・・
自分の方は、週明け早々、メインの地銀ちゃんの資料を持っていくことと、自分とは相性があまりよくないS銀のほうは仲介業者に物件資料を持って行ってもらうことをお願いした・・・