goo blog サービス終了のお知らせ 

社会投資家を志す、MASAHIRO まーにゃん日記

あのドナルド・トランプ越え目指して!!
そう夢では思っているんだけど・・・・

今月決済した物件と7月に購入した物件が満室に・・・そして

2016年11月26日 | 日記

先週リフォーム会社の社長と今月決済した物件の空いている部屋の現況確認したら

「一応、原状回復はしているんだあ・・・・

やるとしたアクセントクロスを一面だけやるだけでいいだろう」

と言っていたら、

すぐに申し込みが入り、満室に・・・

リフォームしなくても満室になったのは、ほんとラッキー・・・

 

機嫌良くしていたら、7月に購入し、1部屋だけ空室だった物件も申し込みが入り、またまたラッキー

これで県庁所在地にある物件2棟とも満室に・・・

売買の仲介に入った業者が管理会社になり、募集に関しては複数の業者に振ってくれている・・・・

 

この業者の社長はまだ若いが、レスポンスが非常に良い・・・・すごく頑張ってくれている・・・あらためて感謝・感謝・・・

 

その業者から、今、紹介されているのが弁護士物件・・・・

ちょっと規模がでかく、自分にはハードルは高いが、

現在、地銀さんが頑張ってくれている・・・

なんとかうまくいってくれると良いんだが・・・・

 

ところで・・・

昨日から、都内に来ており、フィリピンのセブ短期語学留学で仲が良かったメンバーと鍋パーティーをしたり、

今まで自分が通っていた英会話学校を辞め、セブの短期語学留学したMBAのオンラインと月1回程度、都内に不動産セミナーなどに来ているので、渋谷校でのマンツーマンレッスンを組み合わせることで打ち合わせを・・・

久しぶりにセブで教えていただいた先生たちもいて、無料レッスンもしてもらい、懐かしく楽しいレッスンだったので、12月から始めることに。

 

フィリピンでは、マニラベイとセブのタンブリにコンドミニアム2戸投資しているので、また進捗確認のために、フィリピンに行こうと思っている・・・・

 

 

明日は、自分の物件のプロパンのガス会社から招待されている、東京の宝塚劇場に行って来ます・・・

実は自分、生で宝塚を見たことがなかったので、人生初の生・宝塚です

どうな感じなのかなあ?????ある意味楽しみ・・・

  

 


しかし、アベノミクス前夜みたいだなあ・・・トランプノミクス

2016年11月17日 | 日記

昨日は、知り合いの不動産購入に関し、日本政策金融公庫の窓口にもなってくれる商工会議所の部長様のところに連れていき、色々と指導を受けた・・・・

自分はまだ、日本政策金融公庫ではリフォーム資金しか借りたことがなかったので、知り合いの案件とはいえ、様々な自分ではわからなかった部分を確認できたのは有意義だった・・・

 

そのあと、ジムでトレーナーによる食事チェックと体幹トレーニングを・・・

体重、体脂肪率、BMIなどを見だしたら・・・Fトレーナーに

「本当に、何回も言ってるんですけど、痩せる気、本当にあるんですか!!!!!

もう、ガンガンにやりますから!!!!!」とプンプンしながら

体幹、筋トレ、スタジオでのズンバ(ラテンの音楽で・・・)で、しばかれ、しばかれ・・・

ヘトヘトになって・・・・・

 

今日は筋肉痛がかなりひどい状態・・・

 

そんな中でも、マーケットは昨夜NYダウがマイナスして、今日は一息つくかと思いきや、なかなか底堅い・・・

109円割ってもまた戻ってきている・・・

 

昨夜のFXやったるで!!!はマーケットの語り部、雨夜氏が

トランプの政策と今後のドル円を解説・・・・

このトランプ勝利で円高から円安に・・・

それと、

 

 

似てるんだよなあ・・・・チャートが

アベノミクス前夜と

 

 

しかし、トランプ勝利で米国債、ドイツ国債の金利は急激に上昇したが

日本国債の10年ものはあまり上昇はせず

 

今から考えれば、日銀黒田ちゃんが9月に導入した長短金利操作付き量的・質的金融緩和は絶妙なタイミングだったねえ・・・・

(長期金利・10年国債利回りーを0%程度に誘導さる)

 

 

トランプの減税案も、実は共和党下院案をほとんどパロったようで・・・

トランプうまくやってるよなあ・・・・

 

今日、Bloomberg、CNBCでも安倍・トランプ会談のニュースも多く、かなり注目されている様子

 

レーガンノミクスのようになるのか????トランプノミクス

 

 

 

でも・・・

そのあとに、かなりのドル高に耐えきれなくなって、あのプラザ合意のように

信じられない円高になるのかのう????

 


昨日は決済、新たな物件説明、リフォーム進捗確認・・・そして

2016年11月16日 | 日記

昨日15日は、朝からメインの地銀ちゃんで静岡の物件決済を

無事に済ませ、

売り主様と清水エスパルスのJ1自動昇格圏内の2位になったことで話が盛り上がり、お互い気分よく完了・・・

 

決済が終わった後、

仲介業者から新たな物件に関して地銀さんに説明してもらい・・・

地銀様の方も、乗り気で急きょ、仲介業者には物件の周辺環境、家賃相場、接道要件等細かい資料がほしいと要請・・・

 

メインの地銀様には自分はまだ個人名義の物件がないため、今回は個人名義でやらせていただきたいとのことで、再度家族構成を確認したいとのこと・・・・

 

地銀様がかなり前向きなので、これはいいかも・・・

 

そのあと、午後からリフォーム会社の社長と急きょ3戸連続で退去連絡があった物件のリフォーム状況を確認した。。。

そのまえに、

自分の思い出がある

Hi-TechのWSEボード

(20代の時、三浦海岸でオフショワなのに調子に乗って沖までいき、戻ってこれなく流されて、もう少しで仲間が海上保安庁に救助要請するところだったが自力で戻ってきた・・・・その日はかなり流された方々がいて死人まで出た日・・・おおいに反省させられた思い出のボード)

を事務所に立てかけていたが、すごく邪魔になってきたので、急遽、ボードを天井と壁にかかるようにしてほしいと社長に無理なお願い、し設置してもらった

感謝しながら、リフォーム進捗チェックに

ほんとうは、toolboxの一杉ちゃんにcoolにリノベしてもらおうかと思ったら、連続で退去連絡があり、退去が3戸になってしまったので、予算的にピンチ!!!!!!!

原状回復、古いキッチンは取り換えなどだけにし、リフォーム会社の社長には無理を承知で安いコストでお願いした・・・

3戸のうち2戸が完了、

退去立ち合いがずれたものについては、今月末完了の予定・・・

細かくチェックした後、アパマンのiちゃんに報告、直接チェックしてもらって、すぐに募集の準備して・・・・・と連絡

 

ところで、15日は自分の誕生日・・・

この年齢になると、誕生日といっても、うれしくない・・・・どちらかというと、また、年を取ってしまった…って感じだ・・・

 

ただ、この日はサッカーの日本代表がサウジアラビアとの大切な戦いがあった・・・・

久しぶりに熱が入った・・・・

勝ってよかった・・・・自分の誕生日に負けなくてよかった・・・

オーストラリアがタイと引き分けだったため、サウジとは勝ち点は同じだが得失点差で2位に浮上・・・・いい感じだ!

 

あっ・・・

忘れてた・・・来月11日にホテル沼津キャッスルで、アスルクラロ沼津トップチーム 2016シーズン報告会の案内が来てたっけ・・・

早く、出席で送っとかないと!

ゴンちゃん、来てくれるといいな・・・オジサンと一緒に写真撮ってくれないかなあ・・・・


トランプリスクでなく、トランプラリーだった・・・そして

2016年11月14日 | 日記

先週はアメリカ大統領選で予想外のトランプに決まり、誰しもがトランプリスク、大統領にトランプが決まれば円高、株価が暴落と市場は見ていたが・・・

皆んなが思った方向と逆に行くのがマーケット!

の典型例になってしまった・・・

ドル円が101円台だったのが、勝利演説をしていた時には、103円台に戻り、結局、行って、来い・・・

トランプの法人税の大幅減税、老朽化しているインフラ整備など

積極財政による長期金利の上昇

日本との金利差が開き円安ドル高に、日本の金融株も外債、米国債をかなり保有しているので円安に振れることで業績も上振れ、株価も上昇

市場予想と違うじゃん・・・

 

 

そして、

勝利演説は、過激な発言は封印。あれだけ仲が悪かったオバマ大統領とはすぐ会い、引き継ぎの準備をそつなくこなす・・・

先週のストックボイスに来ていた川合のおばちゃまも、短期的にトレンドが変わったかもと

ドル円の日足を見ながら説明

 

 

やはり、自分が2月にフィリピンの短期語学学校で英語スピーチプレゼンの題材にしたトランプどおりだった・・・

いかに空気を読み、マスメディアをうまく使い、絶対諦めない・・・・戦略&スピリッツを

プレゼンしたのに、トランプ自身を信じきれなかったし、女性を敵に回したと思い、大統領選は正直、勝てないと思っていた。

しかし、その女性からも票に取り込んでいる・・・

 

既存のメディア、ヒラリーのお抱えのCNN,ワシントンポストetcは敵、SNSで過激に発言することで注目、炎上商法をうまく使いながら

アメリカ人の根底に眠っている感情を引き起こさせた

アメリカのドラマを見ていると

人気番組NCISや

24と同じ監督が手がけたHOME LANDを見ていると、必ず、家庭の中にパキスタン、アフガニスタン、イラクなどに派兵されている軍人の夫、または奥さんが描かれ、遠く子供と離れ、任務についている家庭が描かれる・・・・

遠距離、軍事的派兵で行っているので連絡も制限される。死の危険、帰還しても外的後遺症及び精神的後遺症に悩まされる・・・そんな環境の中で、トランプが建前じゃなく本音で語る・・・

 

頭もいい・・・

少年期のトランプは、素行不良のため14歳ぐらいからニューヨーク・ミリタリー・アカデミー(陸軍幼年学校の一つ)に転入させられたが、17歳の頃には部下を40人抱えていてCEOの要素を十分に持っていたという。

そして、カトリックの大学では有数のフォーダム大学に入学、そして二年通ったのちに、不動産の専門学科があった数少ないアイビー・リーグのペンシルバニア大学の経営学部(ウォートン・スクール)に転校、経済学士号も取得し卒業している・・・

 

自分がトランプが好きになったのは、不動産投資家のバイブル・金持ち父さん貧乏父さんとのロバート・キヨサキとの

あなたに金持ちになってほしい
ドナルド・ トランプ,ロバート・キヨサキ
筑摩書房

この出会いが始まり・・・

これをきっかけに、

あの有名な番組、 お前は首だ!!の   APPRENTISに出会い

 

セレブ達のビジネスバトルでマーケティングとブランディング、ネットワークの重要性を学んだ・・・

そして、チームとは????をも学ばさせてもらった・・・

 

しかし、トランプをリスペクトしてるというと、アメリカの若い人から軽蔑の目で見られてしまう・・・

英会話の先生など、民主党の支持者が多い・・・

それもヒラリーじゃなくてサンダースが・・・社会民主主義にシンパシーを感じるのか・・・

 

でも、ソビエトの崩壊、フランスのユーロコミュニズムだって、フランスを経済的には2流国家にしてしまったじゃないか!!!と言うと黙っちゃうんだけど・・・

 

 

 

今週のマーケットはどうなるのか????

このまま、トランプラリーが続くのか????

 

12月に入り第2週くらいに、下落、そしてクリスマスラリーがあって、年が明けて

 

、大発会から、下がり始めて、一般教書演説の時にはかなり下がったりして??????

 

さあ、どうなるか?????

 

PS.沼津でよさこいがあった土曜日夕方、県庁所在地の静岡市の仲介業者から、メールが???15日の決済のことと思いきや、新たな物件紹介メールだった・・・

 

面白そうな物件だったので、夜中に現地確認に行って、夜の時の様子と周辺環境の確認、駐車場の台数確認などした後、案件として上がるかも????と思い

日曜日、仲介業者に連絡・・・

 

自分の方は、週明け早々、メインの地銀ちゃんの資料を持っていくことと、自分とは相性があまりよくないS銀のほうは仲介業者に物件資料を持って行ってもらうことをお願いした・・・

 

 

 

 

 


8日の信金さんと市の職員さんとの勉強会はある意味でショックだった・・・

2016年11月10日 | 日記

今週の8日、信金さんの同友会主催の勉強会がプラザベルデで行われ、自分も出席させてもらった・・・

沼津市の職員の方との勉強会。

〜沼津市の地方創生について〜

・沼津市待ち・ひと・仕事創生、人口ビジョン・総合戦略

・沼津市のリノベーションまちづくり

・今後の沼津市の学校教育のあり方〜沼津市立小学校・中学校の適正規模・適正配置の概略方針

を3つの部署から詳しい数字を使って、説明してもらった・・・

 

このうち、リノベーションまちづくりについては、自分も参加しているが、どういう経緯で立ち上がったのか??今までの事業の経緯について

を詳しく説明してもらった・・・

 

自分がショックだったのは、

人口の推移もそうなんだが、教育委員会から説明があった小・中学校の適正規模・適正配置についての説明

人口の方は、現在約19万5000人

2060年には

国の調査だと約10万3000人、

県の調査が約15万人、市の調査が約14万3000人

一つの市又は町が無くなるということ

労働生産人口も減ることで当然、税収も減る。公共サービスの質が落ちる・・・

 

そんな中でも、深刻なのは小・中学生の減少

市の方から提供された昨年作成された地域まちづくり研究所の

平成37年度までの各中学校校区の小・中学生の数の推移

この表を見て、

自分や小野伸二の今沢中校区は半分近くに減る・・・まじ、約10年で・・・・減少スピードが急・・・

第1、第2中校区は自分の学区より少ないんだねえ・・・現在でも

第3中校区は3分の2に減り、

増加は、門池中校区だけだ・・・

 

ショック・・・・・

 

アニメのラブライブのテーマである、人口減少による学校の統合、廃校を阻止するべくスクールアイドルという形で入学希望者を増やし、なんとか学校をなくさないというのがテーマだが

 

まじでさあ、

ほんとやばい・・・

市の方でも、現在、名前は出せないが

統合??廃校???

の対象が4校あるという・・・・

 

自分が通っていた学校がなくなる???????

まあ、自分が通っていた学区より、まだまだ少ない学区もあるけど・・・・

 

今日から新市長が登庁するけど、ほんと深刻・・・・・

自分の物件がある校区についても、気になるが、今のところ減少幅がより少なく、又。増加している校区に位置するので、一応は安心したが

 

ほんと気をつけないと・・・・