社会投資家を志す、MASAHIRO まーにゃん日記

あのドナルド・トランプ越え目指して!!
そう夢では思っているんだけど・・・・

移転登記と定款変更・・・・

2012年02月29日 | 日記

 昨日は、朝から司法書士事務所に・・・・

移転登記のお願いと会社の定款変更を依頼した。

 不動産業の他、介護・医療関係を進めていく中で、付随するものが、これから出てくるだろうということで、司法書士の先生が、「こんなのありますよ・・・」と

 ある会社が出した定款例を見せてもらった。

 「うわあ・・、すごい数ですねえ・・・、あっ、専務、これも必要だし、これも・・・、あっ、人材派遣。そう言えば、会長、人材派遣の認可もらってるって言ってたよね。自分が組合作ってさあ。これいいねえ・・・。じゃあ、このサンプルコピペしてお願いします」

 「なんて、いい加減な会社・・・」と笑いながらも、やる気、ワクワク感が・・・

 先週号の日経ヴェリタスのひとクロスロードのコーナーで、あの藤沢久美氏の「挑戦こそ私の道」(中)で起業した時の状況を語っており、今の自分と同じ気持ちだったんだあ・・・とすごく共感した・・・

 藤沢久美氏。現在、経済、ファイナンシャル番組だと数多く見ることも多いが、シンクタンク・ソフィアバンクの副代表。

 1996年、同僚と投資信託の評価会社アイフィスを立ち上げた。

 以下、日経ヴェリタス先週号から一部・・・

 起業して最初の1年間は売り上げが伸びずに、私の年収は96万円。税金を払うのも困って、当時住んでいた東京都武蔵野市に相談したんです。

すると「分割納税できます」と振り込票の束をくれました。

 役所も相談に行くとちゃんと助けてくれるんですよ。ただ、条件があって民生委員が月に1回自宅に行くから事情を説明をしてくださいということでした。

 お金がなくて、コピー機も買えず知り合いの知り合いから捨てるという古いコピー機をもらい、喫茶店にも行けなくて、営業で前向きな話が出た日には「今日は発奮して喫茶店に行こうか」という世界。

 

 でも、楽しかった。不思議なもので、失敗するとは思いませんでした。夢しかなくて、成功したらどうしようかと想像が膨らむばかり。

 投資評価が普及すれば、金融機関の言われるままに投資家が投信を買い、揚げ句に値下がりして退職金が大幅に目減りしてしまうこともなくなる。

 社会的に意義があると使命感に燃えていました。

       ・・・・・日経ヴェリタス2月19日~25日第206号から一部

 

 今の自分も、彼女の起業した当初と同じ気持ち。大家業でスモールカンパニーを持っているが、譲り受けた会社は、自分にとって新たな起業!!・・

 彼女の起業した会社アイフィスは今ない!起業して1年、業界誌から紹介されてから仕事が多くなり、また、インターネットの復旧により、対応するためのサーバー投資に必要なお金が数億単位だった。

 ベンチャーキャピタルからも話があったが、自分の意思、考えに合わず、断り、最終的には、外資のアメリカの格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)に売却したのは、皆さんご存じかと思います。

 自分も、会長の教えを守り

日々学び、信頼という貯金を殖やし、人との巡り合いを大事にしていきたい!

 そして、

チャレンジスプリットも忘れずに!!

 


 

 メルマガも発行しています。

メルマガ

ちょいワル(ワイルド)大家の不動産・任意売却購入の登録先は

こちら。

 

http://6740d8.orange-mail.net/pub/add.php?mid=as81

(オレンジメール)2棟目から中心に話を・・・・・・・・

 

http://archive.mag2.com/0001366170/index.html

(まぐまぐ)1棟目購入ドタバタ劇・・・・・・・・

 

ヨロシクお願します

 

 

 

 

 

 

 


看板他設置・・・・ほか

2012年02月27日 | 日記

 

ようやく、看板の設置、業務内容を

ガラス入り口に設置した。

気の引き締まる思い!

 ダイワグループのK君とテナント出店状況のヒアリングと、こちらの候補地とテナント開発担当者の橋渡し依頼等のミーティングを行ったほか、宅建業協会I支部での転入手続き書類の説明、移転登記が終了した後で、支部に提出とのこと。

 明日、移転登記費用の依頼を司法書士に頼むので、登記終了するのが、来月6日か7日になる。それから書類を提出。

 書類を提出した時点で、本格的営業になるようだ。

 当初、A支部で代表者変更届けの承認をする予定だったが、A支部長の説明があいまいなため、I支部で代表者変更承認と移転承認を一気にすることになった。

 したがって、本格営業は7日ぐらいになりそうだ。

 当初の予定から大分ずれ込んだが・・・

 

 このほか、介護事業での事業運営者が来月6日に来店することになり、具体的加盟に向けての事業説明をしていただくことになった。

 その説明を受け、商工会議所を通じて、国民政策金融公庫の事業融資相談をする予定だ。

 自分たちの事務所が位置するI市では、市が把握するだけでも、介護施設を利用したがっている痴呆老人は約400人。かなりの人数!

 国の方でも税と社会保障の一体改革のおり、特別養護老人ホーム等の施設は金がかかりすぎているので、なるべく民間に対応してもらうような動き。

 この事業者は、空き家の民家を使ったデイサービス。これをFC化により全国展開している。

 この事業者は、厚生労働省とのパイプが強く、ナイトサービスができるように唯一、国に認めさせている。また、市町村との連携は深く、自分たちが紹介した物件に対して、「浄化槽使用だったので15人槽でないと駄目ですねえ・・・」ともう、把握していた。

 一日約10人の痴呆老人に対して、7人の介護職員がつくモデルだ。

 現場も見たが、お年寄りは、大きな冷たい施設より、近所のような感覚でお茶飲み友達と遊ぶというコンセプトなので喜んでいる。非常に楽しそうだ。

 今、非常に伸びている。

 ところで、皆マスコミなどでは、日本はダメだ!ダメだ!と言われているが、こんなチャンスを与えてくれる国はないと自分は思っている!

 前にも書いたが、国民政策金融公庫の事業融資、無担保、保証人なしで貸してくれる。廃業した人たち、若手、女性にも事業支援融資がある。税金を払っていない人、国民健康保険を払ってない人は無理だが・・・、まあ、収入があって、払わない人間はどっかで躓くと思うが・・・、それは本人次第・・・

 官僚を批判する人もいるが、彼らもいろいろ考えている。円高だったのが、政府、日銀の連携により円安方向へ・・・・、これから復興予算が動き出す。

 外国じゃないと・・・と言われるが、暮らしてみたら日本の便利さ、良さがわかった。っとあらためて気付く人も多い。

 これから、日本はいろんな試練を味わうだろう。だけど、あれだけの東日本大震災を受けてもこのような経済活動をしている。

 戦争、内乱もない。

 まだまだ、恵まれているところがあり、自分たちは当たり前だと思っているから、わからない!

 自分がそうだ!

 この間紹介した神田昌典氏の

2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)
神田 昌典
PHP研究所

 は、日本のポテンシャルの強さ、素晴らしさを指摘している。

 すごく元気になる本です。ほんとお勧めです。

 

 


 

 

 

 メルマガも発行しています。

メルマガ

ちょいワル(ワイルド)大家の不動産・任意売却購入の登録先は

こちら。

 

http://6740d8.orange-mail.net/pub/add.php?mid=as81

(オレンジメール)2棟目から中心に話を・・・・・・・・

 

http://archive.mag2.com/0001366170/index.html

(まぐまぐ)1棟目購入ドタバタ劇・・・・・・・・

 

ヨロシクお願します

 

 


今週末は・・・・・・

2012年02月25日 | 日記

 今週末は、専務が風邪をひいたため、自分は今、首都圏のあるビジネスホテルに泊まっている。

 たまには、こういう時があっても良いかなあっと思って・・・

 古い本等を持って、今、ゆっくり読んでいます。

 27日の月曜日は、看板屋が来て、事務所の看板設置、事務所の入り口のガラス部分に営業品目、社名などを設置する。

 ようやく事務所もかたちになるかなあ・・・・・

森ビル・森トラスト 連戦連勝の経営
小沼 啓二
東洋経済新報社

 


 

 

 

 メルマガも発行しています。

メルマガ

ちょいワル(ワイルド)大家の不動産・任意売却購入の登録先は

こちら。

 

http://6740d8.orange-mail.net/pub/add.php?mid=as81

(オレンジメール)2棟目から中心に話を・・・・・・・・

 

http://archive.mag2.com/0001366170/index.html

(まぐまぐ)1棟目購入ドタバタ劇・・・・・・・・

 

ヨロシクお願します

 

 


昨日は、温泉ホテルで・・・

2012年02月24日 | 日記

 昨日は、温泉ホテルに泊まった。

「お客さん、一部屋空いてます。すぐ用意しますんで・・・・、でも、お客さん、今日でラッキーですけど明日から満杯なんですよ。はい・・・」

「へえ・・・、なんで???」

「河津桜のお客さんで・・・・」

「あっ、そうなんだあ・・・・」

 そう言えば、一昨日、新幹線の駅から降りてくる中高年といっても高齢者だなあ・・たぶん。

65歳以上の方々、ニコニコ、うれしそうにバスのところまで歩いていたっけなあ・・・

目的地は、熱海の梅園・・・・

 とにかく、羨ましいくらい、うれしそうにニコニコしていた高齢者・・・

昔でいう高齢者とは偉い違い・・・、みんな元気です!

 昨日は、夕食は居酒屋。

 久し振りに飲んだせいか、部屋にもどったら、いつの間にかバタンキュー・・・

起きたのが午後11時。

 急いで、大浴場に。

 大きい大浴場にひとり、ゆっくりさせていただきました。

 でも、その後寝られず、神田昌典氏の

2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)
神田 昌典
PHP研究所

を読んでしまった。

 自分への応援歌のように感じ、一気に読み終えてしまった。

 それにしても、彼が日経ビジネスのコラムにある「敗軍の将、兵を語る」のように、、ピンチ状況に陥っていたとは??

 昔、彼の著書

成功者の告白 5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語
神田 昌典
講談社

を読み、泣きながら読んでいる自分がいたが、今回もいろいろ教わりました。

 

さあ、今日も事務所でやらなきゃならないこと、一杯あるぞ・・・、がんばらなきゃ・・

 


 

 

 メルマガも発行しています。

メルマガ

ちょいワル(ワイルド)大家の不動産・任意売却購入の登録先は

こちら。

 

http://6740d8.orange-mail.net/pub/add.php?mid=as81

(オレンジメール)2棟目から中心に話を・・・・・・・・

 

http://archive.mag2.com/0001366170/index.html

(まぐまぐ)1棟目購入ドタバタ劇・・・・・・・・

 

ヨロシクお願します

 

 


ある23歳の経営者・・・

2012年02月23日 | 日記

 前号の続き・・・・

 ある23歳の経営者に感銘を受けた。

 器がでかい・・・・、23歳なのに!

 この彼、育った環境はハチャメチャ・・・・・・・、

 おやじが、どうしょうもないやんちゃで、四六時中喧嘩・・・、

 社会に出て、塗装業を営むが、あまりにも評判が悪かったため、地元での仕事はできなく、遠くの仕事ばかりしていたという。

 子供たちも、オヤジのことでいじめられたことが多かったという。

 その長男であるA君がおやじの仕事を手伝うようになったんだが・・・・

 理不尽なことを言われ、四六時中殴られ、オヤジの息子ということで、オヤジに使われている職人たちにいじめられる日々が続いたようだ。

 本人曰く、毎日が地獄・・・

 でも、彼のすごいことは、自分でもなかなかできないことを平然と行うことができることだ。

 殴られても殴られても、翌日、「社長、すいませんでした」っと、謝ることができる。

 

 それも笑顔で・・・・・・

 なかなかできないことだ。

 

 いじめにあっていたが、自分から変えなければならないと思い、事務所に早く来て、トイレの掃除、机を拭くなど、気遣い、心遣いすることで、対応が変わって、いじめられなくなったという。

 しかし、19歳で、できっちゃった婚で親父に縁を切られる。

 そこで、よその業者で修行することに。

 だけど、出産費用がない。

 オヤジに内緒で、身内から50万円借りるんだが、その彼、「ありがとう。助かった・・」と、貸した金額の倍の100万円を返してくれたという。

 いやあ、なかなかできないことです。

 そんな彼、気遣い、心遣いができるので、また、人のアドバイスを素直に聞けるので、いつの間にか自分で起業することになったようで、

応援してくれる人が多く、オヤジの会社をはるかに超える会社になって、今頑張っているようです。

 このような若手、経営者いるんですね・・・・

 自分も、もっと、修行しないと・・・・

 

 

PS.だけど、彼の親父も息子の影響なのか、少しずつ人の話を聞くようになったのか、SNSを使いながら、仕事の受注も増やしているようです。日々、修行、勉強ですな・・・

 


 

 

 メルマガも発行しています。

メルマガ

ちょいワル(ワイルド)大家の不動産・任意売却購入の登録先は

こちら。

 

http://6740d8.orange-mail.net/pub/add.php?mid=as81

(オレンジメール)2棟目から中心に話を・・・・・・・・

 

http://archive.mag2.com/0001366170/index.html

(まぐまぐ)1棟目購入ドタバタ劇・・・・・・・・

 

ヨロシクお願します