すばらしきUK生活のすすめ

とにかくじっとしていられない、好奇心旺盛まぐゆみのここUKはブライトンでの喜怒哀楽生活を大公開~!

センターヒーティングの長所&短所

2007年10月19日 | イギリス生活豆知識


ここイギリスでの暖房システムはセンターヒーティングシステムが主流です。これだけ冬に冷え込む国だと不思議ではありませんが・・・

それにしても先週ぐらいからまた冷え込みが激しくなり朝晩は5度前後の日も。GIGに出かけるのも遊びにでかけるのもとっても辛くなってきましたが、マフラーに包まれ、手袋し、ホッカイロにレッグウオーマー、、、完全防備な今日この頃のわたくしです。いや~昨日もGIGの後外でずっとメンバーたちと話していましたがかなり寒かったです・・・なのに半そでの彼らは狂人?強人?ですね(笑 ありえないありえない~



さて、センターヒーティングシステムといってもあまりピンと来ないかもしれませんが、要は家全体を暖める暖房システムで、各部屋に上記写真のようなラジエーターがあるのです。メインのスイッチはひとつですが、各部屋のラジエーターにも調整がついているのでそちらを利用します。が、いまいち働いていないような気がしてならないのは私だけでしょうか???日本のヒーターのようにてきぱき温度調整して欲しいものです。

とはいっても、一度温まってしまうと家全体がとっても暖かいこのシステム。しかも玄関からお風呂場にいたるまで!あとはオートに温度調整してくれます。

そういえば、今でも誰かのお家に行くと暖炉たまに見かけます。とってもイギリスって感じがして見つけるとついつい離れられない私だったりしますが、どのくらいの比率でまだ使っている人がいるのかちょっと今度調べてみたいと思います。

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オープンカフェ好きなイギリ... | TOP | DIGITAL BrightonにてShitDis... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (u.k.jack)
2007-10-20 00:54:52
イギリスはもうそんなに寒いんですね~ 
セントラルヒーティングって本当便利です! 私の部屋にはありませんでしたが・・・
ホストファミリーのお家で5月くらいでもonになってて汗ビッショリで目覚めたことがあります(笑。 
加減ってものはイギリスでは難しいですね~
返信する
寒いよ~! (まぐゆみ)
2007-10-22 23:39:15
u.k.jackさん
こっちはすでに冬です(笑 さすがに自転車はつらくなりバスパスをついに買ってしまったわたくしですが、薄着なイギリス人たちにはいまだにいつもびっくりします。
家によっては調整あまり効かないみたいだね。。。ほんとここは発展途上国ではないよ~
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | イギリス生活豆知識