もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

【天然の氷 四代目徳次郎】のかき氷を堪能♪

2011年08月26日 23時56分37秒 | グルメ…デパ地下・物産展 
ハーゲンダッツ紹介の次も「冷たいモノ」のご紹介です^^


【岩田屋】のB2Fのエスカレーター横で
23日までの期間限定で出店されてたのが【天然の氷 四代目徳次郎】
本当はもっと早く存在を知り紹介できたらよかったのですが
たまたまTVで紹介されたのを目撃したのが期間終了前日!!
最終日の夕方にギリギリ到着し味わう事が出来ました~

実はですね、日ごろあまり観ない番組「鉄腕ダッシュ」で
天然の氷を作る企画をたまたま拝見してまして
その際に指導されてた方が作られてた氷こそ
「天然の氷 四代目徳次郎」のカキ氷に使用されている氷だったのです
他サイトですが…氷が出来るまでの参考がコチラ

いやぁ…絶対に味わう事は出来ないだろうと思いながらTVを観てたのに
まさか福岡で味わうチャンスがあるなんて!!!
もっと大々的に色んな番組で紹介してたら。。。と思わずにはいられませんでしたね~


提供されてたメニューがコチラ↓



てっきり「とちおとめいちご」一種類の提供だと思っていたので
豊富なメニューを目の前にすると、優柔不断な私は迷いまくってしまい
スタッフの方にオススメを伺いましたがそれでもなかなか決められず…
たまたま他にお客さんがいらっしゃらなかったのですが
氷が溶けかけそうな程の時間を迷いに迷って注文した品がコチラ↓

『青森紅玉りんご』840円

スタッフの方イチ押しのメニュー
見た目からすると「黒糖と間違ってない?」なんて思っちゃいましたが
味わってみると、あま~いリンゴ味
スタッフの方が「美味しいんですよ~」とオススメしたくなるのも納得な味わいでした


果肉は入っておらずシロップのみ!なのに満足出来ちゃう味!!
かき氷の「リンゴ味」良いですね~フルーツ系のシロップなら一番好きかも^^
氷自体はきめ細かいカキ氷で、ふわっふわあっという間に口解けちゃいます
不思議なのですが頭がキーンと痛くならないのです
最初食べられるかな?と思っちゃう程の山盛りなカンジのカキ氷でしたが
ペロッと平らげちゃいましたね~

ホントはおかわりして他の味わいにも挑戦しちゃおうかと
売り場を確認してみると、まさかの行列が!!
たまたまお客さんがいなかった私はラッキーだったのかも…
私の後に注文されてた方は一切迷う事なく「関東・栃木レンモン」を注文されてまして
スタッフの方が『これも人気なんですよ~あの「レモン牛乳」を使用したカキ氷なので』
なんて説明されてたのでチョット食べてみたかったのですが
流石におかわりするのは断念…

通って色んな味に挑戦したかったなぁ…
いつかまたお目にかかれる日が来る事を願いつつ、楽しみを残しておきたいと思います。