もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

住吉の【伊達家】にて牛タンを頂きました

2008年08月11日 06時30分30秒 | グルメ…博多区
6月にオープンしたばかりのお店【仙台名物牛たん炭火焼 伊達家】
様々なローカル情報番組で紹介されまくっていたので
少し様子見をしての来店です

土曜の20時少し前に到着したのですが店内は予約席を除くと、ほぼ満席状態…
だったのですが運よくカウンターに空きがあり待たずに済みました


何気に箸置きがハゼだったりして可愛らしかったですよ~

夜のメニューです
 
せっかく夜に来店したので
私は夜限定メニューの『牛たんシチュー』1000円を注文する事にし
ご飯は付いてなかったので『むぎ飯』200円も追加
旦那さまは定番の『牛たん定食』1500円を注文しました。

オープンキッチンなのでカウンターからは『牛たん』を焼く所を見られますよ~

牛たんは軽く炙る程度ですぐに焼きあがってました。

そして旦那さまの定食が先に登場です

先に『むぎ飯』と『とろろ』が運ばれ
『牛たん』『テールスープ』が遅れて到着しました。

アップ画像のつもりが角度が悪くて残念な画像に…
ふた口ほど頂いた感想としては柔らかくてジューシーな美味しい牛たんでした
下味がついているのでそのまま頂くのですが
「とろろ」&「むぎ飯」と一緒に食べると、とっても美味しゅうございましたぁ

旦那さまの定食が到着してから3分程してシチューが到着
腹ペコでしたのでこの3分は辛かった

ゴロゴロとした大きな「牛たん」が4~5個と
じゃがいも、マッシュルームが入ったシチューでした

予想外だったのはシチューの牛タンが、かなり歯ごたえがあった事…
勝手に「煮込み=トロけるお肉」を想像していた為なのですが
食べ応え&旨みがありこれはこれで美味しい
でも柔らかいトロける牛タンも食べたかったなぁ

そして非常に残念な事なのですが…
「ランチを当分お休みします」との張り紙がぁ

てっきりお盆の期間中の事かと思い
会計時に「再開はいつからですか?」とお聞きすると
お店の方が申し訳なさそうに「秋以降だと思うのですが…」とのお返事。
なんでも牛タンの仕込みが間に合わないのだとか

『牛たん定食』がランチだと1400円と100円程お安いので
次回はランチを頂く気満々で今回はシチューを注文したのにな
様子見なんてせずに即行で来店すべきでしたね~


さて私的な事なのですが携帯を機種変更をしまして、初めての撮影だったので
接写モードなどよく理解していない状態での操作をしております。
当分の間、見辛い画像もあるかと思われますがご容赦ください


【牛たん炭火焼 伊達家】
福岡市博多区住吉5-18-7
092-483-2877
17:00~23:00(ランチ休業中)
定休日:火曜日
http://a-hakata.com/osusume/22752top.html

お盆休みは8月12日~15日だそうです。