良い子、悪い子、こまりん子

幼児教育20余年。多くの子ども達を育て、ママ達の悩みに耳を傾けてきました。辛口アドバイスも含め、子育ママ達にエールを!

あっちこっちで運動会

2008-09-29 21:32:26 | 良い子、良い親!
 大阪府と奈良県の県境にある生駒山の山頂を越えた頃から、機体はどんどん高度を下げていきます そのあたりからは、大阪の住宅地の上を飛んでいきます。
 日曜日。普段なら、ただっ広い茶色の四角い空間に見えるだけの運動場ですが、昨日は、大阪空港に着陸するまで、10校以上の小学校と思しき運動場は、たーくさんの人でいっぱいで、空の上からも、子ども達と父兄達の歓声が聞こえてきそうでした
 そうです、あちこちの小学校では、秋の運動会の真っ最中でした
空港に近づき高度を下げるにしたがって、綱引きや玉入れなど、競技まではっきりと見て取れるようになりました。
 最近では、通路側の席ばかりに座り、到着後はすぐに機外に出られるようにしていたのですが、たまたま昨日は窓側の席。何校もの運動会を眺めているうちに・・・とってもほのぼのとした気分になりました
 
 娘が幼稚園のとき、私は2年続けて保護者の綱引きに出場しました。
何事にも一生懸命になるタイプの私です
 「いや~ん・・・私、久しぶりだもの・・・綱引きなんて、できるかしらあ・・・」みたいなことは言いません
 出場するんだったら、私が出るほうのチームには勝ってもらわなくちゃ
 よーい、ぱーん!となったとたん、鬼の形相で腰を落とし、脇を締めて、呼吸を止めて必死に引っ張ります
 最初は「いや~ん」のママ達、照れ笑いのパパ達も、私の気迫に押され、必ず真剣になってくれます 同じやるなら、まじめにやらなくちゃね 
 子どもが小さいうちはね、運動会での親のがんばりは、自分への愛情だと感じてるんですよ
 私は、子ども達のリレーのときも、担任の先生と一緒に、大声を張り上げて、娘のチームを応援しました ああ、懐かしいですねえ・・・
 人でいっぱいの運動場をひとつ一つ眼下に見送りながら、私は懐かしさでいっぱいになり、胸を熱くしました きっと、私と同じようなお気持ちで、我が子だけにではなく、一生懸命に声援を送っているママもいるだろうなあ・・・

 毎年、この時期になると、やたらとビデオカメラやデジタルカメラのCMが多くなります もちろん、運動会シーズンだから、ですよね
 そして、CMでは、○○倍ズームだとか、動いていても顔を認識してぴしゃりと撮れる・・・とか。それは、大勢の中で「我が子」をしっかりと撮るため、です
 でもね、必ず運動会が終わって大映写会をすると、自分の姿ばかりがアップで映っているパパの撮った映像に、我が子はちょっぴり残念な思いをするのです
 「私ばっかり・・・私だけ・・・○○子ちゃんは、この鈴割りの時には、ものすごーく上手に玉を投げて、鈴を割ったのに・・・」
 「アレ?1等だった○○介くんは何で映ってないの?ボクは4等だったんだ。○○介くんは、リレーでも走って、すっごくかっこよかったでしょう?」

 いえいえ・・・パパやママは、あなたしか見ていないのよ ○○子ちゃんが上手に鈴を割ったことも、○○介くんがかけっこでかっこいいことも見てないの だって、鈴を割るのが「あなた」じゃなかったことを残念に思い、かっこうよく1等賞を駆け抜けるのが、来年は「あなた」になることを願っているんですもの

 運動会・・・
我が子だけではなく、子どもの目線で、時には他の子ども達の様子も見てあげませんか?そして、我が子の大切なお友達の活躍に拍手を送り、本心から賞賛してあげましょう
 そんなパパやママの姿を見て、我が子はきっと「人を優しい心で眺める心」を育んでいくでしょう
 そう言えば、あのかけっこが速かったリリコちゃんは、どうしてるかしら・・・


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。