まど

細く開いた窓を覗いてみると、そこにはNikonD70Sを前に困惑している女がひとり・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵。 (遠方)
2006-03-11 00:38:22
おー、素敵です。素敵な光を捕まえた日はうれしくなっちゃいますよね。
返信する
神様のプレゼント。 (うしろの正面)
2006-03-11 12:59:55
遠方さん、こんにちは。



本当に光だけは写真・映像でないとズバリ表現しにくいので、構図と同格に大切に考えています。

自然の光を相手にしている場合は、かなり神頼みですが・・。

この日は、ご覧のようにいい天気でうれしくなっちゃいましたよ!

日頃の行い・・なわけないか。

返信する
きれいですね。光。 (tarutaru)
2006-03-11 22:42:47
きれいですね。光。

光の秩序を感じ取る細胞が発達しているんですね。僕はお腹の脂肪が発達してきましたよ。

都会では聳え立つものはビルですが不動といわれる山も崩れることだってあるくらいですから怖いですね。このようなビルの上でもし暮らすとなったら・・・隅田川のほとりの方がまだマシかな。
返信する
土がないと、ね。 (うしろの正面)
2006-03-12 00:17:35
tarutaruさん、いつもコメントありがとうございます。



>光の秩序を感じ取る細胞が発達しているんですね。

すごい名文!ありがとうございます。

ほんとにそうだといいんですが。

これからもしつこく拘っていきたいです。



>僕はお腹の脂肪が発達してきましたよ。

発達しているのならまだまだ。

私なんてあらゆることが衰退の一途ですよ。

トホホ。



>このようなビルの上でもし暮らすとなったら・・・隅田川のほとりの方がまだマシかな。

私も暮らすのはちょっと嫌ですねえ。

高いところは平気ですが、土が身近にないのは寂しいですね。

やはり、本能でしょうか。
返信する

コメントを投稿