ストラテラを飲み始めて4日程経ちました。
「ストラテラ飲みなさいよー」と声をかけたら、
「ラテラね。ラテラ♪」と言いながらキッチンにやってきます。
今のところ拒否感なく受け入れています。
副作用もなさそうです。
長男は薬関係なしに、すぐしんどいだの、だるいだの不調を訴える人なので、
「例え調子が悪くても、すぐ薬に結び付けない方いい」と話していました。
先日は、
「お母さんの言うように薬のせいだと思わない方がいいな。寝たら治った。」
と言ってきました。
それってだるいのではなく、眠いのでは?寝るの遅いんです。
本人が一番気にしているテンションは…
むしろハイ
です
陽気でうるさいです。
冬休みなのもあるでしょうね。
塾は2連休明けで今日が冬期講習2日目(1日行かなかったので本来は3日目)でした。
塾が休みの日以外は全て2コマ入れており、時間帯は本人の希望により7時からで3時間弱。
このお休みの間、塾の宿題を全くしませんでした。
何度か声掛けしまたが「する、する!」口先だけで取り掛からず、
まさか宿題なしで行くんじゃないかと思い(私の帰宅と入れ替わりで塾です)
出勤前に「宿題できたら写メ送って」と言って出ました。
「午前中に終わらせてすぐ送る」と言ってましたが
3時過ぎに送られてきたのがこれ。

一体何なのでしょうか?
説明を求めて電話しました。
「丸ついてるけど、これ宿題なの?」
「丸ついてるところは無視して!」
言ってる意味がわかりません
内容は職場からでは知る由もありませんので置いておいて
字汚すぎっ
年々、酷くなっていってます
小学校1年生の頃の方がよっぽどまともな字が書けました。
綺麗な字を書くには正しい字の形を知る必要がありますし、
お手本のような字は求めていません。
「綺麗に書けなくていい、ゆっくり丁寧に書けばいい」と話しています。
ゆっくり丁寧に書くことの積み重ねで、早くてもキレイな字が書けるようになるのに、
その工程を踏む前に書くこと自体が嫌いだから、ささっとやっつけで書く、
それが習慣化し、汚い字が定着しました。
小学生低学年の頃の字を続けていれば今頃キレイな字が定着しただろうに。
色々思うところはありますが、文句を言っては元も子もないので…
「次からはもう少し丁寧に書こう。明日もよろしく!」
抑え目に…
明日送ってくれるかな?
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
「ストラテラ飲みなさいよー」と声をかけたら、
「ラテラね。ラテラ♪」と言いながらキッチンにやってきます。
今のところ拒否感なく受け入れています。
副作用もなさそうです。
長男は薬関係なしに、すぐしんどいだの、だるいだの不調を訴える人なので、
「例え調子が悪くても、すぐ薬に結び付けない方いい」と話していました。
先日は、
「お母さんの言うように薬のせいだと思わない方がいいな。寝たら治った。」
と言ってきました。
それってだるいのではなく、眠いのでは?寝るの遅いんです。
本人が一番気にしているテンションは…
むしろハイ


陽気でうるさいです。
冬休みなのもあるでしょうね。
塾は2連休明けで今日が冬期講習2日目(1日行かなかったので本来は3日目)でした。
塾が休みの日以外は全て2コマ入れており、時間帯は本人の希望により7時からで3時間弱。
このお休みの間、塾の宿題を全くしませんでした。
何度か声掛けしまたが「する、する!」口先だけで取り掛からず、
まさか宿題なしで行くんじゃないかと思い(私の帰宅と入れ替わりで塾です)
出勤前に「宿題できたら写メ送って」と言って出ました。
「午前中に終わらせてすぐ送る」と言ってましたが
3時過ぎに送られてきたのがこれ。

一体何なのでしょうか?
説明を求めて電話しました。
「丸ついてるけど、これ宿題なの?」
「丸ついてるところは無視して!」
言ってる意味がわかりません

内容は職場からでは知る由もありませんので置いておいて
字汚すぎっ
年々、酷くなっていってます

小学校1年生の頃の方がよっぽどまともな字が書けました。
綺麗な字を書くには正しい字の形を知る必要がありますし、
お手本のような字は求めていません。
「綺麗に書けなくていい、ゆっくり丁寧に書けばいい」と話しています。
ゆっくり丁寧に書くことの積み重ねで、早くてもキレイな字が書けるようになるのに、
その工程を踏む前に書くこと自体が嫌いだから、ささっとやっつけで書く、
それが習慣化し、汚い字が定着しました。
小学生低学年の頃の字を続けていれば今頃キレイな字が定着しただろうに。
色々思うところはありますが、文句を言っては元も子もないので…
「次からはもう少し丁寧に書こう。明日もよろしく!」
抑え目に…

明日送ってくれるかな?
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
