昨日はなんとか仕事を乗り切りました。
といっても途中やっぱり体調が悪くなって中抜けしたようで
早退、遅刻と同じようなものですがね
とりあえず出勤はできました。
帰りは耳鼻科に寄って、やっぱり蓄膿の膿が顔に回ってて
抜いてもらって楽になったようですが。
鬱に過敏性腸症候群に風邪に蓄膿に腰痛に偏頭痛に…
病気のデパートですな。
でも、今日もなんとか出勤してくれました。
2週間も休んだのですから、慣らし運転といいうことで
中抜けしながらでもいいので、一日一日を積み重ねていってほしい。
昨日大家族の番組がありましたが、子沢山でお父さんが仕事を辞めちゃったんですね。
夫が帰ってきてチャンネルを変えたので最後までは見られませんでしたが、
仕事が見つかったのか気になります。
今日は、私は婦人科健診です。
婦人科健診って大っ嫌いなんですよねぇーー
好きな人はいないと思いますが
私はビビリ屋なので、診察台では密かにヒーヒーフーをやってます。
友達に言ったら「出産した人が何言ってるの?」と笑われますが怖いものは怖いのだーーーー
できることなら避けたいけど卵巣嚢腫もあるので行っておかないと
そうそう、話は変わって、
金曜日の朝、慌てて支度してて足の小指をぶつけたんです。
「ギャァァーーーッ」と叫ぶ事態になったんですが、
昨日の朝も、同じ箇所をまたぶつけて「ウギャァアアアアアー」
爪に血が滲み、浮いてる。はがれるのかしら?
どうしたらいいのでしょうかね
5時から起きてるのに何やってるんでしょう。
気付いたら時間ないって、長男の事言えない!
今日は半年ぶりに長男の発達障害児専門の病院で診察です。
あの宇宙人医者と話したくもないですが、
地域のスクールカウンセラー長のようなこともやってるので
高校の事情もそこそこ精通しているのではないかと。
何か良い情報はないか探ってみます。
また心折られるかもしれませんが気合入れて行ってこよう!
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
といっても途中やっぱり体調が悪くなって中抜けしたようで
早退、遅刻と同じようなものですがね

とりあえず出勤はできました。
帰りは耳鼻科に寄って、やっぱり蓄膿の膿が顔に回ってて
抜いてもらって楽になったようですが。
鬱に過敏性腸症候群に風邪に蓄膿に腰痛に偏頭痛に…
病気のデパートですな。
でも、今日もなんとか出勤してくれました。
2週間も休んだのですから、慣らし運転といいうことで
中抜けしながらでもいいので、一日一日を積み重ねていってほしい。
昨日大家族の番組がありましたが、子沢山でお父さんが仕事を辞めちゃったんですね。
夫が帰ってきてチャンネルを変えたので最後までは見られませんでしたが、
仕事が見つかったのか気になります。
今日は、私は婦人科健診です。
婦人科健診って大っ嫌いなんですよねぇーー
好きな人はいないと思いますが

私はビビリ屋なので、診察台では密かにヒーヒーフーをやってます。
友達に言ったら「出産した人が何言ってるの?」と笑われますが怖いものは怖いのだーーーー
できることなら避けたいけど卵巣嚢腫もあるので行っておかないと

そうそう、話は変わって、
金曜日の朝、慌てて支度してて足の小指をぶつけたんです。
「ギャァァーーーッ」と叫ぶ事態になったんですが、
昨日の朝も、同じ箇所をまたぶつけて「ウギャァアアアアアー」
爪に血が滲み、浮いてる。はがれるのかしら?
どうしたらいいのでしょうかね

5時から起きてるのに何やってるんでしょう。
気付いたら時間ないって、長男の事言えない!
今日は半年ぶりに長男の発達障害児専門の病院で診察です。
あの宇宙人医者と話したくもないですが、
地域のスクールカウンセラー長のようなこともやってるので
高校の事情もそこそこ精通しているのではないかと。
何か良い情報はないか探ってみます。
また心折られるかもしれませんが気合入れて行ってこよう!
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓



同じとこぶつけちゃうんですよねーU+203C
爪の下が血だらけなら、医者に行かれた方がいいと思います。
旦那さん、今日は行かれましたか?
何時間でも行けるようになるといいですね。。。
お気持ちわかります~っていつもこういっててわざとらしいと思われるかもですが本当に共通点が多いです(苦笑)
うちも夫はいつも不満ばかり言っていますが考えようによっては悪くない事が多く、助言すると「あっ、そっか~」と間抜けな位に感心して言っています。様々な角度から物事を考える事が出来なくなっているみたいですね。
病気のデパートも同じで何か罹る度に薬貰ってますがひどい時は子供用の茶碗いっぱい位の錠剤の山になっています(-"-;)
長男君が女の子と交際始めたのは私も自分ちの事のようにびっくりしましたが、今時は普通位だと思うので、他の方も言ってましたが父親が男同士の話をしてくれると良かったのになあと思いました。
あと私もよく足指を椅子にぶつけています(°□°;)
いつも私一人で忙しく家事して動き回ってるので足元がおろそかになるんですよね(-"-;)爪の下に血が溜まって黒い爪になりました。
爪が取れる時に感染症起こす時があるそうで、抗生物質貰って爪取って貰いました。感染症怖いので病院で見てもらって下さいね。今日も長々とすみませんでした( ̄∀ ̄;)
うちの旦那にもよく同じ事を言っています。
頭、腰、手、腕、足、鼻、、、異常が無い時の方が少ないです。鬱のせいもあればその他の病気のこともあります。負の力を吸い込みやすいんですかねえ。。
ちょっと良くなったと思ったら、最近は秋の花粉症。たかが花粉症、と思いますが、とても機嫌が悪くなるんでこの時期はこっちも憂鬱・・。
旦那様、出勤できた様で良かったです。昨日は自分の家の事の様に祈っていました。
足の小指、やりますよね。いつも大きい声で叫んでしまいます。2度同じとこってめちゃくちゃ痛そう。化膿しないといいですが。。
長男君の受診もあるという事で考える事いっぱいですね。本当にいつもお疲れ様です。
これならまだ持ち直しますかね?
何とか、自宅療養で治ってほしいなぁ
今日は中抜けせずに働けたようでホッとしました。
このまま復帰してくれるといいのですが
私も小春さんのブログで共感していますよーー!!
きっと「鬱の旦那さんあるある」なんでしょうね(苦笑)
そうですよねぇ。男同士の会話をしてくれたらいいのに。
昔からそういうのはてんでなくて…いがみあってます
男同士の腹を割った会話ってテレビの世界だけかもしれませんね!
そういうことにしておこう♪
小指の爪、いやぁ~はがされるんですか。怖い!怖いっす(><)
浮いてる感じで靴下に引っかかりますが完全にはがれてなさそう。
抗生物質飲んで様子みてみますね。ありがとうございます
まさにそれ!そんな感じがします。
異常なときがないんですよね。で、すぐ休むと。
今日は、一日仕事ができました。
祈っていただいたお陰です!
悲しいこともいっぱいありますが、
体が健康で仕事ができれば何とでもなりますものね。
さとさんも爪やりますか~
2回続けては痛みのダメージ数倍でかいので
お気を付けくださいね