長男は塾から帰ると大概雑談しにきます。
先日はキャラの話。
小学校のときの自分は暗かったと。
中1からキャラを180度変えたから、
昔を知る友達にはギャップが激しいと言われたとかなんとか。
「暗いときなんてあった?
家ではずっとハイテンションだったじゃない?」
「暗かったよ。小3くらいからしゃべらなくなって…」
「それって…暗かったというより…
女子を意識して、かっこつけに走ってなかった?」
あれは確か、参観か何かの親子ドッチボールの時間。
ポケットに手を突っ込んで、硬派を気取ったニヒルな顔で
走って逃げもせず、かといって自分から取りにも行かず…
ボールが来たら余裕かました風にキャッチして…
なんだ!?あれは~


衝撃を受けると同時に、おかしくておかしくて…
その時の話をしたら爆笑してヒーヒーしながら、
「お母さんから今どきはかっこつけたのより
面白い方がモテるって聞いたから中学からキャラを変えたんだよ。」
それも力説した記憶がありますね~
お笑い芸人なんてモテない気取ってても実際はモテモテですから。
今は、かっこつけてる方がダサいと思うらしい。
M君のポケットに手を突っ込んでかっこつけた歩き方の真似して、痛いと思うと。
M君も小1からの友達ですが、超ハイテンションで明るいのに女子の前では硬派をやってるようです。
しかしM君。ジャニーズからスカウトがきてもおかしくないくらい正統派。何やってもモテますよ。
男子って、
モテるためにキャラを変えれるものなのか?
長男は小1から朝は髪全濡らし、
遅刻してでも、寝癖をつけて学校には行きません。
モテるって重要なことのようです。
分からん心理だなぁ
クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓
先日はキャラの話。
小学校のときの自分は暗かったと。
中1からキャラを180度変えたから、
昔を知る友達にはギャップが激しいと言われたとかなんとか。
「暗いときなんてあった?
家ではずっとハイテンションだったじゃない?」
「暗かったよ。小3くらいからしゃべらなくなって…」
「それって…暗かったというより…
女子を意識して、かっこつけに走ってなかった?」
あれは確か、参観か何かの親子ドッチボールの時間。
ポケットに手を突っ込んで、硬派を気取ったニヒルな顔で
走って逃げもせず、かといって自分から取りにも行かず…
ボールが来たら余裕かました風にキャッチして…
なんだ!?あれは~



衝撃を受けると同時に、おかしくておかしくて…
その時の話をしたら爆笑してヒーヒーしながら、
「お母さんから今どきはかっこつけたのより
面白い方がモテるって聞いたから中学からキャラを変えたんだよ。」
それも力説した記憶がありますね~
お笑い芸人なんてモテない気取ってても実際はモテモテですから。
今は、かっこつけてる方がダサいと思うらしい。
M君のポケットに手を突っ込んでかっこつけた歩き方の真似して、痛いと思うと。
M君も小1からの友達ですが、超ハイテンションで明るいのに女子の前では硬派をやってるようです。
しかしM君。ジャニーズからスカウトがきてもおかしくないくらい正統派。何やってもモテますよ。
男子って、
モテるためにキャラを変えれるものなのか?
長男は小1から朝は髪全濡らし、
遅刻してでも、寝癖をつけて学校には行きません。
モテるって重要なことのようです。
分からん心理だなぁ

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
↓ ↓ ↓


