goo blog サービス終了のお知らせ 

日限山4丁目日記

美しい庭・家、家の前の道路、西洗公園、並木道の大通りは、町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

8月23日(土)の西洗自治会夏祭りのための西洗公園の整備について

2025年07月18日 | 社会

西洗公園愛護会は、8月上旬、オオムラサキツツジ植込みの刈込みと、芝生広場の芝刈りを行なうことを港南土木事務所にお願いしてあります。8月上旬のオオムラサキツツジ植込みの刈込みは、来年の花芽をきることになるので悪いことです。しかし、植え込みが大きすぎて、所詮、オオムラサキツツジの維持管理ができていません。植栽に基本的誤りがあります。一列植栽、あるいは一本植栽に整理する必要があります。

夏祭りのためには、できるだけ、刈り込んで、公園の見通しをよくすることを優先するしかありません。花は重視しても意味がありません。芝生広場の芝刈りは芝生を美しくするため必要です。生育を助長します。

刈払機による雑草刈りは雑草が目立つところは夏祭りのためにやっておいた方がいいが、根から取る雑草取りでフォローしなければなりません。刈払機だけでは公園は雑草公園になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要介護状態。妻や娘は介護の専門家ではない

2025年07月17日 | 社会

しかし日本の介護制度は、問題だらけ。政府は基金が足りないと言って、介護対象を絞るが、要介護者は非常に苦しい。家族は非常に苦しい。無駄なサービスが多い。介護人ではなく、事務員が多い。つまりお金の無駄使いが多い。介護制度はやっている振りが目立つ。これも制度疲れですね。改善改革が必要ですね。

日本は政治が異常です。今大混乱ですね。老政治家はすべて硬直しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すでに半年歯医者に通っているが歯の治療が終わらない

2025年07月17日 | 社会

だらだら治療は日本の歯医者の悪習です。金儲けのためと言われています。日本貧困化の原因の一つです。名医は最速で直すことを目指します。

病院の3分診療なども、日本の医療コストをあげています。手抜き診療が異常に多いです。まともな診断治療をやっていません。苦悩する患者が非常に多いです。日本は病人だらけです。

これでは、医療保険基金不足当然です。保険担当事務員が無数です。医師も保険点数づけに時間を食われています。医薬分業も近代的と言えません。無駄、患者の苦労が増しています。待ち時間がたまりません。病人は1日病院や薬局の椅子に坐って待っています。待ち死にしそうです。

日本は制度疲れですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、16日は、一日、雨

2025年07月16日 | 社会

西洗公園愛護会は、9:00から1時間程度、公園倉庫の前の空間でつくった腐葉土を、園内の、土が悪くて草木の生長に問題があるところに、大量、すき込む作業を予定していたが、雨で実行できない恐れ大です。事務局は、8:00に、やる、やらないの決定を行ない、会員に電子メールあるいは電話で連絡します。

この雨で完成腐葉土も未完成腐葉土も落ち着きます。美観に問題はありますが、腐葉土が、舞う、流れる恐れは大幅に減ります。できるだけ早く処分するので近くに住む人は、ご理解、ご容赦ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従来、鎮痛剤の効きが弱かったが、よく効くようになった

2025年07月16日 | 社会

熟睡から目覚めて起き上がるのに激痛が走らず、比較的楽に起き上がることが出来るようになりました。熟睡はいいですね。

鎮痛剤を、私の場合、4時間おきにのむのもいいですね。15日、横浜栄共済病院に行くと、化学療法室の指導薬剤師が、私の鎮痛剤の飲み方は参考になるから教えてくれと言ってきました。学ぶ立場の私が教えるなんて面白いですね。

こののみかたで注意すべきことは、鎮痛剤を単独でのまないことです。胃腸類を荒らす恐れがあるようです。飲む前、何かちょっと食べるといいと思います。

ちょっと食べるものがないときは、防災で備蓄している朝食シリアルを食べています。シリアルは、食物繊維、ほか、いろいろな栄養がバランスよく入っています。これが、ほかの普通食品より、格安というのは驚きです。量産、乾燥食品、流通・保管が楽などが有効なのでしょう。

ついでに書きますが、1歳ぐらいから3歳ぐらいまでの赤ちゃん用調整粉乳も格安ですね。私は若い時から愛飲し、いまもこの食習慣を続けています。体に悪いと感じたことはありません。安物ミルクがアメリカから輸入され、使われています。有害成分が入っており危険というお話しがあります。真実は知りません。

私は、61歳のとき、大腸直腸がんが発見され、病院で気付くのが遅すぎたと言われたが、原因は、レストランで安物の合成牛肉のビフテキなどを、また、家などで焼き魚などを、おいしいので食べすぎていたことにあると見ています。

前立腺がんの発見が遅れ、80歳で末期状態で発見された原因は、医療に依存する精神を嫌ったことにあります。体がもつ自然治癒力を過信していました。友人が私の顔に死相を見、このままでは死ぬと言い、ぐだぐだ言わないで長田病院で健康診断を受けよと、迫ってきました。私は友人に従いました。診断結果は重度の腎不全でした。

横浜栄共済病院で近代的技術で検査を受けたところ、末期がんで、上半身の骨にまで転移し、手術や放射線治療は、効果がないばかりか、ほかの体などへの悪影響が大きく危険との診断でした。残る治療法は、がんの餌になる男性ホルモンを減らすこと、最後は抗がん剤を使う化学療法しかないということでした。

死ぬ覚悟はしましたが、医師のすすめに従い、今日まできました。とうとう要介護状態になってしまいました。しかし、5年近く生き延びています。最後の町の仕事と思い、西洗公園愛護会の事務局に就任したが、最近は園丁仕事ができません。「口ぱく」の事務局など説得力がありません。苦慮しています。これが実情です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産追浜工場と日産車体湘南工場で車生産が近く終わるそうです

2025年07月15日 | 社会

エスピノーサ日産自動車社長は、追浜工場での車両生産を2027年度末に終え、福岡県の工場に移管すると発表しました。

また、子会社の日産車体湘南工場も2026年度までに日産車の生産を終えるそうです。

神奈川県の産業にとって大きなマイナスですね。

私は1961年から2024年まで実に64年間、日産車を愛用して来ました。技術者はいいのに、経営者が悪いと、常々、思っていました。今の社長も悪いですね。経営の基本、経営者は、技術者など会社のすべての人々と協働すべきですが、日産は、昔から経営者が会社のほかの人々から遊離しています。ゴーン氏から悪かった訳ではありません。

神奈川県は真剣に産業について考えてこなかったし、いまも考えていないと思います。現知事は、残念ながら、夢のある産業論を持っていません。誰でも思いつく安易なイベントが多いが、これは産業とは言えないでしょう。県知らずの県知事という印象です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(株)NTTドコモがこわい理由

2025年07月14日 | 社会

前のブログでNTTドコモがこわいと書いた理由は、いろいろありますが、一つは純粋自由民間会社ではないということです。実質、政府の末端組織ではないでしょうか。政府の言うことを聞きます。政府的特権も、実は、あると思います。ここでは詳細は説明しませんが、こわい会社と知った上で使うことがだいじです。危険と感じたら、利用をやめることです。

今、2025.7.14 21:50です。外は雨で、風速は8m、瞬間風速は10数mになっているようです。物音がうるさいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風5号は、今日、横浜の東を通過、北上の予報

2025年07月14日 | 社会

風は比較的弱いのではないかと予測します。局地的大雨はあるかもしれません。日限山4丁目は大雨被害はないと思いますが、周辺は危険なところがあります。舞岡川、馬洗川の上流域は水がつく恐れありです。要注意です。散歩は用心しましょう。斜面の崩れもありえます。(追記)14日4時を過ぎました。青空が広がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、昼間は、日限山4丁目は、ヒートアイランド

2025年07月14日 | 社会

青空に雲がもくもくと盛り上がる夏日で、まちなかの道路はカンカン照り、人っ子一人、歩いていませんでした。まさにヒートアイランドでした。横浜市はこの問題に取り組んでいません。樹冠被覆率アップを考えない、市の、単なる緑アップ「緑と花運動」では間尺に合いません。これでは横浜市衰退はとまらないでしょう。

上永谷のイトーヨーカドーの駐車場は満車でした。この辺の避暑地です。土日、車で来てくれた次女に、隣のドコモショップ上永谷店に連れていってもらい、クレジット払いを、銀行振り込みに切りかえました。詳細は書きませんが、(株)NTTドコモってちょっとこわい会社ですね。今は信用があるのでしょうが、今後信用が落ちるようなことがあるとこわいですね。

実は私のクレジットが不正利用され、少額詐欺に会っている不安を感じています。クレジット会社のJCBに調査をお願いしたが、不審の会社の、「現在その電話は使われておりません」という電話番号を私に教えて、私が、その会社と直接交渉せよと、冷たい態度で返事をしてきました。

これはいけません。JCBクレジットをすぐ捨てるのが一番です。JCBを信用できません。携帯のドコモにはクレジット払いをやっています。クレジットを捨てるために銀行振り込みに切りかえる必要がありました。

ところが、次ぎの心配はNTTドコモです。こわい時代ですね。

今、電子メールでは詐欺メールが猛威を振るっています。例えば正しい銀行名で電子メールがとどき、私の情報を盗もうとします。なりすましメールです。このような現実を知らないで電子メールをやると詐欺に会う恐れが大きいと思います。情報技術に慣れていない、高齢者などに電子メールなどをやると便利と勧めるのは問題がありそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログ「日限山4丁目日記」の過去の情報データの保存に執着しない

2025年07月13日 | 社会

読者の皆様にはいろいろご心配いただき感謝です。テーマに応じて複数ブログを書き続けることは、85歳、老病に苦しむ今、むずかしいと思います。また、過去、何を書いたか記録を残すことに執着しません。ブログには、書く時、その時の「心」を書きたいと思います。

日本に誕生した最初のプロバイダーの一つがniftyです。私はすぐniftyと契約し、電子メールなどを始めました。そのniftyが、ホームページやブログサービスを始めたのですぐ利用を始めました。個人が世界に何か書きたいとき、昔は、新聞雑誌投稿、出版等の方法しかなかったが、ホームぺージやブログは画期的でした。

世界はすごいもので、すぐホームぺージやブログの検索システムが誕生しました。無名の私のホームページやブログも、キーワードで検索トップで検索されました。埋もれることがありません。すごい時代が来たと感動しました。当初は、世界だと思い、日本語と英語、併用で書いていましたが、まもなく、世界より日本、日本より自分の町というように、語りかける社会が次第に自分に近い社会になり、日本語だけにしました。これも「心の旅」の結果です。

私の一番古いブログは@niftyココログです。私のブログ名は「心の旅紀行」です。「日限山4丁目日記」は、gooブログサービス終了とともに「心の旅紀行」の中で書くことにします。そして、町づくりも含め、書く時、その時の、心、思い、考え、現実、事実、予測を書きます。「日限山4丁目日記」の過去の情報データは消滅します。勝手をご容赦ください。

要介護状態です。状態は悪化しています。ついに、足に続いて、左手の指が痺れ、左手が不自由になりました。頭(思考)は動いていますが、体の動きがどんどん悪化しています。明るく生きる工夫努力をしているが、消える日が近いと予感します。信仰で永遠に生きることは、現実、ありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風横浜接近の予報、ブルーシート等を使った腐葉土づくりの場の撤収を今日西洗公園愛護会で実行

2025年07月12日 | 社会

とりあえず、台風で舞い、道路の人、近くの家の人などに被害を与える恐れがある板材、ブルーシートなどを今日撤収しました。公園愛護会は、7月16日(水)9:00から1時間程度で腐葉土と未完成の腐葉土を処分し、現場は元の状態に戻します。

2025.7.12、西洗公園愛護会は、取り合えず、台風対策で、板材、ブルーシート等を片づけました。ブロックと腐葉土は、7.16、片付け、元の状態に戻します。左が最初の腐葉土づくりの場所。きれいに腐葉土になっています。この腐葉土は、園内の肥料不足の木などのまわりにすき込み、消化します。右が2番目の腐葉土づくりの場所です。腐葉土化未完成です。これは深さ20cm程度の穴を掘り、そこに埋め、上に土をかけ、普通の土面に戻します。ブロックはすべて、倉庫の床下に深く入れ、子供達にままごと遊びに利用されないようにします。台風で実害が出ることは防げると思います。

西洗公園愛護会は、公園の必要条件、安心安全、美に配慮がなかったことを反省します。

今後、気づいたことは忌憚なく、愛護会会員にお申し出ください。愛護会は、利用者、近くに住む人、自治会などと緊密な情報交換を行いながら最善の公園の維持管理を行ないたいと思います。不条理なクレームは安易に妥協しませんが、愛護会の至らぬ点はすぐ会で検討し、解決します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東に台風接近の予報

2025年07月12日 | 社会

西洗公園愛護会は、7月16日(水)9:00から1時間程度、ブルーシートを使った腐葉土づくりの場所を片付ける予定ですが、その前に台風が接近する恐れがあります。すでに、港南土木事務所の協力で、ブロックを除き、そのほかのブルーシートの押さえを除去してしまいました。つまり、ブルーシートは台風で非常に舞いやすい状態です。愛護会事務局は今日対策を考え、実行し、問題発生を防ぎます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最愛の夫が亡くなると妻がすぐ亡くなる場合がある

2025年07月12日 | 社会

外から見ていると不思議なことですが、妻は、つらくて、耐えがたくて、生きる気力を失い、食不足、睡眠不足、働不足で、衰弱死するのではないでしょうか。もともと病があれば、衰弱を加速します。真実は知りません。そう想像しています。

ところで私の妻は、私が亡くなってもすぐ亡くならないでしょう。生きる気力十分です。誤解しないでくださいね。これが普通と思っています。悪いとは言っていませんよ。

「生きよ。人を生かせ。」これは、私の人生論、哲学です。幸福論です。

みなさんは理解不能と思いますが、「人生、神と自我の二人三脚」と信じています。「人生、妻と私の二人三脚」と思っていません。しかし、神が難解ですね。

神はすべての生きている人に内在します。精神です。自我も精神ですが、神は、自分では知り得ない奥深いところにある精神です。原始的精神です。動物的精神です。一番不思議なことはすべての人に共通して内在します。人間性です。これが私の信念です。

ヨーロッパ人は、人間性を重視することをヒューマニズムと言いました。現代も主義と考えられています。私は主義ではなく、法と思っています。人間法と思っています。人間にとって絶対法と信じています。神道で言えば、「人の神」です。ちょっと今日はむずかしいお話しを書きました。心の旅紀行です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ている状態から起き上がる時、激痛が走る場合は、焦って鎮痛剤を飲んではいけない

2025年07月12日 | 社会

焦って鎮痛剤をのむと、誤飲します。むせると、耐えがたい劇痛に苦しみます。どうしても無理な状態で飲む時は、冷静になって時間をかけて飲むといいと思います。ものすごく苦い鎮痛剤があるが、噛んで砕き、唾で落ち着いて飲むのもいいと思います。

誤飲で、肺炎などにかかり、亡くなることもあると聞きます。要介護状態で生きるなら、それなりの工夫努力をしましょう。苦しみながらも、成功すれば、成就感、満足感、幸福感を覚えます。人生は面白いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洗公園で腐葉土づくりをやっているが、近くに住む人からクレーム

2025年07月11日 | 社会

西洗公園では土の改良に腐葉土が必要です。西洗公園愛護会園丁仕事担当の私は、2種類の腐葉土づくりを実験しています。

一つは、地面を掘り、深さ20-30cm程度の穴(面積は場所によっていろいろ)をつくります。その穴に落葉等を入れ、上から土をかけ、普通の地面に見えるようにします。余った土は、園内でいろいろな目的で使います。もう一つは、地面を耕し、落葉等を入れ、よく混ぜます。この土は斜面の修復に使います。落葉を混ぜ込んだ土は、斜面に入れると、雨で流れにくいです。落葉等が補強材の機能を発揮するのではないかと思います。

どちらも、人は腐葉土づくりをやっていると思いません。普通の地面や土に見えます。最終的には芝生、あるいはグランドカバーで緑面にします。

西洗公園愛護会には腐葉土担当がいます。平らな地面に落葉等を積み、米糠をまき、水をまいて、鍬、スコップ等でよく混ぜ、上からブルーシートをかけ、ブルーシートが風で舞わないように、落葉を入れたビニール袋、コンクリートブロック、板材、太い木の枝などで押さえています。この手法で1年弱できれいな腐葉土ができます。腐敗臭はしません。しかし、台風でブルーシートや板材が舞う恐れがあるとのクレームがつきました。また、別の人からですが、見苦しいとのクレームがつきました。

愛護会は、このクレームについてすぐ検討し、ごもっともと思われたので、全部撤去、現場はもとの状態に戻し、上手にできた腐葉土はすべて園内で有効活用して消化することにしました。

この決定に港南土木事務所は全面的に賛成、現場にある板材(廃材)、拾い集めた落ちた枝、落葉の入った黄色いビニールの大袋を、すべて処分してくれました。(注)実は数枚板材が残っています。事務所はわかっていて残したようです。腐葉土の消化が終わったら処分します。

公園の必要条件に、安心安全と美があります。西洗公園愛護会は、善処し、反省します。

前者のクレーマーには、西洗自治会長、前年度生活環境部長、事務局の私、3人が訪問し、撤去の決定を説明し、ご納得いただきました。後者のクレーマーには私が説明する予定です。

事務局は、公園利用者、近くに住む住民等とはよく情報交換したいと思っています。クレームも事務局へお願いします。すぐ対応します。クレームが不条理と思うときは、変な妥協はしません。クレーマーとよく話し合います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする