高知県と愛媛県の境にある四国カルスト天狗高原で、3月22日、
春の風物詩 野焼きがありました。
地元津野町の大勢の方々が、早朝から山に登り、草原に火を放つと、
パチパチと音を立てながら、高原が黒く燃えていきました。
夏には緑一色に染まる美しい高原が維持されているのも、
こうした地元の人たちの力あってのことなんですね。
高知県と愛媛県の境にある四国カルスト天狗高原で、3月22日、
春の風物詩 野焼きがありました。
地元津野町の大勢の方々が、早朝から山に登り、草原に火を放つと、
パチパチと音を立てながら、高原が黒く燃えていきました。
夏には緑一色に染まる美しい高原が維持されているのも、
こうした地元の人たちの力あってのことなんですね。