歴史と旅と少しのグルメ

ぐんまを中心とし、日常の気ままな話題を書き込みます。

歴史探訪記2010(福島県大内宿)

2010年01月31日 | まち歩き

1月中旬に大内宿に行ってきました。今では、国道118号線が会津若松へのメインルートですが大内宿を通る会津西街道が、会津若松と日光を結ぶ主要ルートでした。かつては参勤交代や物流の拠点として栄え、本陣や旅籠が並んでいたそうです。明治維新後は、街道から外れ、人の往来も途絶えましたが、これにより、今の大内宿の風情を残せたともいえます。各母屋もトタン屋根やアルミサッシに変わっていたそうですが、重要伝統的建造物保存地区に選定されてからは、茅葺き屋根に戻したり、舗装道路を撤去し、水路を復元するなど、地元の努力により、かつての町並みが蘇ってきています。多くの観光客でにぎわう大内宿も今は静寂の時を迎えています。各母屋は民宿やお店を営んでいますが、今はシーズンオフで開いている店はほとんどありませんでした。観光客も見あたらず、雪一面の宿場町の風景をしばし眺めて有意義な時を過ごすことが出来ました。2月の第2土・日曜日に「雪祭り」が開催されるそうです。時代衣装を着けた仮装大会もあるそうです。皆さんも江戸の町並みを残す大内宿に行ってみてはどうですか。

067

雪の大内宿。子安観音堂から。タイムスリップしたような眺め。

061

江戸時代の街道としては広いですね。両脇は水路が復元されています。

073

風情のある茅葺きの母屋


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史探訪記(武蔵国分寺跡)

2010年01月11日 | まち歩き

昨年暮れに東京都の国分寺市にある武蔵国分寺跡に行ってきました。前々から市名にもなっている武蔵国分寺に興味がありました。前に上野(群馬県)国分寺の際もご紹介しましたが 奈良時代の天平13年(741年)、政治の混乱や社会不安の続く国内を仏の力で国を安定させるために、聖武天皇・光明皇后は、全国60余国に国分寺(僧寺)・国分尼寺の建立を命じました。武蔵国分寺の伽藍は、757年から765年の間に整備されたと考えられ、僧寺と尼寺の周辺の住居跡も含めると東西1.5km、南北1kmにも及ぶ全国でも最大の伽藍であったといわれています。元弘3年(1333年)の新田義貞と鎌倉幕府方の分倍河原の戦の際に焼失したと伝えられています。市では、僧寺地区を歴史公園として整備するため、中枢部である、講堂跡・金堂跡・推定鐘楼跡の構造・規模・配置を確認する調査を行っています。それにしても当時は京都・奈良が中心であったにもかかわらず、これだけの規模の伽藍が造られたという事は、当時は、天皇の権力が遠く関東にも行き渡っていたということが分かりますね。これだけの規模の発掘や整備は大変でしょうが、貴重な史跡を後世に残すのは現代に生きる私たちの大きな役目であると思います。金堂や講堂の建物を復元しなくても、その場所に行って、当時の情景に思いを致すそんな想像力豊かなこどもが育つようにすることが大切と感じました。

1195

国分寺僧寺金堂跡、当時の礎石も残っています。今後基壇の再整備が予定されています。

1198_2

国分寺僧寺復元予定図

Photo

1204

7重塔跡(上記位置図の塔跡1)、この西側にも塔跡2が発見されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初売り2010 (ぐんま前橋スズラン編)

2010年01月08日 | まち歩き

あけましておめでとうございます。今年も出来るかぎり更新していきたいと思います。ぐんまも天気はいいですが、寒い日が続いています。さて、今年も恒例の初売りに行ってきました。毎年1月2日、前橋スズランに行っています。今年は近くのスポーツ館からスポーツウェアやアウトドアなどが移転したため、店内の配置が変わりました。例年新館に並び、レディスニューヨーカーの福袋をゲットしてから本館に行っていましたが、ニューヨーカーが本館2階に移転し、レディスマックレガーもあるので、本館に並びました。今年は、上記の理由で本館に並ぶ人が増えると思い、朝6時から並びました。(開店は9時です)今年は穏やかな正月で、風がなかったので、思ったよりも暖かかったです。前に並んでいる人は10人ほどで、この位置なら目当ての福袋もゲット出来そうでした。いつも一緒に並ぶ仲間とわいわい話していると時間が経つのが早く感じます。(ありがたい~)9時5分前、いよいよスタート!!!。今年の運試しのような気がして気合いが入ります。毎年のことですが、この緊張感がいいですね!!!本館中に入れてもらい、そこから2階までエスカレーター。難なくレディスマックレガーをゲット、そのあと階段を使って4階へ。マックレガーメンをゲット。そこから階段で6階子供服へ。ジュニアシティの女の子、パフの男の子をゲット。そのあとは、地下街の食料品の福袋をゲット。(メリーチョコなど)目的は達しました。

その後、となりのロッテリアで仲間と福袋の中身をチェック。毎年の楽しみです。昨年も感じたことですが、毎年並ぶ人が減っています。不景気、郊外に大型店舗ができたなど理由は色々でしょうが、中心商店街が寂れるのは、かつての賑わいを知っているものとしては悲しいものです。今後も体が続くかぎり、続けて中心商店街の賑わいに少しでも貢献できたらと思います。

1212

朝6時、後ろには誰もいません。

1217

朝8時前だいぶ並んでいます。しかし、かつての賑わいは?

1222

地下食料品街は人でいっぱい

1228

レディスマックレガーの福袋(1万円)。長・短ブラウス、スカート、上着(定価は6万円位)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする