あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

2008春クールドラマ評 其の弐

2008-07-29 23:53:16 | 2008冬&春ドラマ
2008春クールドラマ評 其の壱 より続く

その他の各賞

CHANGE 開始が遅かったので、何だかな~な気分で見始めたんですが、
啓太の政治家らしくない素直な思考に、いきなり支持者と
化してしまいましたわ~
最後まで啓太らしさを貫いてくれて、マジでこんな政治家が
いてくれたらと幸せな気持ちにさせてくれたドラマでした。なので ***
国会王子のような人が現れてこっかい…こんかい…で賞 
くっ、苦しい~~~
感想はこちら

おせん 最終回があまりしっくりこなかったけど、それなりに楽しいドラマでした
最初は、原作のおせんさんとあまりにイメージが違うおせんさんだな~とは
思ったけど、優ちゃん版のおせんさんにもすぐ慣れ、若くても芯のある
しっかりした一升庵の女将さんだな~と…言葉使いも可愛かったし
毎回の着物姿に惚れ惚れ~なので *** 
おせんちゃんのせんスはバッチリだった和~で賞 
よっちゃんさんのウザさも、今となっては懐かしいでやんす
感想はこちら

ラスト・フレンズ 途中までは夢中で見てたんですけどねー。毎回、ドキドキの展開で
ハラハラしながら見てたというのに、これもラストの結末がなんだかな~
ヒロイン美知留に全て都合良く転んじゃうドラマなのね~みたいな(笑)
あたしのドキドキを返せーーー!と、毎回衝撃度の高いドラマではありましたが
最終回は別の意味で衝撃でしたなので *** 
今後は、親の役目もシェアしてくハウスで賞 
美知留はちゃんと子育てしてんのかな~?瑠可やタケルにばっか押し付けてんじゃないでしょうねぇ…
感想はこちら

Around40~注文の多いオンナたち~ 最後は、それぞれの
理想を求めるという、若く無い二人だからこその選択になりましたが、
離れててもいい関係が続きそうないいムードでした
最初は聡子は結婚、岡村さんはエコにこだわり過ぎてて、
ちょっとついて行けない感じもあったのですが、やっぱ二人の仲が
進展するにつれ面白くなりましたわ~なので *** 
今後も、アラサ~アラヨッと人生を歩んでいって
ほしいで賞
 アラサーだのアラフォーだのアラフィーだの…
リアルで聞いた事のないあたしは遅れてるんでしょうか

感想はこちら

ごくせん シリーズ1でハマり、2はさほど期待してなかったのにハマり、
なので、今回もきっと楽しむ事が出来るんだろうな~と思ってたけど
やはり仏の顔も3度まで???内容も以前見たエピの焼き直しのように
感じて、あんまりテンションが上がりませんでしたわ~
生徒さん達も低年齢化したせいか、あまり萌える事も無かったし
でも、平成ジャンプを見る際には高木くんを探してしまうあたしなので  *** 
倉庫での乱闘はもうお腹いっぱいで賞 
毎回、ダッシュで倉庫の場所を特定してたヤンクミの臭覚は凄い
感想はこちら

キミ犯人じゃないよね? この枠のドラマは当方では
深夜12時を回ってからの放送なのでなかなかリアルでは見る事が出来ず、
録画しても見る時間が無かったりして諦める事が多いのですが、
今回は頑張りましたよ~
何せ、【ちりとてちん】でめっちゃ好演だった貫地谷しほり嬢の主役ですもの~
どんな演技か気になるではないですか
内容も、事件モノでありながらコメディテイストたっぷりの
バカバカしい内容で楽しかった~
不幸な境遇に、生活の足しとしてお金を貯めてたのかと思いきや、
最後のオチにはびっくりでしたそして宇田川との出会いもそんな昔に… なので *** 
あたしも心も完全に持ってかれた~で賞 
このコンビ、なかなかイケてました続編があればいいのにな~
その際にはささやき刑事が主役でもオッケ~

視聴のみで感想アップは無し。

ロス:タイム:ライフ 死んだ人がロスタイムを使うという
斬新な内容ではありましたが、ほとんどの主人公が最後はお亡くなりになってしまう
なんとも切ない内容がイマイチ…
全編通して登場してた尾元さんの謎もちょっと消化不良だったしなぁなので ***
意味不明なドラマはイエローカードで賞 
実はサッカーのルールもよぉ知らんのですわ~。
ロスタイムもどうやって発生するのかもわかんない奴なのデス

感想はこちら

**************************************************************************

と、言う訳で、毎度バカバカしい個人的評価にお付き合い頂き、
ありがとうございました
そして、春クールでのTB&コメント&ロムに感謝、感謝
今期もバタバタと忙しく、なかなかお出掛けコメントやレスが出来なくて
皆さんともっともっと盛り上がりたい気持ちとはうらはらで
もどかしかったりしました
次クールも、引き続きみなさんと楽しいお付き合いが出来ればと願います
今後もよろしくです

歴代の受賞作品はこちら 2008冬 2007秋 2007夏 
2007春 2007冬 2006秋 2006夏 2006春 
2006冬 2005秋 2005夏 2005春 2005冬

人気ブログランキングバナー くつろぐバナー

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あんどーなつ 第4話:土用丑... | トップ | 2008春クールドラマ評 其の壱 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら♪ (アンナ)
2008-07-30 16:02:35
まこさんのブログに飛んで来て第一声!
あれ?過去のページにきちゃったのか?って
思っちゃった
そっか。。ルーキーズが終わってようやく春ドラマ
のまとめが出来たのね!

うちのダーがまこ杯で、最優秀賞を取るとは月間テレビジョンより、日刊スポーツ
より、、、嬉しい
絶対彼氏は大穴だったよね!まさか、もこみちに
泣かされるとは(爆)可愛くて切ない作品でした。
ラストフレンズは、樹里ちゃんと錦戸君の演技が
良かったよね~うんうん。

なんか、すごく前のような気がしちゃう
返信する
Unknown (みのむし)
2008-07-30 18:22:37
毎回まこさんの賞のつけ方はすげぇ!
と思っちゃいますわ。
私も大体満足度はまこさんと同じっす!
大体同じような感想だなぁ。って
思いましたよ。
もこロボとまちゃあきは本当に大穴でしたよねぇ。
いやぁ面白かったですわ。

そういえばやっとROOKIESも終わったしね。
変則なので賞をつけるのも大変になってきましたよね。
返信する
コメントあんがとです♪      (まこ)
2008-07-30 21:27:16
** アンナぴょん **
驚かせてごめんちゃい(笑)
【CHANGE】が終わるまで待ってたら、次々と夏ドラが
始まっちゃって、まぁ見ては無いけどまだ【ルーキーズ】が
残ってるさと、余裕こいてるうちに、忙しくて
こんなタイミングになってもうた・・・
だけど、妄想授賞式で是非アンナぴょんにダーへの
トロフィ~を渡してもらいたくて~~~
もこみちには【東京タワー】に続いて泣かされっぱなし!
ロボ演技が絶妙でした
【ラスフレ】は樹里ちゃんと瑛太くんと錦戸くんの
ドラマだったよね~あれ?ヒロインって誰だっけ
すごく前過ぎて忘れてるよぉ~(おいっ!)

** みのむしさん **
いやぁ~、毎回やっつけなんですが、特に今回は
一晩で書き上げたのでお恥ずかしい内容となっておりますデス
でも、毎回思うに、視聴率と満足度が比例しないのが
トホホ
【絶彼】も数字はふるわなかったようだし
【無理恋】に至っては視聴率最下位だなんて・・・
でも、みのむしさんの予感のおかげでもこロボは
目いっぱい楽しめましたわ~
そそ!8月から開始のドラマがあと2本。【CHANGE】の
場合は駆け足で追いついたけど、だんだんズレが
生じて
やりにくくなりそうデス
返信する
わはは (くう)
2008-07-31 02:59:50
>倉庫での乱闘はもうお腹いっぱいで賞

ここで爆。。。(^0^)/

でも、今期もまだ「ヤスケン」は乱闘倉庫だしね。
もう定番になりつつある。
倉庫の管理人さんは乱闘に使われないように
気を付けて欲しいもんです~(^.^;)

夏は最初から息切れ気味の私ですが。。。
って今期は、まこさんと、あまり会えてない感じ(; ;)
でも、ROOKIES終わったから、ヤスケンやるかも。。。
今期もよろしくね♪
返信する
** くうさん ** (まこ)
2008-07-31 14:52:20
そそ!引き続き、同枠で倉庫の乱闘が続いてる・・・
こりゃきっとドラマ界では、屋外乱闘禁止のお達しが
出てるに違いないっ
そして、ヤンキミにしろケンジにしろ、確実に
その倉庫に辿り着くのは何故?(笑)
今期は1日1本に絞る事にしたので、少し気が楽かもデス
そういえば、くうさんとは【コドブル】【魔王】の
2本しかカブってない
でも、いいのその2本を熱く語り合えればっ!
こちらこそ今期もよろしくデス
返信する

コメントを投稿

2008冬&春ドラマ」カテゴリの最新記事