あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

2006夏クールドラマ評

2006-09-22 23:17:10 | 2006ドラマ
開始前にはこんな気持ちこんな感じで待ってたというのに、終わってみればあららのら~(笑)

マサカズさまが「ママ、ママ」とウザいのが嫌でリタイアした【誰よりもママを愛す】。
初回を見て、そこそこ面白いと感じたものの、ドラマを見ない曜日がほしくて
やむなくリタイアした【PS羅生門】。
ヒロインがあまりに恋愛体質なのでひいてしまった【CAとお呼びっ!】。
1日に2本見るのがしんどいので、もう1本とを天秤にかけた末、諦めた【レガッタ】。
以上の4本はリタイア。
そして裏に専念すべく、最初から見なかった【不信のとき】。

春クールに10本ものドラマを見てヘロヘロになった反省を生かし、
夏クールは何とか7本に絞ったものの、1日に2本を見る日はやっぱしんどかった~
秋クールも絞りに絞ってなるべく1日1ドラマに出来ればいいんですけど…
って、毎回言ってる割にはなかなか実行出来ないんだなぁ~(笑)。

それでは発表で~す、パフパフ♪ドンドン♪ さぁて、いくわよっ!

最優秀作品賞 ******* 【結婚できない男】
【マイ☆ボス マイ☆ヒーロー】
 
いやぁ~どちらか一つには絞れなかったですわぁ~
だって両方面白かったんだもん!毎回楽しくて、ちょっぴり切なくて・・・
それが最終回まで持続したもんな~。話の流れにしても、ある程度の予想はつくものの、
こちらの想像以上のサプライズで、う~ん参った!てな感じ
特に最終回の展開には驚かされたもんな~。どちらも満足度の高い感動的なドラマでした~

なので今回は優秀作品賞は無し

最優秀主演女優賞 ******* 上戸彩【下北サンデーズ】 
前クールの自己中な客室乗務員役から一転!こんな役も出来るのね~と感心させられました
個性豊かな共演陣に囲まれながらも、しっかりヒロインとして輝いてたゆいかちゃん
他に女性が主役の作品といえば【サプリ】【ダンドリ】の2本を見てた訳ですが
美咲嬢の演技はイマイチこちらに伝わるものが無かったし、榮倉奈々ちゃんも
奮闘したとは言え、まだまだ上戸彩ちゃんほどの存在感は感じなかったです

最優秀主演男優賞 ******* 阿部寛【結婚できない男】
長瀬智也【マイ☆ボス マイ☆ヒーロー】
 
う~ん、これも優劣が付けがたく、お二人揃っての受賞。
どちらも役作りといい、演技力といい、素晴らしいものがありました~
回を重ねる毎に、それぞれのキャラクターがまるで本人とカブって見えるかのような
好演っぷりにますます惚れた~

最優秀助演女優賞 ******* 夏川結衣【結婚できない男】
沢尻エリカ【タイヨウのうた】
 
いやぁ~、こんな夏川さん初めて見たぞ!って感激するくらい
表情豊かに夏美先生を演じて下さいましたわ~信介との会話では
色んな感情が渦巻いてる様子が手に取るように・・・(笑)
コメディエンヌな夏川さんも素敵でした~
そしてエリカちゃん!こっちが主役だっけ?と勘違いするくらい出ずっぱりで
薫中心に物語が展開してたような・・・同じ難病役とはいえ、【1リットル】とは
違う雰囲気で、薫という人物がとてもキラキラと魅力的に見えました

最優秀助演男優賞 ******* 亀梨和也【サプリ】 
【ごくせん】では赤西くん、【野ブタ。】では山Pばかり目が追ってたので、
今回初めて亀梨くんの演技をしっかり見たのですが…あら、上手いじゃない
他の登場人物達が、とかく何を考えてるんだかわからないこのドラマの中で、
唯一ひたすらミナミを思う勇也を好演してた亀梨くん
内容はともかく(笑)、亀ちゃんの演技は光ってたぞ
 
特別賞 ******* ケンちゃん【結婚できない男】 
なんなの、このキュートさはっ!そしてなんなの、その演技力はっ!と、
すっかり視聴者のハートをわしづかみしてしまったケンちゃん
毎回ケンちゃんのシーンをどんなに楽しみにしてた事かっ
大人顔負けな子役ちゃんの演技にびっくりしてしまう昨今ですが、ついにはこんな
演技力のあるワンコまで登場するとはね~恐るべし!!!

ナイスキャラ賞 ******* 金田【結婚できない男】
カルロス【ダンドリ。】赤茶げ先生【下北サンデーズ】
カズ【マイ☆ボス マイ☆ヒーロー】
 
金田に笑い、カルロスに癒され、赤茶げ先生にぶっとび、カズに釘つけ!
皆さん、強烈なインパクトで作品のスパイス的役割に!愛すべきこれらの人々に拍手~

主題歌賞 ******* 『Real voice』絢香【サプリ】
『invitation』柴咲コウ【タイヨウのうた】
 
本編以外はあまり興味無く、主題歌なんてほぼすっとばして
視聴するあたしが、この二つの曲は毎回積極的に聴いてたもんな~

その他の各賞

サプリ 久々に見た月9!お目当ては瑛太くんと白石美帆さんだったんですが、
途中からは佐藤浩市さまにメロメロでした大好きな役者さんなのに、
何故かこの方のドラマを見る機会に恵まれず…久々に見た浩市さまは
素敵なENJOYおやじと化してましたわ~で、ドラマの内容は… 
******* サプリどころかサブいで賞内容はもちろん、美咲嬢の棒読みセリフがサブッ

ダンドリ。~Dance☆Drill~ キャストを見るに、最近のドラマには珍しいくらいの
若いイケメン不足だったこのドラマ。んが、なんのなんの若い女の子達がしっかり
見せてくれました~当初は最後のチアシーンだけが目当てだったのですが、
チア同好会存続にあたっての頑張りとか、周囲の人間関係等に、毎回うるうる
偉いね、よく頑張ったねと保護者気分で見守ってましたわ~ 
******* さつ高、さい高で賞みんな立派なさつき魚になるんだよ~

下北サンデーズ 小劇団の聖地:下北沢。貧乏生活もなんのその!演劇への夢や情熱が
痛いほど伝わってくるドラマでしたわ~小ネタやギャグが満載でめちゃ楽しめた
そうかと思うと切なかったりもしてよって・・・
******* サンデーズはサイコウデースで賞うわっ、なんや外国人のたどたどしい日本語みたくなってもーた

花嫁は厄年ッ! 今クールで、1番期待してたのがこの作品だったのに…
ユーモアたっぷりのホームドラマって言うから楽しみにしてたのに…
首都テレビの人気キャスターから一転。偽嫁として農家に潜入!という、ドラマ内での
番組の企画同様・・・ 
******* 設定に無理があったで賞嫁になってからの話は少ないし、厄年ってあんま関係無かったし…ぶつぶつ

タイヨウのうた これも期待が大きかっただけに、ガッカリ感が…
でも、山田くんもエリカちゃんも演技うまーーーっ!この二人の演技が素晴らしいと再認識出来たのは
良かったかな~なのに、最後の展開で泣けなかったのが非常に残念 なので・・・
******* もっと感動しタイヨウで賞ムーンチャイルドのステージが見たかった…

**************************************************************************

と、言う訳で、毎度バカバカしい個人的評価にお付き合い頂き、ありがとうございました
そして、今クールでのTB&コメント&ロムに感謝、感謝
次クールでも引き続き楽しいお付き合いが出来ればと願います
今後もよろしくです

歴代の受賞作品はこちら 2006春 2006冬 2005秋 2005夏 2005春 2005冬



コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花嫁は厄年ッ! 最終話:女3... | トップ | 電車男DX完全新作~最後の聖戦~ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい! (タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪)
2006-09-23 07:58:42
この記事拝見させて頂いて、もうちょっとしっかりと記事を書けばよかったと今更悔やんでいます(涙) メチャメチャセンスがあって面白い記事に仕上がっていますよ(喜)



ケンちゃんがしっかりと入賞しているところが憎いですね(笑) 夏はほんとにありがとうございました。 秋もよろしくお願いいたします(o`・ω・)ゞ 敬礼♪
返信する
Unknown (みのむし)
2006-09-23 13:45:21
まこさんの大賞には毎回うならせるものが

ありますね。

面白かったぁ~。まさにそのとおり!

って感じ。

やっぱりマイボスと結婚できないは

甲乙つけがたいですよね!
返信する
こんにちは! (愛梨)
2006-09-23 14:50:37
 主演男優は、阿部ちゃんか長瀬くんかどちらか、主演女優は強いて言うなら上戸彩ちゃんかなぁと私も思ってました。主演女優のほうが今回ほとんど思いつかなかったです。女性主演のものであまり良いものがなかったんですよね。



 ケンちゃんはいいキャラでしたね。あの名演技を見るに、「最初からちゃんと見ておけばよかった」と思いましたよ!



 それにしても、最優秀作品以外の各賞が面白い!うんうんと納得してしまいました。
返信する
こんにちは~ (くう)
2006-09-23 15:46:11
いつも、これを楽しみにしてるんだ\(^^)/

「サプリどころかサブイで賞」笑った(^▽^

最優秀は甲乙付けられないけれども、私は「マイボス」に。かな。

でも、ほぼ同じですね。

来期は期待した物は期待通りに言って欲しいにゃ~。。。

来期もよろしく、よろしくお願い致します~♪
返信する
アハハハハ! (アンナ)
2006-09-23 21:32:51
まこさん こんばんは!



面白かったよ、夏ドラマ評(爆)



毎度、まこさんのナイス!総評は

笑わせてくれますね!

まこさんの総評を見ると、またドラマレビュー楽しんでやろうってエネルギーが出てくる(笑)

でも、今回1.2位は殆どのブロガーさんが

同じで、視聴率もそれに合っているという

めずらしい結果になりましたね(笑)



夏ドラマはエネルギー不足によりほぼ

完走できませんでしたが、秋ドラマは

本数を絞るものの、完走したいと思います。

また、宜しくお願いします。



後日、秋ドラマの記事アップします。
返信する
こんばんは。 (かっぱ)
2006-09-23 23:50:49
まこさん記事を読ませてもらって。

改めて、夏ドラマを思い返しています。



>【結婚できない男】

こちらは何故か?観てなかった私。かなり後悔です

多分タイトルが「結婚できない女」なら観てたかも・・・ハハハハ





夏ドラマでは「マイボス、マイヒーロー」「サプリ」では、お世話に成りました。

ありがとうございました。

秋ドラマ、レビューがかぶる番組がありましたら、宜しくお願いします



返信する
Unknown (ちーず)
2006-09-24 21:33:40
まこさん、こんばんは!

いつもまこさんのドラマ評はセンスがあって楽しい!

私もまこさんを見習って、少しオリジナルな賞を作りました。(笑)

みなさん、今クールお気に入りは似ていますね。

次クールも良いドラマと出会えますように。

次クールも、どうぞよろしくお願いいたします♪

返信する
コメントあんがとです♪ (まこ)
2006-09-24 21:51:39
** タイガーさん **

いえいえタイガーさんこそ、今クールと次クールの

作品をわかりやすく記事にされてて感心させて頂きましたよー!

ケンちゃんてば、あちこちで賞を総なめですよね(笑)。

こちらこそ、夏はたくさんお世話になりました。

今後もよろしくです



** みのむしさん **

今回はどこを拝見してもこの二つがトップ争い!

どちらかを選ぶ場合は、もう好みの問題でしかないようですよねー。

とは言いつつ、この二つ以外にも結構楽しめた夏でした



** 愛梨さん **

今回に限らず、最近は女性が主役のドラマで楽しめるものが少なくなってきてるような・・・

やっぱ、主人公に感情移入しやすい分、ヒロインものの方がはまり易い筈なのに・・・

阿部ちゃんにしろ、長瀬くんにしろ、演じる事を楽しんでらしたようですねー。それがすっごく伝わった!

【結婚できない男】は初回のインパクトがすごかった!

ぜひ、愛梨さんにも見てほすぃ~!再放送あったらチェックして下さいな

最優秀作品以外の各賞…すんません、おやじギャグのようなダジャレ爆裂でさぶっ



** くうさん **

毎度くだらなくてすんません・・・(笑)

サプリ=サブい これを思い付いた際には思わず「やりぃ~!」な気分に

期待通りに ←うんうん、毎度裏切られているあたしたちって・・・

こちらこそ、今後もよろしくです



** アンナさん **

喜んで頂けたようで・・・ホッ

この夏アンナさんは、スマコンやそのレポでお忙しそうで、ドラマの感想が少なかったので寂しかったですぅ~



でもおっしゃるように、2トップが視聴率とネットでの評判が一致するというのも珍しい現象かも~!

秋は一緒に完走できる作品がたくさんあればいいな~

こちらこそ、よろしくです

あたしも秋ドラマの記事を早くアップせねばと

思いつつ、開始まで充分期間がありそうなので

割とのんびりしちゃってますわ~



** かっぱさん **

【結婚できない男】はご覧になってなかったんだ!

でも大丈夫!幸いにもフジテレビさんの事だから

きっとすぐに再放送がありますって!

「結婚できない女」←えと…どう突っ込んだらよろしいかしら(笑)

こちらこそお世話になりました

今後もよろしくです
返信する
** ちーずさん ** (まこ)
2006-09-24 22:02:03
やっと忙しさも一段落でしょうか???

そんな中でも早々にどらまのーと杯がアップされてて

うれしかったですわ~。

ドラマ評の記事をアップしない事には

シーズンが終わった気がしないですもん(笑)。

そうそう!新しい賞が増えてましたね~。そのオリジナルな視点に感心でしたわ~

こちらこそ次クールも共にたくさん楽しみたいです!

今後もよろしくです
返信する
Unknown (ミマム)
2006-09-24 22:44:27
こんばんは。

まこさんのドラマ評、面白いっ!

阿部ちゃんと長瀬くんが同列なのは同感ですね。

ドラマそのものはちょっと…?というものが多かったけど、こうやってみるといい女優さんや俳優さんはいっぱいいるわけで、そう思うとやっぱりもったいないですよね。

「サプリ」の中で亀梨くんがだんだん美しくなっていくのは私も見ていて嬉しかったですよん♪

次クールでもどうぞよろしくお願いします。

返信する

コメントを投稿

2006ドラマ」カテゴリの最新記事