「START・・・」 2006-01-17 20:27:19 | ひとりごと。 「START・・・」 いくつになっても どんな時も 未知の世界の発見と 身近すぎた事実への再発見は終わらない 一つの発見は 発見をする前の自分よりも 目に見えないほどの薄さ分 成長させてくれてるような気がする ならば 発見一つで一成長 さっきより一つ大きくなった さっきとは違う自分が居る 新しい自分・・・START #日記 « お祭りだもの。 | トップ | チェックされます。 »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お疲れさま~ (カノン) 2006-01-17 21:00:35 「自分の人生は平凡でつまらない人生だ」なんて思っている人もいるけれど、本当はその人の気持ち次第で、毎日成長できる発見があるはずだよねそれは・・・他人任せで生きているか、自分をしっかりと持って生きているか・・・の違いなのかもおたふくさんの「START・・・」を読んで、フトそんなことを思ってしまいました 返信する カノンさんへ (おたふく) 2006-01-17 21:58:18 またもや1日遅刻してしまったのに気づき勢いで即興してしまいました・・・今ね、ちょうどカノンさんのトコ見てきて己の姑息に自己嫌悪中でした自分をしっかり持っているって大切なことですね~カノンさんのコメント読んでそんな新発見&再出発したおたふくです 返信する 思わず微笑んでしまいました。 (wow001) 2006-01-17 23:27:41 その通りだと思って、それをかわいい言葉で表現してる。なんかあったかく微笑んでしまいました。 返信する 素敵なスタート (電話番) 2006-01-18 09:46:02 そうね。「つまんない」って愚痴言うより、そんな発見で成長する自分を喜んだ方が素敵な人生を送れそうよね。私は、給料-2万円の引き落としがあることに気づき毎月5万以上の赤字を出していることに今年気づいたなんとか頑張って節約せねば 返信する wow001さんへ (おたふく) 2006-01-18 11:54:41 なんだかイキアタリバッタリ的に書いてしまいましたがかわいい言葉だなんて~誰かを微笑ませたりあったかく出来たなら光栄です 返信する 電話番さんへ (おたふく) 2006-01-18 11:58:34 『-』に気づいてしまったんだぁ・・・気づいているのに見ない様にしている私より前向きな判断が出来ているのでスバラシイと思います私も来週は夫婦で東京1泊するけど・・・遊び歩きたいような出費がコワイヨウナで、また1室1万以下のホテルを予約したちなみに同じ日に行く同僚は1人1万6千円のホテル節約って大事だよね 返信する 発見で (task2) 2006-01-18 15:15:20 成長する。経たことじゃなくて、そこから拾い上げたもので人生決まってくるんだ、ってことですかね。うん。 返信する ふむぅ・・・ (RIU) 2006-01-18 17:13:07 >一つの発見は>発見をする前の自分よりも>目に見えないほどの薄さ分>成長させてくれてるような気がする目に見えない薄さを、チョットずつ積み重ねて行く事で、気付いたら思ってたより大きくなった自分に気付いてたり・・・チョットの成長を気付きながら行ければ、イライラも傷つける事も少なくて行けそうな・・・などと考えて読んでしまったワタクシ・・・ 返信する こんばんは☆ (りんご) 2006-01-18 19:17:06 新しい発見も、再発見もいっぱいして、いっぱい成長しようと思います 今年は成長の年にしたいです 返信する ちわわん^^ (めいはぴ) 2006-01-18 19:35:40 >一つの発見は発見をする前の自分よりも目に見えないほどの薄さ分成長させてくれてるような気がするここに共感ですメモとっておこっと 返信する taskくんへ (おたふく) 2006-01-19 21:48:05 ほうほうなるほど、そう考えると深いねただ、この年になっても日々大小さまざまな新発見があって楽しくてオモシロイ毎日だな~・・・ってしか思っていなかった>経たことじゃなくて、そこから拾い上げたもので人生決まってくるんだ発見して喜ぶだけでなくて拾い上げて生かすようにちょっと思い巡らせて成長期のばしてみます 返信する RIUさんへ (おたふく) 2006-01-19 21:54:21 ほうほう自分で書いたこと以上に読んでくれた人の感想にたくさんの答えがあってスゴイです>イライラも傷つける事も少なくて行けそうな・・・そんな発見かぁ嫌な奴にあったら「も~ぅ、そんな怒りんぼさんだったんですかぁプンプン」って、心の中でさとう珠緒調でやり返すトカ発想が貧困でいけませんね・・・ 返信する りんごちゃんへ (おたふく) 2006-01-19 22:00:21 りんごちゃんならまだまだ成長期まっさかりなんだろうなぁ私はいろんなものに手を出し勉強を始めても一晩寝ると確実にリセットされます成長期の脳がなつかしいいつも私のぼやきばかり聞かせちゃってますがりんごちゃんは今が一番成長できる時期に間違いないよ今年は去年より絶対成長できるからいろんなアンテナ張りめぐらせてイイコト、イイモノいっぱい吸収してね~ 返信する めいはぴさんへ (おたふく) 2006-01-19 22:02:01 共感してもらえてうれしいです・・・そのメモはどこで活用されるのだろう 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
それは・・・他人任せで生きているか、自分をしっかりと持って生きているか・・・の違いなのかも
おたふくさんの「START・・・」を読んで、フトそんなことを思ってしまいました
勢いで即興してしまいました・・・
今ね、ちょうどカノンさんのトコ見てきて
己の姑息に自己嫌悪中でした
自分をしっかり持っているって大切なことですね~
カノンさんのコメント読んで
そんな新発見&再出発したおたふくです
なんかあったかく微笑んでしまいました。
そんな発見で成長する自分を喜んだ方が素敵な人生を送れそうよね。
私は、給料-2万円の引き落としがあることに気づき
毎月5万以上の赤字を出していることに今年気づいた
なんとか頑張って節約せねば
かわいい言葉だなんて~
誰かを微笑ませたり
あったかく出来たなら光栄です
気づいているのに見ない様にしている私より
前向きな判断が出来ているのでスバラシイと思います
私も来週は夫婦で東京1泊するけど・・・
遊び歩きたいような
出費がコワイヨウナ
で、また1室1万以下のホテルを予約した
ちなみに同じ日に行く同僚は1人1万6千円のホテル
節約って大事だよね
経たことじゃなくて、そこから拾い上げたもので人生決まってくるんだ、ってことですかね。
うん。
>発見をする前の自分よりも
>目に見えないほどの薄さ分
>成長させてくれてるような気がする
目に見えない薄さを、チョットずつ積み重ねて行く事で、気付いたら思ってたより大きくなった自分に気付いてたり・・・
チョットの成長を気付きながら行ければ、イライラも傷つける事も少なくて行けそうな・・・などと考えて読んでしまったワタクシ・・・
今年は成長の年にしたいです
発見をする前の自分よりも
目に見えないほどの薄さ分
成長させてくれてるような気がする
ここに共感です
メモとっておこっと