夢民―ゆめたみ―

現実逃避といわれようと、
日々の生活の中に
心地よきことや楽しきことを探し
記録してみるカナ。

限定解除への道のり。

2005-05-23 18:38:03 | おもいで話。
私が短大を出て就職し、初めて教習所に行った時
出資者である父が着いてきた。

受付兼事務の近所のお姉さんが
「オートマ限定っていうのと普通のとどっちにする?」
と聞いてくる。
『マニュアル』という言葉さえ初めて聞く私。

「どう違うんですか?」
「オートマは安いし簡単、でもマニュアル車は運転できない。
  普通のコースだと、ちょっと高いけど両方運転できるよ!」
「どっちがいい?」と父に聞く。

「どっちでも好きな方にしなさい。」と言うので
「じゃあ、どっちも出来るなら普通の・・・」と答えかけると
「ちょっと待て、良く考えてから決めなさい!」と父にとめられる。

よく考えてみる。
お姉さんはニコニコしながら待っている。

「オートマとってからマニュアルとりたい時は?」と聞いてみる。
「普通のまるっきし最初っからやるんだよ!」と言われる。

「じゃあ、やっぱりマニュアルコースで・・・。」と答えかけると
「出来るわけないだろ!よく考えろ!」と父。
どっちでもいいと言いつつオートマ限定を選ばせる傲慢さ

おかげで私は就職後
免許を取るまで先輩の送り迎え付き。
免許を取った後どこに勤めても
業務車を運転できず(大抵マニュアル車なんだね~。)
所長や社長という一番偉い人に雑務の外出をさせる
傲慢な事務員となったのでした・・・

続く

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うほー (hakukin7)
2005-05-25 00:15:21
限定解除するんですか!

積極的ですね。

がんばってください。
返信する
がんばりました! (おたふく)
2005-05-25 21:50:17
過ぎてみれば短かった?

でも、免許の有無と運転技術は別ですね!
返信する