やっと夏を実感
というか、夏の夕暮れを実感
車に乗れば、5分とかからないのに
なかなか行けないものだ・・・。
今年初めての海と言うのに
生憎の曇り空で暗いし・・・。
夕日が海に沈むのは日本海側のお話。
ここ太平洋岸では
海は太陽が昇るところ。
だから夕方はただただ淋しい。
日本海側のように最後まで太陽の恩恵を楽しめず
もっとずっと早い時間に
太陽は阿武隈山脈に隠れ
太平洋側に夜を置いていく。
新潟在住だった頃が懐かしい。
柏崎、出雲崎、寺泊・・・毎日どこかの海岸で
夕日の沈む一時を
海岸でメノウ探しをしながら楽しむ。
拉致事件が毎日のようにニュースで報道されるようになって
怖くなってやめたんだけどね
でも、毎日一日の終わりを海岸で
「今日も佐渡が見える。」
「佐渡の街の明かりが灯った!」
「今日は佐渡が見えない・・・。」
「お日様が最後まで雲に隠れずに見れた~。」
なんて一人で過ごしていた毎日が懐かしい

そういえば、佐渡を拠点とする鼓童の人にそう言ったら
「佐渡の人も毎日そう言って見てますよ!」って言っていたのを思い出す。
海を挟んでお互いを思う・・・
日本の国の領土を越えて外国の人ともそう感じあいたい
そんな外交関係を望む気持ちになったのは
きっと映画の観すぎかな・・・
いつの間にか砂にまみれていたのに気づく家路
愛犬と共に歩いた砂浜の数十分
思い出して笑ってしまう
その理由は、後ほど?
(ホントは砂浜から携帯で投稿したのに
まだ来てないみたいだよ~、どこにいっちゃったんだ、あの記事
)

というか、夏の夕暮れを実感

車に乗れば、5分とかからないのに
なかなか行けないものだ・・・。
今年初めての海と言うのに
生憎の曇り空で暗いし・・・。
夕日が海に沈むのは日本海側のお話。
ここ太平洋岸では
海は太陽が昇るところ。
だから夕方はただただ淋しい。
日本海側のように最後まで太陽の恩恵を楽しめず
もっとずっと早い時間に
太陽は阿武隈山脈に隠れ
太平洋側に夜を置いていく。
新潟在住だった頃が懐かしい。
柏崎、出雲崎、寺泊・・・毎日どこかの海岸で
夕日の沈む一時を
海岸でメノウ探しをしながら楽しむ。
拉致事件が毎日のようにニュースで報道されるようになって
怖くなってやめたんだけどね

でも、毎日一日の終わりを海岸で
「今日も佐渡が見える。」
「佐渡の街の明かりが灯った!」
「今日は佐渡が見えない・・・。」
「お日様が最後まで雲に隠れずに見れた~。」
なんて一人で過ごしていた毎日が懐かしい


そういえば、佐渡を拠点とする鼓童の人にそう言ったら
「佐渡の人も毎日そう言って見てますよ!」って言っていたのを思い出す。
海を挟んでお互いを思う・・・
日本の国の領土を越えて外国の人ともそう感じあいたい
そんな外交関係を望む気持ちになったのは
きっと映画の観すぎかな・・・

いつの間にか砂にまみれていたのに気づく家路
愛犬と共に歩いた砂浜の数十分
思い出して笑ってしまう

その理由は、後ほど?
(ホントは砂浜から携帯で投稿したのに
まだ来てないみたいだよ~、どこにいっちゃったんだ、あの記事
