goo blog サービス終了のお知らせ 

百物語改め「九一三・六物語」

夢日記・百合・数学・怪談・神社その他

5月8日ラボアジエの命日

2012-05-08 | 
本日5月8日は質量保存の法則を発見したラボアジエ(ラヴォアジエ)の命日。
質量保存の法則は、「化学反応の前後で質量の合計は変わらない」という法則。
正確には「質量の合計はちょっとしか変わらない」。
ちょっとってどれくらいかというと、水素2g(1mol)と酸素16g(0.5mol)が化合して気体の水18g(1mol)ができる場合、
2.7×10^(-9)g質量が減少して(※)、242kJのエネルギーが生まれる。
質量が70億分の1くらい変化したことになる。

ラヴォアジエはフランス革命のときに、ギロチンで処刑された。
首を切られた後に意識があるかどうかの実験のために、斬首後にまばたきをして、
弟子にまばたきの回数を数えさせたという。
その回数13回…らしいが、どの程度信頼できる話か不明。

※熱科学方程式
H2+(1/2)O2=H20(気)+242kJ

E=mc^2
から計算できる。

不思議の国のアリスと5月4日

2012-05-04 | 
本日5月4日は「不思議の国のアリス」でアリスが不思議の国を冒険した日。
チェシャ猫と話すシーンで
「今は5月なので、少なくとも3月よりは3月ウサギもまともだろう」
(and perhaps,as this is May,it won't be raving mad --at least not so mad as it was in March.)
と言い、
帽子屋に何日か(“What day of the month is it?”)聞かれたときに4日(”The fourth.”)と答えている。

そして、アリスのモデルになったアリス=リデルの誕生日でもある。ちょうど160年前生まれた。

アリスの髪は金髪ロングヘアのイメージが強いが、
実際は子供のころのリデルは黒髪でおかっぱ。
アリスが黒髪ならそれはそれで可愛い。