百物語改め「九一三・六物語」

夢日記・百合・数学・怪談・神社その他

パーフェクトフレンド(野崎まど)感想のようなもの

2012-07-29 | 百合


パーフェクトフレンド(野崎まど)

みんなよりちょっと賢い普通の女の子・理桜と、超天才少女・さなかを中心とした、友情物語。

本の帯で「《友情》ミステリ」と紹介されてはいますが、後半結構超展開なので、苦手な人は苦手かも知れないです。

魔法使いが登場したあたりから、メタな表現も増えるし、幻想的だし、

さなかの妄想なんじゃないかという気もします。(結局蛍の件については、トリックが分からずじまいです)

191ページの

(もう無理だ

というセリフについて、括弧開きは有るけど括弧閉じが有りません。

只の誤植かとも思いましたが、ここから先がすべてさなかの妄想であることを示してるんじゃないかとも思いました。

深読みしすぎでしょうか。







とまあ、ストーリーに関する考察はこれくらいにして、

折角なので、小学生の女の子同士の友情+ちょっぴり百合を楽しみましょう。

メインヒロインのさなかは友達のいない不登校天才少女でしたが、主人公の理桜たちに会って、

友達というものがなんなのか興味を持ち始めました。

賢い2人の女の子、理桜とさなかは、友達であるという自覚を持たないまますこしずつ魅かれあっていきます。

いわば二人ともツンデレです。ツンデレ百合です。

さなかが再び登校しなくなった時、二人は会えなくて寂しいと思うようになっていました。


「漠然と、ただ本当に漠然と、思ったのです。ずっと、ずっと考えてしまうのです。私は、もう一度会わなければいけないと。理桜さん達に会わなければいけないと。」
「この気持ちは……」(さなか)

「寂しかったんでしょ」(理桜)

「寂しい?」(さなか)



いや、普通の女の子とちょっと変わった女の子との友情って素晴らしいと思うんです。

とても素晴らしいと、思うんです。

最後に、百合的においしい会話をもう一つ。

「理桜さん」

「なぁに?」

「好きです」

「あんた何言ってんの!?」

双子素数が無限に存在することの証明のようなもの

2012-07-15 | 数学

素数定理によれば、正の数xまでに存在する素数の個数π(x)はこのように評価される。


pi(x)approx Li(x) = int_{2}^{infty} frac{1}{log t}, dx approx frac{x}{log x}


ここで、ncdot log(n)までに存在する素数の数π(n*log(n))は以下のようになる。


pi(ncdot log n)  =frac{ncdot log n}{log(ncdot log n)}  fallingdotseq frac{ncdot log n}{logn}  =n


よってn番目の素数p_nはn*log(n)程度となる。

このp_n=ncdot lognとその次の奇数が双子素数となる確率は、 ncdot logn+2が素数となる確率なので


frac{1}{log(ncdot logn+2)}  fallingdotseq frac{1}{logn}


となる。 次にp_n以降に双子素数が存在しない確率を求める。 すなわち、p_n,p_{n+1},p_{n+2}...がいずれも双子素数でなければいいので、確率Pは


P=  left(   1-frac{1}{logn}  right)  cdot  left(   1-frac{1}{log(n+1)}  right)  cdot  left(   1-frac{1}{log(n+2)}  right)  ...

となる。その対数は


logP=  sum_{k=n}^infty   log  left(   1-frac{1}{logk}  right)  fallingdotseq   sum_{k=n}^infty   left(   -  frac{1}{logk}  right)  =-infty

となる。logP=-inftyなので、P=0である。

p_n以降に双子素数が存在しない確率は0なので、p_n以降に双子素数は存在する。

nは任意なので、どんな大きな数についても、それより大きい双子素数は存在する。

※近似はかなり大雑把にしています。 ※証明は厳密なものではありません。 各数が素数であることは独立な事象ではないとか、 確率と分布は違うとか、その辺に関してはスルーしています。


2012年「サマージャンボ宝くじ」(市町村振興 第624回全国自治宝くじ) 当選確率・期待値等

2012-07-08 | 宝くじ
サマージャンボ宝くじの当選金額や当選確率や期待値を表にしました。

もとになる情報は
http://www.mizuhobank.co.jp/takarakuji/topics/index.html
からいただきました。



概要

販売金額1本300円に対して当選金額期待値は141.99円

1等4億円が当たる確率は1000万分の1

500万円以上が当たる確率は200万分の1

100万円以上が当たる確率は9万5000分の1

300円以上が当たる確率は9分の1

注意点

本数は1ユニット1000万本あたりの本数です。

標準偏差は約13万円ですが当選金額は正規分布しません。

累積本数・金額はそれ以上の金額が当たる本数・確率です。
たとえば3等の累積本数は105、累積確率は9万5000分の1なので
100万円以上の当選本数は105本、100万円以上の当選確率は9万5000分の1です。

2つ以上の等級が重複する可能性を排除して計算しています。
なので表中の累積本数・累積確率・標準偏差についてはわずかに誤差があります。
計算好きな人は正確な値を計算してみてください。
そのさい、1等・1等前後賞・1等組違い賞は重複がありえない(事象が独立でない)ので注意してください。
期待値は正確な値(の筈)です。

概数については有効数字2桁です。

販売期間は2012年7月9日 月曜日~2012年7月27日 金曜日、抽選日は2012年8月7日 火曜日です。

同時販売の「2000万サマー」については、1等2000万円の当選確率は20万分の1です。
当選金期待値は141円で、サマージャンボよりほんの少し安いです。

期待値の意味するところについては2012年2月20日のこのブログの記事
http://blog.goo.ne.jp/lx2x5350/e/1faca5ae1953c52a6c14c6db1d2000a0
を参照されたい。


パンダの鳴き声

2012-07-07 | 生物学
上野動物園でパンダの赤ちゃんが生まれたねー。

うん。

パンダの赤ちゃんって何て鳴くの?オギャーオギャー?バブー?チャーン?ハーイ?

さぁね。

てゆうか、パンダの鳴き声自体知らないね。

うーん、「パホパホー」って鳴くんじゃないかな?

ああ、そうか。・・・って、納得しかけたけどやっぱり違うでしょ!らんまネタ?



(※)小さい頃は「上の動物園」があるんだから「下の動物園」もあると思ってた。

(※)パンダは笹が大好き。笹といえば、近所で七夕飾りの笹に「あのよろし」と書いた短冊が吊るされていた。